
こん○○は、@カトケンです、どうも。
今宵も汗だくにつきエアコン全開ですね…
みなさまいかがお過ごしでしょーか
ところで
4日前の話ですが…
試走中にビビリ音が気になってて
そういえば遠い記憶だけど、そんな音してたなと
マフラーぽいなーと思って、リアタイコ叩いてみるとちょとだけビビリ音がする
で、外してみました
中じゃなくて外なのね
(;´∀`)
クラック入ってるなーと思ってちょと引っ張ったらパックリ逝った
溶接してる暇もなかったんで、とりあえず養生を
音だけのめちゃパッチ当て対策w
熱で溶けないか若干心配ですけど、、、
もし割れた時の為に命綱も付けておきましたw
そんなこんなでALL問題なっしんぐになったので、自走で帰省で出発
まぁ若干時期外したと言えど、お盆なんで混んでますね
元気だったので、ガソリンだけ入れて再度出発
そのすぐ後
シフトアップだったか、シフトダウンだったかで変速ミスしたらしく空吹かしにw
慌てず騒がず再度入れなおしてー
(*´∀`)
でも空吹かし(´;ω;`)ブワッ
どうやらクラッチが突然家出した様です…
ここ大阪なんすけど…
色々と頭の中がぐるぐるしつつ、路肩に緊急停車…
ちょうどトンネル前だったのですが、非常路側帯がなくって
このまま惰性でトンネル進入はまずいなぁと思って手前で停車しましたが
一番明暗の差があるところで逆に危なかったのかも…(汗)
保険屋さんに依頼してレッカーSOS…
道路公団には連絡しましたか?と聞かれて
番号分からなかったのでとりあえずこちらに先に電話しました…と言うと
近くに非常電話あるでしょ、と
確かに!!!!!
テンパってました…
画像は拾い物ですが、全くもってこれでした
初めて使った…
携帯からなら#9910ですね、登録しておきましょう
道路公団の方には電光掲示板への故障車表示&手前にカラーコーン設置
警察の方には交通整理と超絶ご迷惑をお掛けしました
m(__)m
そんなこんなで色々保険屋さんと相談したり考えた末…
タクシー拾いーの
大阪府内に2台だけ見付かったカローラアクシオ(禁煙車)を借りーのしまして
4時間半の大阪滞在を後にし…
憧れの阪神高速使いーので
結構速いじゃん1500のCVT、ブレーキ効くし
ってことで
無事に?帰省
続く。。。
Posted at 2013/08/19 22:00:36 | |
トラックバック(0) |
シルビア メンテ | 日記