• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワモト@トワイライトロードスターの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2010年4月24日

エネオス ギヤオイル ツーリング 75W-90  

評価:
5
ENEOS GEAR OIL GL-5ミッション・デフ兼用油 75W-90
 ◆ 注意! ◆

以下の内容は、ボクのNBさんの6速MTに導入して感じた内容です。

同じロードスター同士であっても5速か?6速か?などの条件により、
ミッションとオイルの相性は変わりますので、参考程度にお読み下さい。

 
 + 情報源 +
 
元ネタはOilManおりぐちさん(http://ori-atsu.blog.so-net.ne.jp/)。

モータースポーツ時、2速⇒3速 or 4速⇒3速 への変速時に発生する
ギア鳴りを改善すべく、ワラにもスガる思いで導入したミッションオイル。

車検整備を行っている大き目のエネオスでしか取り扱ってないみたい。
ボクが交換してもらってるエネオスだと、工賃込み2500円弱。

 
 + 街乗り +

まず街乗りでのフィーリングについて。

交換後、まず感じたのは、その柔らかさ。
すごく軽いタッチでギアチェンジできるので快適。

ただ、街乗り程度でこれほど柔らかく感じるってことは、
モータースポーツ時にはどうなんだろう?と一抹の不安がよぎる。

シフトフィーリング自体は突出して良いというほどでもないけど、
純正オイルに比べれば数段良い感じ。

加えて冷間時でもフィーリングが悪くなりにくいトコロも良い。


 + モータースポーツ +
 
続いて肝心のモータースポーツ時について。
ボクを長年悩ませたギア鳴りが解消されているか?

これがもう、何というか本当にビックリ!

舞洲でのジムカーナはもちろん、鈴鹿サーキット南コースのジムカーナ枠を
30分×4枠分走ってもギア鳴りが発生しなかった。

こうなると街乗りでのシフトフィールがどうとかは全く問題にならない。

ジムカーナやミニサーキットでギア鳴りがしない。
これがボクの求める全てなのだから。


 + 耐久性 +
 
いくらお手頃価格だと言っても、交換サイクルが早いと意味が無い。
そこで耐久テストを実施してみた。

テスト基準は 『 フィーリングが悪くなってるのに気付くまで 』とした。
この辺りはカワモトクォリティなので、あまりあてにならない。

 
で、実際どのくらい持ったか?

だいたい半年位で渋さを感じるようになり、10ヶ月目で交換となった。
お値段も安いし、これからは半年ごとの交換サイクルとしよう。


 + まとめ +

ボクのNBさんには最高の相性のミッションオイルです。
そう、ボクのNBさんには。

同じNBの6速ミッションでも、個体差からか、
それほどでも・・・というオハナシを聞いたこともあります。

なので導入の際はお気をつけて。

兎にも角にも、性能・コスト・フィーリング共にボクにはピッタリ!
教えてくださったOilManおりぐちさんに感謝!


 【追記】

ボクは大体月1回ペースでジムカーナ・ミニサーキットを走っているので、
もしモータースポーツをしないならもっと耐久性は高いはず。


 【関連記事】

その添加剤の特性や如何に? - 住鉱潤滑剤株式会社(スミコー)モリオートギヤ -
(http://minkara.carview.co.jp/userid/444795/blog/20552172/)

written 2010-04-23

関連情報URL:http://www.eneos.co.jp/carlife/product/lubricants/ss/gear/index.html
購入価格2,500 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

ENEOS GEAR OIL GL-5ミッション・デフ兼用油 75W-90

4.15

ENEOS GEAR OIL GL-5ミッション・デフ兼用油 75W-90

パーツレビュー件数:52件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ENEOS / GEAR OIL GL-6LSD専用油 90

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

ENEOS / SUSTINA PREMIUM CVT FLUID

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:46件

ENEOS / ECO AT FLUID

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:23件

ENEOS / SUSTINA PREMIUM AT FLUID

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:65件

ENEOS / CVT FLUID

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:36件

ENEOS / AT FLUID

平均評価 :  ★★★3.77
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

LOVCA SPORT-GEAR 75W-90

評価: ★★★★

ミノルインターナショナル BILLION OILS MT-MX5

評価: ★★★★★

LOVCA SPORT-GEAR 75W-90 (GL-5 / LSD) 3L ...

評価: ★★★★★

PENNZOIL シンクロメッシュ

評価: ★★★★★

斎藤商会 【プレミアム斎藤モリブデン】駆動部用

評価: ★★★★★

ATS DEEP BLUE

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月25日 20:56
突然の訪問ならびに質問失礼致します。
私のロードスター5MTですが、最近ギヤ鳴りしだしまして、なんとか安くて良いオイルはないものかと探しておりました。
是非このオイルを試してみたいと思い、近所(大阪です)のエネオスをまわってみたのですが、取り扱っておらず。
6MTと5MTでは感じ方も違うとは思いますが是非試してみたいのです。
もし差し支えなければ、交換されておられる場所(スタンド?)を教えていただけませんでしょうか?
コメントへの返答
2010年4月25日 23:59
turborさん、はじめまして。

ギヤ鳴りするとココロに大きなダメージとなりますよね・・・。

一般的に6MTと相性の良いミッションオイルは、5MTには合わない(硬くなる)と言われていますので、良くなるかどうかボクには解りかねますが、何事も試してみないと解らないですよね。

試したらぜひ結果を教えてください!

ボクが利用しているエネオスにつきましては、結構、我が家の近所なので、メッセージで送らせて頂きますね。
2010年4月26日 9:00
とても丁寧なご連絡ありがとうございます。

5MTには硬くなるのですか、まだロードスターに乗り始めたばかりで何もわかっておりませんが
オイル交換しましたら結果を報告させていただきます。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年4月26日 22:05
こんばんは。

一般的に、と書いておいてアレなんですが、ボクの周りではそういう話が多いのです。

turborさんにピッタリのオイルが早く見つかるといいですね!

プロフィール

「舞ジム75 in 泉大津フェニックス - 06/23(月)22:00申込受付開始 - http://cvw.jp/b/444795/48502017/
何シテル?   06/22 22:02
  ようこそおいでませ。 カワモト@トワイライトロードスターと申します。 三十路過ぎのロードスター好きが書き連ねる文字列に 深い意味などあるワケもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life!  
カテゴリ:ジムカーナ・サーキット
2021/11/19 20:54:52
 
CARS(大阪・ロードスターショップ) 
カテゴリ:ロードスター
2021/11/19 20:52:33
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:ロードスター
2016/01/06 19:57:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation