• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

ヘッドランプシールのクリップを作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車時にウエス等が引っかかってヘッドランプのフチゴムがこんなんなるのはST20#のあるあるですよね。
対策としてフチゴムをレンズガラスにぐるっと接着してる方もいますが、ワタシはいつもゴムを押し込んで直すだけでした。
2
ある日、いつものように右ヘッドランプのフチゴムを引っ張ったり押し込んだりして調整してたら、パチンと何かが外れる音がした。
確認のためボンネットを開けると、〇位置にあるはずのクリップが外れてゴムがゆるゆるジャマイカ!
3
左のヘッドランプを見ると、本来このようなクリップ金具でランプ筐体とフチゴムが固定されてる。
エンジンルームをのぞき込んで飛んだクリップを探したが見つからず(><;
4
フチゴムは"ヘッドランプシール"といい品番も分かったが、どうやらクリップは付属しておらず、クリップのみの品番も不明。
※拾い画像
5
ちょっとゴムが緩いけど見た目は変わんないし、そのままの状態で東海セリカdayに向かってたら、途中のSAでフチゴムがこんなんなってるのに気が付いた(゚Д゚;)
すっ飛んいでかないでヨカッタ~^^;
6
その場でガムテ貼って応急処置。その後は帰宅までフチゴムが外れる事はなかった。
7
で今日、会社で金属板の端材を切り出して加工し、左側のクリップと同じようなのを作ってみた。
8
問題なくパチンと留まって、これにて終了デス♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

ヘッドライト色温度統一

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月3日 21:08
あの時のガムテープ役に立ってよかったです^ ^!しかもちゃんと部品を作るなんて素晴らしいですね^ ^!

ちなみにアロンアルファ固定だと一年くらいは?綺麗ですかね💦。
コメントへの返答
2022年11月3日 21:49
助かりました〜、帰りの新東名でも問題なし。
てか、ガムテ状態のままだったのすっかり忘れてて、今日に至ります^^;

プロフィール

「@水冷IC どゆこと??」
何シテル?   05/02 21:06
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162の美しさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3年目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation