
こん○○は、@カトケンです、どうも。
本日はKU-MAさんのガレージにお邪魔してリアフェンダーの干渉対策をさせて頂きました。
本気マシンの180SXが不在中につき、その定位置にお邪魔するという(汗)
後ろに入れすぎて作業性が悪かったので前に出そうかと思ったけど…
バネ抜いてからで、着地してしまったんでそのまま作業続行。
こんなにベタシャコにできたらいいのに(汁)
バンパーとフェンダーの継ぎ目がガリガリだったのでカットしようと思ったけど
ちょと折るだけで十分逃げた。
というか、継ぎ目折った後確認したら、
ショックストロークし切る前に畳んだツメに当たるんで…
最終的にはツメ切りか…
いや
溶接するの面倒だから
どうせならで結局フェンダーカットになるのかな…
そして
バンパーカット。
ちまちまやるよりはってコトで、ざっくり逝ってみた。
この後
タイヤ面に当たる部分があったので、そこはちまちまっとカットw
若干見える部分なので気を使った系w
そういえば、リアフェンダーはタッチペンやってないや(汗)
作業終了後
横で作業してるKU-MAさんのS15に合わせて
しろくろさんがアンパネの構想中…
ちょと型紙的なのお借りしてみた
全体的にサイズ詰めればいい感じ。
自分がまだその次元に居ないんで
効果感じた事とか
必要だなと思った事がないんで
今は空力とかどうでもいいと思ってるんですが
いつか作りたい、かも。。。
Posted at 2013/10/14 23:38:07 | |
トラックバック(0) |
マーチ 弄り | 日記