• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

フェンダー畳んだ

フェンダー畳んだこん○○は、@カトケンです、どうも。

往年のフェンダーツール借りたり

のむけん鉄パイプ方式使ったりと

あの手この手でツメ折りした訳ですが

結局最後は叩く事に

近所中いい音が響き渡りました…





また、内側からポッチができてしまった件






小石っていうのかなコレって石が出てきた

掃除したつもりだったんだけどな…



あと

日光当たってなかった側だけ

塗装剥げた…

お借りしっぱなしのヒートガン使うべきだった…

直射日光での熱エネルギー

恐るべし。。。
Posted at 2013/09/26 22:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ 弄り | 日記
2013年09月25日 イイね!

リア周りとか

リア周りとかこん○○は、@カトケンです、どうも。

リアだけ上げてる姿

結構好きです。

なんかシャコタンぽく見えるのでw

こんくらい下げれたらいいのになぁ



そんな週末

大物系の最後?のブツをやっつけました

こんな感じから



こんな感じへ



9月というのに暑さに負けてなかなか進みませんでした。



そして

なかなか残り時間が厳しくなってきました。。。
Posted at 2013/09/25 23:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ 弄り | 日記
2013年09月25日 イイね!

K11 マーチ レーシングしてみた

K11 マーチ レーシングしてみた日本語で言う空吹かし

これだと悪くないんだけどなぁ

負荷掛けるとダメダメ君…





ところで

タイコ3個な

有名メーカー車検対応マフラーで

思ったより鳴ってしまっている件。。。
Posted at 2013/09/25 01:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ 雑記 | 日記
2013年09月17日 イイね!

動いた、けど

動いた、けどこん○○は、@カトケンです、どうも。



週末はほんともくもくと作業してました。

気温と天気との戦い。

張ったり、緩めたり、切ったり、削ったり、

締めては緩め、上げたり下げたり、漏れたり、止めたり。

前車にない部品とか付いてたりでちょと困惑しました←パワステ

そんなこんなで一応ENG始動までこぎつけました。



途中KU-MAさんが用事のついででふらっと来て頂いて

お譲りして頂いたとあるモノをわざわざ持って来て頂いたり

また、グッドなタイミングでエア抜きをお手伝い頂いたりw

ありがとう御座いました&助かりましたーm(__)m



一通り組み上げて、なんとか着地。

で、1kmくらい走った先でもろカブりでストップ…

1回目は数分放置後に掛かったけど、2回目はウチまでもうちょいのところで…

走ってウチ帰ってプラグ換えてなんとか帰還。。。

まぁこれで前のが燃ポンが怪しかったとゆー結論になりそうでなにより。

#210はやっぱ尋常じゃない、前のデータ探そ。

てことで、動いたけど、全然走れないや。

いや、もう細かく書く気ないす、疲れた。



その後ソッコー風呂入って、とある用事でキャンディさんにお会いして来ました。

これでまた走り出しに一歩近づきます!!ありがとう御座いましたー!

これからやりたい事とか除いて

とりあえずな復活ってところまででも

まだまだ課題は山積みだな。



そして本日、

暴風雨につき急遽会社がお休みになったので

雨が上がったら進めようと思ったけど

低気圧につき体が最悪で死んでました。

筑波、間に合いませんでした、すみません。。。
Posted at 2013/09/17 00:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ 弄り | 日記
2013年09月10日 イイね!

シリコンホースとか

シリコンホースとかこん○○は、@カトケンです、どうも。

シルビアの泣き所

エキマニに一番近くって熱的に厳しいサクションホース。

今のは純正ゴムホースで50φの90度エルボ。

そろそろな感じなのでシリコンホースに変えようかなーと思ってるんですが



意外と色々ありますね…


【メーカー/内径/肉厚/定価】
・純正
 →50φ ?? \3740(もっと値上がりしてそう)
・SAMCO
 →51φ 5.0mm \5775
・SARD
 →50φ 5.0mm \4410
・AUTOSTAFF
 →50φ 4.0~4.7mm? \3465
・Autobahn88
 →51φ 4.0mm \3050
・Cool Nuts
 →51φ 4.0mm \3045
・HPI
 →50φ 3.8mm? \2520



ざっと見ただけなんで他にもあるかもですが

なかなか選択に困りますね…

耐熱温度とかみんな書いてあると比較もできるんですけど…

もしオヌヌメなモノありましたら教えて下さい。。。
Posted at 2013/09/10 00:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
89 1011121314
1516 1718192021
222324 25 262728
2930     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation