
こん○○は、@カトケンです、どうも。
今週末は朝から、佐川、クロネコ、西濃とピンポン鳴りまくりでしたw
てことで、モノも揃ったので久々にクルマ弄りしてました。
まずは、KU-MAさんから長らくレンタルさせて頂いていた
ホイール&タイヤを返却する為にお掃除。
ついでにクルマも洗っちゃおーという気になったので、炎天下の中での洗車。
ちょと前に(?)洗車した時に、ワックス掛けてて、
その後思いついた時にフクピカしてたけど、全然弾かないのに凹んだ。
いつだったかに、いつも使ってる固形ワックスの上級グレード買ってみたのですが
ウリが耐久性と輝きアップみたいなコト言ってた気がするけど、そうでもないのかな?
これなら次からフツーのでいいや。
あまり洗車しないので、長持ちしてくれるならそれ使うんですが、
固形は面倒なんで、なんかもっとお手軽なヤツでもいいかと思ったり。
話を戻して、洗車は柔らかいスポンジでかるーく流す程度にやったのですが…
見事にクリア剥げ…
(´;ω;`)ブワッ
そのうち、サフェまで逝っちゃうかな??
マーチだと気にならないこんなコトも気になってしまう…
まぁ20年選手だから仕方ないかなぁと思いつつ、
でもここは再塗装してからそんなに年数が経っていないはずですが、
こんなもんなのかなぁと思ったり。
環境さえあれば、好きなガン買って自分で塗りたいんだけどな。
その後、なんだかんだと作業してたのですが、
手抜きが一切無いバンパーの取り付け部の多さに四苦八苦しつつw
結局は、両面でビッタリと付いてるらしいサイドステップが取れずにしうりお。
あぁ無残…
お願いだから、不動車引き取ります!とかのチラシをワイパーに挟むのはやめて欲しいところ。
こうなると、レインフォースも洗いたくなるな。。。
Posted at 2012/07/29 22:31:15 | |
トラックバック(0) |
シルビア 弄り | 日記