• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

日本の美徳「いただきます」

日本の美徳「いただきます」 先ずは、記事の転載から








【米国ブログ】食に感謝する日本人、「いただきます」はいい習慣

 日本に滞在中の米国人女性は、食に関する情報を発信する米国のブログサイト「ireallylikefood」で、日本人の食に対する考え方についてつづっている。
  筆者が特に感動したのは、「いただきます」という言葉だという。米国では食事の前の挨拶をしないので、初めてこの言葉を聞いたときは驚いたようだ。「レストランで知らない人が大声でいただきますと言ったときにはびっくりした」と慣れない習慣にとまどったという。
  今では「いただきますは、とても謙虚な言葉だと思う」と感じ、この習慣は素晴らしいと語った。日本に滞在して、日本人は食に対して敬意をはらっていると感じることが多いという。例えば、歩きながら飲食する人はあまりいないし、食事中に行儀の悪い食べ方をする人も見かけない。また、ゴミ箱が町にないのに、食べ物が散乱していることはないなどを例に挙げた。
  日本人には、食を尊重し愛する気持ちがあるという。食事をできることに感謝して礼儀正しく振る舞う。「いただきます」は祈りを捧げているのに等しいと感じたようだ。
  日本では食事をする店の選択も多い。一皿の量は米国に比べてかなり少量だが、はるかに満足度が高いと感じるとし「日本食を楽しむもう1つの側面は、多すぎず少なすぎずという日本食のちょうどよさ」だと述べる。食材の組み合わせの良さ、味の良さ、そして食経験の素晴らしさは、日本以外の国では経験できないと高く評価した。
  筆者は、米国から日本に戻ってくると、ホッとするという。そして家やレストランで食事をするとき、「いただきます」を静かに言うそうだ。「いただきます」という言葉に秘められた食に感謝する祈りのような思いと、日本の食文化に魅了された様子がうかがえた。





転載おしまい






「いただきます」の意味ですが、専門家ではないですが2つ有るのだそうですので、一応2つとも紹介しておきます。

◆食材への感謝の意
私たちが口にする食材は、動物や植物で何れにせよ「命」有るモノを自分の生命維持の為に「命を頂く」という感謝の意なのだそうです。
ですから宗教的な理由でベジタリアンだろうと、「命」を頂いている訳ですから「いただきます」は当て嵌まるかと思います。

◆食事そのものに携わってくれた人への感謝の意
食材は商店で購入しますが、その商品を生産する方々が有ってこそ私たちの口に入る訳なので、農家の方・漁師の方・農場の方・流通業務の方・食品会社の方・販売店の方等々、皆さんのおかげで食事が出来ていますという感謝の意を込めて「いただきます」というのだそうです。この時の「いただきます」は食料を頂(自分より頭上の、位が上という意)より授かった所謂「天の恵み」(天からの恵み)という意味合いから、自分を取り巻く環境までも含めての感謝する意味が有るそうです。

ま、専門家ではないですので以前から知ってはいましたが、改めて間違いないか確認してから書かせてもらったのですが、日本人の習慣・考え方は素晴らしいと本当に思います。


この記事を紹介するに当って、以前何かの記事で目にしたのですが学校へ
『うちの子は給食費を払っているのだから「いただきます」を云わせないで下さい』
などと、頓珍漢なことをわざわざ云う親が居るそうです。

こういう日本の美徳については、この親がというよりもこの親を育てた親や社会に問題が有った訳なので、例えば私がこういう記事を書くにしても調べて初めて知り得たのではなくて、元々親だったか周りの大人か年長の先輩に自然に教わったような事なので、そういう意味に於いても原因は分かりませんが例えば「鍵っ子」で食卓でテレビ見て家族の会話が一切無いような核家族な環境で、食後直ぐに自分の部屋に戻るような風に育てば、日本の美徳など知らなくて当たり前なのかも知れませんね。

核家族化の事を否定するつもりは基本的には無いのですが、例えば挨拶一つ取ってもちゃんと出来ない子どもやイイ歳をした大人で挨拶もまともに出来ない方を見かけると、やはり「美しい日本」からはかなりかけ離れた状況下に有ると云うのは事実なのだと私は思いましたが、どのように思われましたか?


ではまた!
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2012/12/12 13:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「てか、代表や候補者が口々に訴える内容が、まんまクレムリンピラミッドのプロパガンダに載せられてしまっている政党が躍進したのが一番の懸念です。全部が全部、訴えている内容が悪い訳ではないからタチが悪いですね。ま、B層が多いから仕方ないですけど。」
何シテル?   07/20 23:10
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation