• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

元運転手の話を聞いて思ったこと

先ずは下に記事のコピペから




元運転手「起きるべくして起きた事故」
TBS系(JNN) 5月1日(火)19時40分配信

 7人が死亡したバス事故で、複数の乗客は警察に対して「運転手は眠そうだった」と話しています。こうした中、バスを運行していた会社に勤めていた元運転手の男性がJNNの取材に応じ、過酷な勤務実態と不十分な安全管理態勢について証言しました。

 バスはなぜ事故を起こしたのでしょうか。「居眠りをしてしまった」と話している運転手の河野化山容疑者(43)。事故に至る前から「河野容疑者は眠そうだった」と複数の乗客が話していることが警察のその後の調べでわかりました。

 一方、バスを運行していた「陸援隊」にかつて勤務していたバスの元運転手の男性がJNNの取材に応じ、過酷な勤務実態と社内の安全管理の態勢について証言しました。

 「起きるべくして起きた事故」(陸援隊の元運転手)

 事故を起こしたバスには交代要員は乗っていませんでしたが、元運転手の男性は、「陸援隊では1人での運行がほとんどで、休みも取りづらい環境だった」と語ります。

 「忙しいときは休みはない。(Q.休みをくださいと言える環境はある?)そうすると、もう仕事は回ってこない。運転手はいくらでもいるわけだから」(陸援隊の元運転手)

 会社の運行管理に問題はなかったのでしょうか。国土交通省は4月30日、特別監査を実施しました。しかし、社内からは事故を起こしたバスの運行予定ルートなどを記した「運行指示書」や河野容疑者の健康状態をチェックした「点呼簿」は見つかっていないといいます。

 陸援隊は2008年、運転後に記載する「乗務記録」に記入漏れが見つかるなどして営業停止処分となっています。こうした記録について、元運転手の男性は「勤務当時、社内では適切に記載していなかった」と証言します。

 「点呼(簿)とかそういうものはない。(乗務記録は)私がいたときは書いた覚えは最初だけ。それも鉛筆で書いたような気がする。結局、ボールペンで書くと、後で陸運局とかに指摘されたときに訂正できない」(陸援隊の元運転手)
(01日17:08)



____転載おしまい____



TVが「元運転手」に聞いたままを伝えているので、どこまで正確かは定かでないですが、他の助かったお客さんで「運転手は何度も急ブレーキをかけていた」や「何度か休憩を取っていた」や「疲れている様子だった」等の証言が次々と聞かれると、かなり信憑性が高いような気がします。

バスではないですが元運送屋さんの話では、こういうブラックな話が多いと今夜、色々と聞いたので嘘では無いと思います。
でも会社だけを悪者にする事で解決する話かと云えば違うと思います。
また、運転手だけを悪者にすれば良いというものでもありません。



事故は結果責任ですので、事故を起こした事は、当然当人の問題でも有ります。
また、無事故で何十年も勤め揚げられた運転手の方も居ます。

でも、やはり過度な勤務状況では何時事故を起こしてしまうか分からないですし、一昨年大きな事故を起こし、たまたま他の方を巻き添えにしなかったから良かっただけで、運が悪ければ誰かに迷惑を掛けたかも知れない「事故経験者」としては決して他人事ではなく、とても身に染みる話だと受け止めています。

今朝も高々、大阪(松原)~静岡(富士)間をキャラバンで走っただけですが、仕事の所為も多少は有りますがかなり疲れました。(今日の東名は比較的空いていたのにです)



他の方も指摘されていましたが、デフレの皺寄せが全部弱い所へと来ているとも云えます。このニュースを観て、安易に運転手や会社を悪く云うのは簡単ですが勤務体制を「常識的」な体制にしていたら、こういう御時勢だと恐らく倒産していたかも知れません。

なので、コストと安全を天秤に掛ける様な事の無い法的な制度造りが急務だと思わずにはいられません。こういう事を「起こるべくして起きた」等という恐い話にしない為にも「トカゲのしっぽ切り」に終わらせないで頂きたいと切に願います。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2012/05/02 02:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「てか、代表や候補者が口々に訴える内容が、まんまクレムリンピラミッドのプロパガンダに載せられてしまっている政党が躍進したのが一番の懸念です。全部が全部、訴えている内容が悪い訳ではないからタチが悪いですね。ま、B層が多いから仕方ないですけど。」
何シテル?   07/20 23:10
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation