• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

海鮮丼ドライブ@余市

海鮮丼ドライブ@余市








友人とふと何処か行きたいねという話になり…
今日はドライブしても気持ち良さそうだったので
札幌から1時間弱で行ける余市まで海鮮丼を食べに行ってきました。

友人の勧めもあって余市の「海鮮工房 柿崎商店」へ。
良心的な価格と内容で平日の昼にも関わらず店は賑わっていました。

調子に乗って海鮮丼は二種類注文。
一つ目はいくらとサーモンのいとこ丼。

二つ目はいくらとカニのルビー丼。

結構頑張って完食しました。


帰りは小樽経由で定山渓に行こうということで、
途中の毛無展望台に行きつつ定山渓入りしました。

毛無山(けなしやま)
名前の通り丸ハゲの山かと思いきやちゃんと植生しています。
展望台からは新緑の山が一望でき眼下には小樽市街が広がっています。
ここは北海道観光の随所で道外観光客が訪れる白眉の一つだそうです。
(初めて知りましたが…)


最後に源泉掛け流しの豊平峡温泉に入り帰りました。


休日でもないのに結構贅沢な日帰りドライブでした。
ブログ一覧 | にっき♪ | 日記
Posted at 2011/06/01 20:41:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

この記事へのコメント

2011年6月1日 21:18
うひょ〜!

愛車、イカツイですね〜。
絶対、こっちにいたら職質ですねww

蟹といくらのどんぶり・・・・・美味しそうですね〜♪♪

北海道に行ったらおごって下さいww
コメントへの返答
2011年6月2日 21:57
こんなクルマですが職質はありませんよww

カニとイクラとサーモン。
どれも新鮮でウマウマでした〜。

お値段もこれだけ食べて(丼2杯)2000円以下です。是非北海道に来られたら案内しますよ♪
2011年6月1日 21:28
美味そうですね!

ルビー丼に一票!!
コメントへの返答
2011年6月2日 22:04
ルビー丼人気ですね。

これで880円です。
新鮮な具材にリーズナブルな価格。
とっても満足でした♪
2011年6月1日 22:08
海鮮丼2杯とはめちゃめちゃ贅沢ですねぇ~
猛烈に食いたくなりましたww

定山渓温泉は相方さんが最初行きたがっていましたね。。。。

トップ画像の駐車場のタイヤマークはnonbyさんが付けたんですよね!(爆)
コメントへの返答
2011年6月2日 22:02
最初はいとこ丼だけでしたが欲張って2杯目注文しました。たま〜に食べたくなるんですよね。

定山渓温泉は是非泊まりで湯巡りするとイイと思います。

おっ!!!
タイヤマーク気付いてくれました?
決して私じゃありませんよww
2011年6月1日 23:31
海鮮丼も温泉もイイですね☆

ドライブに行きたくなりました♪
コメントへの返答
2011年6月2日 22:08
平日から贅沢なドライブでしたが…
たまにはイイですね〜。

今度は留萌まで海鮮食べに行こうと思います。
2011年6月2日 0:48
グルメに温泉!最高ですね(*^^*)
コメントへの返答
2011年6月2日 22:08
グルメ+温泉
最高の組み合わせです!!

平日はクルマも人も少なくていいですね。
2011年6月2日 5:02
E46の頃、毛無・赤井川のワインディングはよく走ってました!

トップ画像は毛無山の駐車場ですよね?
駐車場のタイヤのブラックマークはnonbyさんの仕業?!
コメントへの返答
2011年6月2日 22:12
そうですそうです。
赤井川へ行く毛無峠でした。
あのワインディング楽しいですね。
調子乗ってたら油温が上がりまくり。

そうです。毛無山の駐車場です。
335で出来なくもないと思いますがww
あのブラックマークは私じゃないですよ〜。
2011年6月5日 0:21
毛無山の展望台は思い出の場所で、若かれしあの頃を思い出してしまいます~
(//∀//)
そこのお店今度行ってみたいですね~♪
コメントへの返答
2011年6月5日 0:31
毛無山の展望台って結有名なんですね。
今回初めてでしたがあの峠のワインディングは楽しかったです。

札幌からなら余市は近いですし気軽に行けます。
オフ会にも使えそうなお店ですよ。

プロフィール

「今朝バス停でバス待ってたら、E60 M5が颯爽と通り過ぎていった。未だ色褪せぬ格好良さ・快音は最高ですな。」
何シテル?   05/07 23:23
はじめまして(≧∇≦) BMW E92 335i Mスポ乗りだった(過去形ww)nonbyと申します。 今は次期nonby号の資金調達の為超低空飛行でみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルRさん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2013年5月28日初度登録 2015年9月24日登録 2015年9月30日納車♪ 20 ...
BMW 3シリーズ クーペ nonby号 (BMW 3シリーズ クーペ)
2011年1月31日登録 2011年2月16日納車♪ 2014年7月18日ドナドナ(´Д ...
プジョー 1007 プジョさん (プジョー 1007)
2013年3月13日登録 2013年3月13日納車♪ 2015年9月30日ドナドナされま ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年10月12日登録 2012年10月15日納車♪ 2013年2月10日ドナドナさ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation