• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

やっとの事で直しにかかる!!

やっとの事で直しにかかる!!こん○○は、@カトケンです、どうも。

いやぁ暑かったですねー

日中フラフラしちゃってまして、ちょとだけ熱中症気味だったのかも…

お気をつけ下さい。



さて、そんな本日は

KU-MAさんに場所のご提供&お手伝い頂いて

シルビアを走らせる為の第一歩を踏み出しました!!

そうかぁ、凍結させた日から、もう2ヵ月半ですねぇ…





ホント暑くってぼちぼちと休み休みな感じで進めてました…

途中、fuku14さん、シルバビアさん、しろくろさんが来られて、

ワイガヤしながらなひとときもあったりで(●´ω`)



S13にニス6の組み合わせだと、フロアとのスペースが厳しくって、

長いレンチ掛けれなくて地味に緩まないボルトとか、なんだかんだ苦戦…

2回くらい、KU-MAさんとfuku14さんのハンドパワーに頼っちゃいました…

ヘルプ頂きありがとう御座いましたーーーm(__)m







そんなこんなで

今週はエンジン外れる直前までってな感じでした。

また次週もがんばります!!!!1

また次週もご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。。。
Posted at 2013/07/28 22:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2013年07月28日 イイね!

ドラポジ悪すぎて嫌だったけど少し改善な感じ

ドラポジ悪すぎて嫌だったけど少し改善な感じ分割レールがクラッシュでぐちゃぐちゃになったのを見て

今回は左右一体なレールを買おうと決めてました。

シルビアに付けた旧BRIDEのVRレールが良かったんで

見た目が同じっぽいJURANの現行レール買ったんですが

これが見事に大失敗でした。



高さ調整が3段階あるんですけど

前後同じ位置に付けるとすっごく背中が起きる。

あと、そもそも下がらない。

で、今まで

前側の取り付けを一番上、後ろ側の取り付けを一番下にしてたんですが

それでも気に入らなかったので

今回後ろ側をギリギリ下げたトコに取り付け穴を新設してみました。



まぁまぁな感じにはなりましたが、少し寝すぎたかなぁ…

クラッチ踏む時、太もも裏がシートに当たる感じが増えて、ちょと操作し辛い…

スライド前気味にすると良いのですが、そうするとペダルが若干近い…

ハンドルはスペーサーで15mm下げ&チルトも一番下げてましたが、

もっと下げないとダメですね。

でも、ここまで来てやっとメーターフードが邪魔になるポジションに。

メーターフードも低いのに変えるかぁ…

そうすると黒ダッシュではおかしな感じになりそうだし…



なかなかビシっと決まらないですねぇ。。。
Posted at 2013/07/28 00:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ 弄り | 日記
2013年07月22日 イイね!

いい機会だし、ついでにベルトでも換えておくか

いい機会だし、ついでにベルトでも換えておくかDでお見積もりを取ってみた。

4PK880:2060円 × 2

5PK935:2579円 × 1

合計:6699円(定価)

本日、いつもの部品商さんで発注しようとしてたけど

すっかり忘れてた。



ネットでどんなもんかと見てみたら



いつものバンドー化学

いつものMonotaroで最安3381円

この時点で純正のおよそ半額

土日発注なら、からの5%OFFだったのになぁ



しくった。。。
Posted at 2013/07/22 22:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2013年07月15日 イイね!

続 KH3タッチペン

続 KH3タッチペンこん○○は、@カトケンです、どうも。

KH3タッチペン(Holts)を探して三千里

先日

SABに裏切られて

でもなかなか他店に行けず

な感じだったのですが

ふとインターネッツで安く買えたりしないかなぁなんて







SAB定価609円のところ

580円にて即買いwww

送料込みでも店舗より安く買えて

自宅へ配送してくれるなんて素敵すぐる



本日発送連絡あって

ふと見てみたら…







もう値上がりしてるwww

しかも定価より高くなっちゃった

ん?

メーカーHP見てみると、定価750円らしい

在庫切れにて、新しい仕入れ値に変わったのかなぁ??

でもオートバックスは609円+送料で売ってるようですね。

そんな巷によくあるお店なのに、誰が送料払ってまで買うのかと小一時k(ry

まぁ店舗で買う気だったので別にーな感じですが、とにかく無事手に入れられそうで良かったです



にしても

たまたまかもしれないけれど

この素早い対応

あ な ど れ な い で す ね

いんたーねっつ販売。。。
Posted at 2013/07/15 23:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通販ふぇち | 日記
2013年07月08日 イイね!

みっちょんオイル交換からのカート

みっちょんオイル交換からのカートこん○○は、@カトケンです、どうも。

やぁ本日はホントに暑くって大変でしたね…

滴る汗の量がハンパじゃなかったです…




本日まずはKU-MAさんのガレージにて

みっちょんオイル交換をさせてもらいました。

いつ交換されたか分からないまま乗ってましたが

いつかを境に急に渋くなってて

手持ちの余りも中途半端で足りなかったんでストック品を譲って頂きました。

いつもありがとう御座いますーm(__)m



その後

ぴろさんと合流して、シビックのごにょごにょなご相談をしに某ショップへ2度目の訪問。

色々お話を聞きつつで、オーダーして帰ってきましたー。

ちょと時間もあったので

ちょろっとウチの横に乗ってもらったり、運転してもらったり…。

ノーマルでパワー無くてもワリと楽しいよね、マーチ。

せっちんぐのコトなど、日陰で涼みながら??だべりんぐ。



日が落ちたらカート行こうってコトになってて

色々声掛けてたけどなかなか集まらず

3人の予定だったので平塚か中井か悩んでましたが

急遽2人になってしまい、じゃ中井でと。



前回ぴろさんが乗った2号車(安定志向)があって

同じじゃつまんないよねと、2号車に乗ってみました。

結果



0.3強タイムアップで、25"457でしたー

よっしゃー25秒前半(●´ω`)

コンスタントに25秒台入れれる様になったのは良かったなぁ。

うろ覚えでは、前回は6号車だったか、9号車だったかだったんですが

じゃじゃ馬感はあったけど、そっちの方が乗りやすかったなー。

アクセルレスポンスとパワーがあったんで、誤魔化しがきくって感じで。

パワーないと、スライド始まっちゃうと、なかなか止められない…

あとはブレーキ奥め系はやっぱわたくしの性には合わないなー…

社長はマシン差で1秒は変わらないし、うまい人が乗るとマシン差が出ないとか…

どんなもんでしょとお伺いすると、2号車でも24秒台出す人もいるよって仰ってました…

やっぱ腕、ですね。。。

汗かいた後は、温泉浸かってサパーリして落ち着いてから解散となりましたー



さ、そんなわたくしは、解析解析と










やっぱこうなるかぁ。。。
Posted at 2013/07/08 01:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 345 6
7 8910111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation