• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver☆foxのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

DIY失敗

DIY失敗自分で取替するつもりが、ボタン引っ張ってもコネクターまで来ず、色々ばらさないと無理っぽいのでディーラーに。
無事装着してもらって先ほど写メりました!

詳細は明日辺りに♪
Posted at 2011/05/22 19:52:50 | トラックバック(0) | 部品 | モブログ
2011年02月20日 イイね!

一応「ワンオフ」には違いない訳で

一応「ワンオフ」には違いない訳でお金ないので出口だけ・・・

でもめちゃイイ仕事してくれました。

詳細は ふぉとぎゃら を観てくださいませ。

音は変わりませんが見た目は非常に満足しております。

因みに

「お金貯まったら絶対マフラー買って下さいネ~もちろんワンオフで♪」

と勝手に約束されてしまいましたが・・・(滝汗)



追伸)そーいや今日「初めて」V36運転しましたよw
但し、片手ですが・・・
もちろん「ゆっくり」慎重に走らせましたけど、踏んだらエラい事になるんですね(汗)
体をしっかり治して両手でハンドル握らないといけないってことだけはよく判りました!

ではでは~♪
Posted at 2011/02/20 00:42:19 | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2010年03月06日 イイね!

BILSTEIN Emblem を装着してみましたが・・・

BILSTEIN Emblem を装着してみましたが・・・画像良くないですが、一応ケータイで撮って
みたので載せました。

なぜこの位置にしたかというと
RX-8の下部分ではEMBLEMが大き過ぎて入らず
上だとトランクのRが大きい(平面でない)ので結構
浮いてしまうからです。


平面な場所は後ろならナンバープレート横くらいしかなく、仮付けしたらちょっと間抜けな気がしたので
この位置にしてみました。

RX-8の文字と比較しても大きいので主張し過ぎな気がしてますけど、どんな感じですか?

正直な意見を聞かせてください!
Posted at 2010/03/06 11:53:17 | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2010年03月05日 イイね!

で、結局お昼休みに・・・

で、結局お昼休みに・・・装着 しちゃいました。

道具が有って、昼間の明るい場所でやったら

僅か30分也!

ではでは、お仕事がんばりましょう~♪

追記) ぱーつれびゅー()()()(
Posted at 2010/03/05 13:06:55 | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年07月08日 イイね!

ちゃんと体感できました★

ちゃんと体感できました★今日はお昼から打合せでお客様のところに行くのに

ちょうど(?)社用車が空いていなかったので

仕方なくマイカーで(ココ突っ込むトコです:笑)

行って来ました~♪



ではでは o(^o^)o
Posted at 2009/07/08 18:20:15 | トラックバック(0) | 部品 | クルマ

プロフィール

「てか、代表や候補者が口々に訴える内容が、まんまクレムリンピラミッドのプロパガンダに載せられてしまっている政党が躍進したのが一番の懸念です。全部が全部、訴えている内容が悪い訳ではないからタチが悪いですね。ま、B層が多いから仕方ないですけど。」
何シテル?   07/20 23:10
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation