• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonby55のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

春モディ第一弾完了!!!

春モディ第一弾完了!!!








前々からBlogでお知らせしていましたが、
今年の春モディ第一弾は「aFe Stage 2 Cold Air Intake System」となりました(^^)

本当はマフラーを交換する予定でしたが、資金難の為あえなく断念。
でも諦めきれず排気系がダメなら吸気系をということで…。
aFeというメーカーは最近135i,335i用エアインテークでも話題になっているのでご存知の方も多いと思います。Group MのRAM Airより安価ですし低速トルクの落ち込みも少ないとのことで装着を考えていましたが、まだまだE90の6気筒モデル用は国内での取り扱いも少なく今回は安価で入手できる個人輸入をしました。

が、しかし。。。
輸入までは何事もなく無事に済んだのですが、いざ開梱してみてビックリ(@_@)

エアクリボックスのハウジングカバーが全く違うパーツΣ(゚Д゚;)
恐らく違う型番のカバーでしょうが、どこで混じったのか???

急遽、東京で取り付け実績のある方に質問をし意見を求め取り敢えずカバーを自作してその場を凌ぐことに。
昼から大急ぎで東急ハンズへ~。
1mm厚のアルミ板を金柑ハサミでチョキチョキ。
そして出来上がったのが写真のようなちょっと痛々しいカバー。
何気に即席で作った割にはフィッティングばっちりで(笑)

取り付けはいつもお世話になっているコクピットフィールさんで。
オフ会帰りのビーコムメンバーの方達とお会いしましたが、
300PSオーバーの車ばかりでして…。
3台足して1156頭のお馬さんです(^^)
もちろん高速では付いていくのが不可能だと思われます(笑)

その後はエアフローセンサーの学習も兼ねてちょっとドライブへ。
3000rpmまでは若干篭りながらも野太い吸気音。
4000rpm以上ではむせび泣くように一気に吹け上がっていきます。
全体的にアクセルのレスポンスと高回転域の伸びが凄く良くなりました(^^)

マフラーはドノーマルだけどパワートルクともに少し体感的に上がったような気がします。
これでますますマフラーを換えたくなったのは言うまでもありません!!!

※ハウジングカバーのパーツ違いは購入店へ連絡し現在返答待ちです。

【国道12号線で1速2速走行です】


【モエレ沼公園駐車場でStart&Rev】









Posted at 2009/04/12 21:20:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | E90 325i Msp | 日記
2009年04月06日 イイね!

本来の姿に。。。

本来の姿に。。。








Blogを書こうと思ったら日付が変わってしまいましたが、
やっと昨日夏タイヤに交換し本来の姿となりました(^^)

土日はどこのDも大忙しだったと思います。
同じマンション内でも地下のロッカールームからタイヤを搬出する人を見掛けましたし。

足回りも軽快になり、
これからのドライブや学校の行き帰りがより楽しくなりそうです♪

あとは雪が降らないのを祈るのみ!!!!
Posted at 2009/04/06 00:07:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | E90 325i Msp | 日記
2009年03月31日 イイね!

ただいま北海道

ただいま北海道










明日からは新年度ですね~。
短かった春休みももう終わりです(>_<)

今日、札幌に帰ってきました。
思ってた以上に今年は雪が少ないですね。
道路の路肩にも殆ど雪はなく、もう夏タイヤでも市内は心配なさそうです。

札幌駅北口で見かけたE60が早速夏タイヤだったのはなんか分かるような気がします(笑)

でも、まだ大半の車はスタッドレスなのでまだまだ様子見でしょうかね…。





帰って早速プチモディではありませんが…。
テールパイプトリムを純正のに交換しました♪
やっぱ純正が一番似合うと思います(^^)

Posted at 2009/03/31 22:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | E90 325i Msp | 日記
2009年03月08日 イイね!

週末のお散歩♪

週末のお散歩♪









今日は久しぶりに雲ひとつない晴天☀

お外はもうすっかり春の陽気。

もうこうなっては洗車に行くしかありません=3

わざと遠回りして広い道で気持ちよく走ってきました~。
100キロ以上出したの何ヶ月振りでしょう…。

スタッドレスなのであまり飛ばせませんが、
久しぶりにレッドゾーンまで回してあげたのでエンジンもご機嫌でしょう(^^)



道路は雪解けがすすみ幹線道路ではほぼ圧雪は無くなったけど雪解けの水でびちゃびちゃ。

洗車後、そっこーで汚くなったのは言うまでもありません笑。


*初めて動画載せてみました~。携帯なので画質は悪いです(>_<)
たらたら走ってるのでつまらないかと…1:18前後で一度だけキックダウンしてます。

Posted at 2009/03/08 21:36:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | E90 325i Msp | 日記
2009年02月26日 イイね!

次期モディ計画♪

モディスパイラルが止まらない…。

今度はマフラーが欲しくてたまらない病ですσ(^_^;)

最近、やっぱり純正は抜けが悪いのでは??と思うようになりました。
この前、Dでアーキュレーを装着したE90に出くわした所為もあるでしょうけど。。。
あの重いけど抜けの良さそうな音を聴いてしまったら、、、欲しくなりますよね~。

マフラー交換ついでにエアクリーナーなんかも交換してみたりして~。

毎晩、そんなこと想像しながらネットで情報収集三昧です。

取り敢えずYouTubeで音を聴いてみて気に入ったのがREMUS。
デザインで気に入ったのがBlueWaveといったところ。
BlueWaveの音はどんな音がするのか気になりますね。

個人的には低音よりも高回転域まで綺麗に鳴らしてくれるのがいいかな(^^)

4月頃の装着を目標に資金の調達をしなきゃ(^-^)v


↓↓候補を3つまで絞ってみました↓↓


【ARQRAY Stainless Sport Muffler 】


【BlueWave KaiserTail】



E92 320iだから6気筒モデルとは音が違うかも。
でもいい音してますね~これ♪
REMUSの4本出しも魅力的だけどBWのマフラーに心奪われそうです(^^)

【REMUS POWER SOUND】









Posted at 2009/02/26 20:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | E90 325i Msp | 日記

プロフィール

「今朝バス停でバス待ってたら、E60 M5が颯爽と通り過ぎていった。未だ色褪せぬ格好良さ・快音は最高ですな。」
何シテル?   05/07 23:23
はじめまして(≧∇≦) BMW E92 335i Mスポ乗りだった(過去形ww)nonbyと申します。 今は次期nonby号の資金調達の為超低空飛行でみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルRさん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2013年5月28日初度登録 2015年9月24日登録 2015年9月30日納車♪ 20 ...
BMW 3シリーズ クーペ nonby号 (BMW 3シリーズ クーペ)
2011年1月31日登録 2011年2月16日納車♪ 2014年7月18日ドナドナ(´Д ...
プジョー 1007 プジョさん (プジョー 1007)
2013年3月13日登録 2013年3月13日納車♪ 2015年9月30日ドナドナされま ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年10月12日登録 2012年10月15日納車♪ 2013年2月10日ドナドナさ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation