• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

失言坊ちゃん。。。

失言坊ちゃん。。。 とにかく呆れたというか、「ナマポ」発言などもですし「間違った」で
すまされるべきなのでしょうかね?
先ずは記事のコピペから





石原自民党幹事長:「間違ったこと言った」と釈明
毎日新聞 2012年09月14日 20時44分(最終更新 09月14日 20時51分)

 自民党の石原伸晃幹事長は、東京電力福島第1原発をオウム真理教の施設「サティアン」になぞらえた自らの発言について、14日のフジテレビ番組で「言葉足らずで、間違ったことを言った」と釈明した。

 石原氏は「正確には福島第1原発から5キロ以内の地域と言えばよかったが、頭の中で『侵せざるところ、踏み入れることができない』とのイメージがあり、発言してしまった。訂正させていただいた」と語った。石原氏は13日、原発事故で汚染された土壌の処理について「それを運ぶところは、福島原発の第1サティアンしかない」と述べていた。


転載おしまい


で、以前から個人的に石原伸晃さんは好きになれない人ですが、過去にこういう失言のオンパレードをしています。




また、以前のブログでも取り上げましたが


谷自民・石原幹事長、新藤氏らの韓国訪問を批判…「党として許可した事実ない」「すべての関係を台無しに」
(2011.8.2 読売新聞)

自民党の3国会議員が竹島に近い韓国領の鬱陵ウルルン島視察のためソウルを訪れ、入国を許可されなかった問題をめぐり、関係議員と党執行部の間であつれきが高まる事態になっている。
2日の党外交部会には、韓国への入国を拒否された新藤義孝、稲田朋美両衆院議員、佐藤正久参院議員の3人が出席し、経緯を報告した。
佐藤氏は、鬱陵島視察が当初、党としての派遣になるはずだったのに「個人の視察」に位置づけが変更されたと説明し、「あいまいな対応で大きな課題を残した」と、執行部の対応を批判した。西田昌司参院議員も「執行部の対応はちぐはぐだ。領土問題に取り組むなら、腰を定めるべきだ」と強調した。

これに対し、石原幹事長は2日の記者会見で
「党として派遣を許可した事実はない」
と述べ、いったんは党の派遣として認められたとする佐藤氏の説明を全面否定。
さらに、「領土問題の存在は事実だが、そのことですべての関係を台無しにすることがないよう、慎むべきは慎むという立場で臨むべきだ」と述べ、新藤氏らの行動を批判した。


転載おしまい


失言も問題ですが、あの時もこういう発言を平気でする・出来る人なんですよ。
なぜ庇わないのでしょう?私が佐藤氏らの立場なら失望しますし離党も本気で考えるくらい「見離した」行為だと思いますし、また私が幹事長の立場なら直接本人たちにはキツイ事を云ったとしても報道陣には自分が悪者になってでも彼らの愛国心を尊重する様にするべきです。そこが父親と決定的に違うところです。まるで売国に近い行為にしか私には映りませんでしたし。

彼は長老に媚を売り下の者には上から目線で、今までの数々の失言でも明らかなように、また、同じグループ内の現総裁である谷垣さんの寝首を取るような事をして、どこまで厚顔無恥なんだろうと思います。こういう社会常識という「閾値」が足りないというか、何を云ったらダメなのかが分からない・理解出来ない方は人の上に立ってはいけませんし、これから先たいへんな事になってしまいます。


昔の人は云いました。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と。

次期選挙結果如何では国のリーダーになる存在ですので、こういう人の気持ちが汲み取れない様な方は、私如きが意見するのは僭越ながら絶対に総裁にならないで欲しいと思います。
ですが、仮に彼が自民総裁になるような自民党なら、私は今度の選挙では自民党には投票しないかも知れません。



最後に麻生さんが仰った話を転載して終わります。

石原氏を痛烈批判=麻生氏

 麻生太郎元首相は13日の記者会見で、石原伸晃幹事長が谷垣禎一総裁を押しのける形で総裁選に出馬することについて、「下克上とか平成の明智光秀(という)、ありがたくない冠をこの人は当分頂くことになる。私の人生哲学には合わない」と痛烈に批判した。さらに「石原氏を支援する人の神経がよく分からない」とも語った。
ブログ一覧 | 政治 | 日記
Posted at 2012/09/15 09:40:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「てか、代表や候補者が口々に訴える内容が、まんまクレムリンピラミッドのプロパガンダに載せられてしまっている政党が躍進したのが一番の懸念です。全部が全部、訴えている内容が悪い訳ではないからタチが悪いですね。ま、B層が多いから仕方ないですけど。」
何シテル?   07/20 23:10
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation