• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver☆foxのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

『イイ鴨』の話

先ずは記事のコピペから





韓国の技術競争力、OECD最下位…日本は1位
2012年09月10日15時31分
[中央日報日本語版]

韓国の技術競争力が米国・日本など他の経済協力開発機構(OECD)加盟国より低いレベルであることが分かった。

10日のOECDによると、2010年の韓国の技術貿易収支倍率は0.33で、統計が確保されたOECD25カ国のうち最も低かった。 技術貿易収支倍率とは、技術輸出額を技術輸入額で割ったもので、数値が低いほど該当国家の技術競争力が低いという分析が可能だ。

韓国は技術輸出額が輸入額の3分の1にしかならない。 技術貿易で黒字を出すほど累積した源泉技術が足りないという意味だ。

倍率が最も高い国は日本で4.60だった。 この数値は韓国の14倍。 技術貿易の規模が他国に比べて著しく小さいエストニアを除けば、ノルウェーが2.07で日本に次ぐ2位、次いでスウェーデン(1.98)、英国(1.81)、オーストリア(1.57)などの順だった。 世界最高の技術輸出国の米国は1.46だった。




転載おしまい

今日、見たこの記事を読んで、そう云えば奴さんって日本から見たらめちゃ『イイ鴨』だったなぁと思ったんで、分かり易い記事を探していたら、ちょうどイイのを見つけたので↓下に紹介しときます。
(抜粋しております)


リンク先はhttp://www.emeye.jp/disp%2FKOR%2F2012%2F0820%2Fstockname_0820_025%2F0%2F


日本にとって韓国は第3位、韓国にとって日本は第2位の貿易相手国。日本側統計では11年の2国間貿易総額は対前年比6.0%増の約8.44兆円となっている。一方、日韓貿易に限れば収支面は日本側の黒字が続いており、韓国側の対日貿易赤字は10年に過去最高の約2.96兆円、11年は約2.10兆円だった。韓国の11年総貿易収支が約2.56兆円の黒字ということを考えればいかに日本の対韓黒字が大きいか分かる。

 ここまで一方的に日本の黒字となっているのは韓国の経済・政策的な面が大きい。為替相場ではリーマン・ショック以降、ドル不足の影響を受けウォン安が急激に進行し対円ベースでは07年7月の最高値からほぼ半分に減価。11年8月にも米国債格下げや欧州債務問題の影響から再度ウォン安傾向となった。その他、韓国財務省はウォン売りの覆面介入を恒常的に行いウォン安に誘導していると言われる。介入が事実かは不明だが、いずれにせよ輸出中心の韓国企業にとって日本などとの競争上ウォン安が有利になったのは間違いなく、サムスン電子や現代自動車はこの恩恵を最大限に受けた。 

 しかし、韓国は半導体、平面ディスプレイなど主力輸出品を生産するための中間財(部品,素材)と資本財(製造設備)を日本に依存しており、付加価値の高い基幹部品・素材の大半を日本に頼っているため対日貿易の赤字はウォン安に比して大きくなる。現実問題として二国間貿易から見ると、これほどの「お得意様」はそう多くはない。韓国政府は日本側の恒常的な黒字を問題視しているものの、完全に自業自得だろう。ちなみに日本の対韓投資は近年毎年10億-20億ドル規模。大口需要者である韓国企業に対する供給のため、日本の部品・素材産業が韓国に進出している。

≪記事の一部を抜粋です≫





なので勿論、例の五輪サッカー選手や大統領発言に対しては、怒るのは当然ですしスワップ制裁な話も感情的には賛成しますが、現実的には日本から見て韓国は


めちゃ『イイ鴨』


ですので、そこは「賢く」対処しましょうね~♪
ではまた~!


【Prise a fool, and you may make him useful.】
Posted at 2012/09/12 18:05:44 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「てか、代表や候補者が口々に訴える内容が、まんまクレムリンピラミッドのプロパガンダに載せられてしまっている政党が躍進したのが一番の懸念です。全部が全部、訴えている内容が悪い訳ではないからタチが悪いですね。ま、B層が多いから仕方ないですけど。」
何シテル?   07/20 23:10
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 1011 12 1314 15
16171819 202122
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation