• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

2兆円の使い道!

ちょっと考えてみました、今回の“100年に一度の未曾有”の不景気対策!

まぁ脇の甘~い提案なので軽~く読んで頂きたいのですが。

今回の麻生政権で「埋蔵金から2兆円を捻出し家族全員に給付金を・・・」ですが、

そもそもこの急な不景気は自動車メーカーの失速で有り、その失速は

米国の市場が冷えた事と円高ドル安のダブルパンチだという事は自明の理ですネ♪

で、他業種から猛烈な批判を浴びるでしょうが、その2兆円を自動車購入層に

使えばユーザーの購買意欲を掻き立て、景気回復及び内需拡大に繋がり

いま寝る場所も困っている非正規社員の方達にも寝場所と職を与えれると・・・



今年購入(新規登録に限る)するクルマ(貨物も含む)については

自動車所得税の5パーセントを取らず、また期限を決めて

この時期だけは5パーセントキャッシュバックが戻る

ってのはどうでしょう!(笑)





注)自動車所得税は基本地方税ですので、現在考えられている給付金(どうせ地方に
丸投げなので)の使い方を極端にしてみました。

この場合、通常に購入するより10パーセントもお得っていう寸法です。

現在5年連続国内の販売数が減少している日本ですから、ここらでタンス預金の紐を

緩めて頂いたら・・・ そんなに甘くないかな(;^o^A

※ 平成20年12月での実績は321万台です。
※ 現時点でも321万台×250万円(勝手な平均)×10%≒8000億円です。
※ 2倍売り上げても1兆6000億円です。
※ 尚、今年既に購入した方についてはちゃんとキャッシュバックする。


まぁ事は単純に行きませんし、クルマを乗らない人や老人や子供に不公平感が出るのは
当然ですが、そもそも(ココが一番大事)元はドコなのかという焦点を当てて考えれば、
たかだか一人あたま12000円の給付金を配って、皆が皆全員使っても2兆円の
経済効果(もちろん極論です)しか見込めないなら、不況の原因の自動車メーカー
を救うべく牽いては雇用の需要を促し景気も少なからず好転するハズです。


ただ、難点が有ります。(山積とも云う・・・:【爆】)

難点1:本当に購買意欲を増して皆がクルマを買うのか?
難点2:今年に限った対策なので来年は出来ない。
難点3:平成20年の2倍で済まない程の需要が有った時の財源が確保できない。
   (この場合は数量制限をする事になるのだが逆に不良品でも売れる恐れが有る)


コレを読んだ皆さんは、どういう感想を持ちましたか?

ちょっと面白いと思うのですが!!
ブログ一覧 | 戯言 | その他
Posted at 2009/01/08 11:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「いや、勝ったことは素直に嬉しいけど采配がやっぱり不安しかないです。あとは選手たち怪我をしないように祈ります。本番まで頑張って。」
何シテル?   10/14 22:48
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation