• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

ショートインパクトレンチとか

ショートインパクトレンチとかこん○○は、@カトケンです、どうも。

エアー環境でよく使うひとつ

インパクトレンチ。

まぁ色々あるんですけれど

ミーハー的には

インガソールランドが欲しくてたまらない…






そんな中



以前発見して、うーんって思ってたけど

最近になって俄然欲しくなったショートインパクト。

こんな小さくてで

カタログスペックは素晴らしいものがありますが

実際使うと、トルクの立ち上がりが弱い…とか?

全然トルク出ない、とかw

でも、狭いところで使いたいなって思って

そういった用途なら一応それなりな威力を発揮する希ガス。



ちょと調べたら結構種類出てるようですね。






鉄板のSMT ZA-93





からの、RSS98





以下、大体上記のOEMだったりするのかなぁ??

WIT

シック





VESSEL

色がいいなぁ





ここからデザイン変わります①

Sanko

普通っぽい





東空

シンプル





ここからデザイン変わります②

これもワリとあるタイプですかね。

TONE

結構好きなんですよね





KTC

まさにKTCっぽい





HAZET

なんだか…VESSELの方がHAZETっぽいという。。。








軸穴あったりなかったりとか

色々細かくみると違ったりしますです。

同じっぽく見えても、結構値段に開きがあるのが工具業界、かな…

(一部見た目同じぽくて性能違うのアリですが)



とは言っても

工具も趣味の世界

高かったとしても

お好みなのを選ぶのも、ね。。。
Posted at 2016/06/25 01:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ふぇち / 道具ふぇち | 日記
2016年06月19日 イイね!

ちょと近場でのゴミ捨てとか

ちょと近場でのゴミ捨てとかこん○○は、@カトケンです、どうも。

前々から整理をしてたんですが

大物を捨てたくなったんで

本日はこちらに伺ってみました。




ここは以前

わたくしがよくお邪魔してた解体屋さんの跡地。

今はスクラップ屋さんになってましてお邪魔してきました。

ガイジンさんがひっきりなしに入ってますたw






とりあえず



車輌ごと質量計測して…荷物降ろして…

なんですが

応対が大陸系の方で、雑に降ろされそうになったんで…

つたない英語でやりとりして…

内装にキズが付かない様に自分でゆっくり荷卸して…

その後は…

超絶的に雑にほっぽってましたwww



そんなこんなで

無料車重計測の結果は人間とか工具とかその他諸々載っててで

まぁカタログ通りかな?な数値ですた。

マーチもシルビアも公認の時に測ってるんで

ノートは初めてでちょと新鮮でした。

荷物全部降ろしていけばよかったかなーと後悔。



ところで

色々なお店に当たってみたんですが

どこもかしこも

鉄は引き取り無料

もしくは有料il||li (つω-`。)il||li



でも、こちらだけは

キャッシュバック

でのお引き取り(o´ω`o)







ビール代

稼げますた。。。
Posted at 2016/06/19 21:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月13日 イイね!

ちょと遠出してお買いもの~

ちょと遠出してお買いもの~こん○○は、@カトケンです、どうも。

本日は少し遠出してお買い物してきました~。

KU-MAさんにお願いして

クリッパーをお借りさせて頂きまして(あざーす

颯爽と高速を走ってきますた。

なかなか横風が強くて煽られて少し怖かったですw



そして到着してみると

図らずもマーチのプチミ状態で。

ちょと忙しくしてたので画像なっしんぐですが

色々と談笑させて頂いて楽しいひとときでした。

ほんと、諸々とお手伝い頂いてありがとうございましたー。



そんなこんなで



こんな積載状態で帰還。

内容はひみちゅ。



ほんと

今年はマーチを走らせy…たい

今日この頃。。。
Posted at 2016/06/13 00:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ 雑記 | 日記
2016年06月08日 イイね!

割れたECMカプラの補修

割れたECMカプラの補修こん○○は、@カトケンです、どうも。

いつぞやに割ってしまったノテさんのECMカプラ。

解体屋さんで拾ってこようかと思ってたけど

探すのが面倒だったんで

先日、ダメ元で補修してみますた。



適当に買ってきた瞬間接着剤を使って…

くっつけた。





画像にないけど、ずれない様に治具的なの使ってやってみますた。

結果、こんな感じ!





がっちり付いたんでモーマンタイな感じ。

やぱ、とろけますけどね、そこは加減してどうにか。



まぁ

元々劣化してたから割れた訳ですし

この先、こんな補修でどうなるか??ですが

とりあえずはちゃんとロックもできたしよい、かな。






ところで



ちょと

よんどころない訳があって

また少しの間、クルマ弄りできないっぽいー(泣)

折角やる気になってたんだけどなー、とか言ってみるテストw



まっペースダウンあるかもですが

できる範囲内では進めていきたいと

思っている

今日この頃。。。
Posted at 2016/06/08 01:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation