• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

マフラー交換!!

マフラー交換!!ついに交換しました!

いやぁぁぁ、静かですね!
テールエンドから一つも排気が出ていなかったものですから、爆音状態でした。

交換したといっても、ボルトが緩まらず、プロのところへ相談へ行きました。
「やってあげるよ!」
その一言に甘えて、作業を見学させていただきました。

リフトで揚げて
エアーツールで山のなくなったボルトを揉んで
あっという間外れました。

付けるのはもっと素早い!

素晴らしく丁寧で早い仕事でした。

走っていると、新しい鉄と塗料の焼けるにおいがします。
うん!
新車みたいだ!
臭いだけ…
Posted at 2009/04/12 22:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニキャブトラック | 日記
2009年04月12日 イイね!

波止場町!

波止場町!今日は紋別!!
明日、苫小牧!!
おいら波止場のはぐれ鳥♪♪
(作詞 KEN1 作曲 船村徹)

鳥羽一郎に歌ってもらいましょう。

海産物の宝庫、オホーツク海に面する港。
紋別は、ロシア船舶や日本中の大型漁船が停泊する漁師の港でした。

港全体が、魚と重油の混ざったにおい。
建物に目をやると、蒲鉾・天麩羅(薩摩揚げ?)・蟹・ホッケの干物・カレイの開きなど、おいしそうなものが林立しています。

コンビナートと大型トラック、石油とパルプの町、苫小牧とは趣の違った港町です。

「どちらも特徴のある素敵な町だなぁ」と思います。
住むとなると別ですが…
Posted at 2009/04/12 06:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

荒波を超えて!

荒波を超えて!画像がぶれているのは強風に煽られているからです。

時刻は23:00
場所は苫小牧東港 周文埠頭
折からの浜風が吹き荒れ、砂煙が舞っておりました。

我々二人
T氏と私は今日の旅立ちを勝手に盛り上げるべく、旭川近郊から4時間の道程を北国の春の寒風に晒されて参りました。
BEAT の FULL OPENで…

海に飛び出た港は、そんな気持ちもたちまちにめげるほどの強風。

そんな中、同僚だった彼女は、ただ一人、旦那の待つ大阪へ旅立っていきました。

強い風が吹き、海は荒れるかも知れません。
BEATと比較すると巨大な船も、荒波に揉まれることでしょう。

彼女の行く先に、強い風が吹こうとも、荒い波が押し寄せようとも、その風が暖かく、その波に暖かな想いが込められていることを願います。

16年前、彼女とは全く逆に、大阪から北海道へフェリーで来た私と嫁はん。
彼女の旅立ちは、他人事ではありません。

いろいろなことがあるであろう新天地で、彼女が連れ合いと共に幸せにそして、逞しく生き抜くことを願います。



最後に、毎度の我が儘に付き合ってくれたT氏に感謝します。
貴方の温かさがあったから、行動ができました。
ではまた。



Posted at 2009/04/11 23:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年04月10日 イイね!

苫小牧の花嫁!!

苫小牧の花嫁!!瀬戸は日暮れて♪
夕波小波♪

貴方の島へ♪
お嫁に行くの♪
すでに、30年前の歌なのか…

今夜、同僚がフェリーで嫁いでいきます。
こんな、素敵なシチュエーション!!
逃すわけにはいきません。

23:40 苫小牧東港発
新日本海フェリー!!

多少の無理はありますが、行ってきます!
Posted at 2009/04/10 05:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年04月09日 イイね!

良かったね!!

良かったね!!時刻は夜8:30。

旭川方面から紋別へ向かう国道273号線。
ここ30分は離合する車を見ない。

それなのに・・・
その白黒の車は畑につながる農道の脇に、こちらに顔を向けて止まっていた。
速度の表示もないほどの、人口よりも遙かに牛の方が多く横切る国道。
こんな時間にこんなところに…

スピードは完全にアウトな速度。
気付いたときは既に遅い。
急ブレーキをかけながら前を通りすぎてしまいました。

その車はすぐに反転して、追いかけてこようと動きました。
「もうだめだ!」
と思ったのですが、追いかけてきません。

なぜかは解りませんが助かりました。

それにしてもこの時間に、ここで…
改めて身を引き締めた瞬間でした。

好きな車ではないけれど、一度は見たいなNSXポリス
Posted at 2009/04/09 23:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation