• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

他人事にしてませんか?TPP問題を

先ずはニュースのコピペから

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

野田首相、TPP交渉参加を伝達=大統領「決断を歓迎」-日米首脳会談

 【ホノルル時事】野田佳彦首相は12日午後(日本時間13日朝)、ホノルル市内のホテルでオバマ米大統領と約55分間会談した。首相は環太平洋連携協定(TPP)について「交渉参加に向けて関係国との協議に入ることとした」と日本政府の方針を伝達。大統領は「首相の決断を歓迎する。これからの協議を通じて日米で協力を進めたい」と語った。
 両首脳の会談は、9月の国連総会の際にニューヨークで行われたのに続き2回目。首相は、日本のTPP交渉参加方針に関し「東日本大震災があり、慎重論も強かったが、日本を再生し、豊かで安定したアジア太平洋の未来を切り開くため自分自身が判断した」と強調。その上で、今後の関係国との協議に際し「オバマ大統領の協力を得たい」と要請した。
 大統領は「TPP交渉に参加する全ての国は、協定の高い水準達成に向け準備する必要がある」と述べ、市場開放に向けた日本政府の取り組みを促した。
 懸案の米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し、首相は、日米合意に沿って名護市辺野古に移設するための前提となる環境影響評価書を、年内に沖縄県に提出する方針を説明。大統領は「日本の取り組みを評価する。この問題の解決へさらに前進することを期待する」と述べた。
 一方、大統領は日本が米国産牛肉などの輸入規制の緩和を検討していることを評価し、「進展が見られることを歓迎する。科学に基づき解決されるべきだ」と表明。首相は「BSE(牛海綿状脳症)対策全般の再評価を行うこととした」と説明した。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

で、この記事でポイントが3つ有りますね。


①オバマ大統領が
「TPP交渉に参加する全ての国は、協定の高い水準達成に向け準備する必要がある」
と云いました。

②米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し、野田首相が、
「日米合意に沿って名護市辺野古に移設するための前提となる環境影響評価書を、年内に沖縄県に提出する方針」と説明。
オバマ大統領は「日本の取り組みを評価する。この問題の解決へさらに前進することを期待する」
と云いました。

③オバマ大統領は日本が米国産牛肉などの輸入規制の緩和を検討していることを評価し、
「進展が見られることを歓迎する。科学に基づき解決されるべきだ」と云い、
野田首相は
「BSE(牛海綿状脳症)対策全般の再評価を行うこととした」
と云いました。



①についてですが、以前書いたように米韓のFTAの二の舞になると普通はお考えになりませんか?
つまり、属国化してしまうと云う事です。

②についてですが、そもそもこの失政は誰の所為ですか?誰の所為でもないコレは民主党政権自らの責任ですよね。なのに何故国民の誰かが犠牲になる必要があるのですか?

③についてですが、確か野田首相は先日の国会答弁で「食の安全は守る」と仰ってましたけど、この文章の何処に「食の安全」を守ろうとしている節があるのでしょか?



コレ全然、他人事とちゃいますけど。
また、逆に「他人事」なら放って置いても良いんですかね?
自分に関係ないなら別にどうでも良いんですかね?

それとこれは自分に対しても反省しなければいけない点ですが、農業以外に医療や食品の話が出て来て、「あれ、これって自分達にも無関係じゃないな、こんなんではダメだ!」で今頃、TPPの反対の議論するのも逆に裏返すと他人事というか、農家の人には気の毒だけど工業で生きて行くからみたいな話になってたんぢゃなかったかと、すごく恥ずかしい気持ちです。

TPPの話は昨年の10月に降って湧いて来ました。
ですが震災のような未曽有の災害時にはTPPのような政策など絶対に出ないものだというのがエコノミスト達の考えだったようです。

しかし冒頭の普天間の基地問題で、それから尖閣諸島の問題の所為で、本来ならTPP等は議題にすら上がってはいけない事だったようですが、米国に対するごますりの為に、大震災で壊滅的な東日本を救うどころか奪ってしまうようなTPP参加をし、我物顔でオバマ大統領へ

「自分が決断しました!」

って、どういう神経しているのでしょうか…



自分達には関係ないと思う人は、もう同じ日本人とは云えませんよ。
そんなのはタダの日本語を話す、日本国籍を持つだけの、日本に住んでいるだけの、人、個人です。
もっと優しい日本人になりましょう。
もっとみんなで力を合わせて一緒に復興しましょう。
そういう観点で観れば、TPPは他人事なんかでは無いハズですから。

と私は思うのですが皆さんはどう思われますか?
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2011/11/13 22:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「てか、代表や候補者が口々に訴える内容が、まんまクレムリンピラミッドのプロパガンダに載せられてしまっている政党が躍進したのが一番の懸念です。全部が全部、訴えている内容が悪い訳ではないからタチが悪いですね。ま、B層が多いから仕方ないですけど。」
何シテル?   07/20 23:10
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation