
こん○○は、@カトケンです、どうも
日曜はコママさんのサポートでTC2000に逝ってきますた
すかす…
何故こんな日に限って快晴の真夏日的な…
最高35℃とか言ってた希ガス…
キャンディさんとも現地で合流!
日陰作ってもらったり
色んな人間冷却装置を出してもらったりなんかして涼しんでましたw
いやーそれがなかったら死んでましたね、マジでwww
結果はというと
コママさんはマーチで2番手、ノートも含めて総合4番手でした
タイムはHEAT1での1'11"727がベスト………
HEAT1では暫定3番手だったんですけれどね…
マーチクラスでの2位のトロフィーはもらえて嬉しいけれど…
やっぱり悔しいですね…ものすごく
これから原因探りますが、なんかENG周りで異音出てきて不調になってたんで
そういう意味では健闘したのかな
通勤車なので気軽にENG開けれないし、どうしようかな…
次に向けて色んな意味でこれが最大の課題になっちゃいました…
ところで
このイベントのトップタイムは
Auto Produce BOSSさんのノートで1'11"179でした
HEAT1では4番手だったところから
気温が上昇しているHEAT2
0.5~1秒くらいタイムが落ちる相場の中での1秒以上のジャンプアップだなんて
マジっすかでした…
そんなBOSSさんのノート
一部の方々は知っている今回から投入されたアレ
わたくしも少しかかわらせてもらったところがあるのですが
きっちりタイムという結果に繋がったみたいなので
そういう面では結構嬉しかったりしますね(#^.^#)
お問い合わせは
BOSSさんまで、ってことでいいのかしらw??
(勝手にスミマセン)
くっそ暑い中、みなさまお疲れさまでしたー
次回のRd.2袖ヶ浦は
こちらももっと上を目指せる様に調整していきたいと思います
水面下でのやりたいこと満載
時間取りたい、ですね。。。
Posted at 2019/05/28 01:10:49 | |
トラックバック(0) |
サポート業務 | 日記