• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver☆foxのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

「おっとー」ではなく「ミラー」を選んだ日産。でもね…

「おっとー」ではなく「ミラー」を選んだ日産。でもね…日産さんもマツダさんのようにミラーサイクルを採用して来たんですね。
実績というか両者の様子見(提携して来たところを観るとマツダの勝ちって感じですかね?)してから出して来た感があって日産製ミラーサイクルエンジンってどんな出来か楽しみですよね☆

しかし電気動力も内燃機関も両輪ともに力を入れて来るなんて、ココのところ勢いが出て来て明るい未来が待っててイイ感じです!

で、出力が出ない分を見越してスーチャー入れるまでは良いんですけど、ON/OFFクラッチなんて付けると…

ま、「技術の日産」なんでなんとかするんでしょうけどね。(←少しイヤミ)
というか、MT車に採用したらクレームの山になりそう or 制御掛けたら酷評されそう…

という事はオールATなのか???

以下、本文コピペ

*************************************************************************

【ジュネーブモーターショー11】日産 マーチ にスーパーチャージャー

欧州日産は18日、『マイクラ』(日本名:『マーチ』)に新型スーパーチャージャーエンジンを搭載すると発表した。スーパーチャージャーといえばスポーティなイメージがあるが、このエンジンは環境性能の高さが売りだ。

新型エンジンは「DIG-S」と呼ばれ、直噴1.2リットル直列3気筒ガソリンをミラーサイクル化したもの。ミラーサイクルは熱効率が高いというメリットを持つが、高出力化できないという欠点を持つ。それをカバーするために、スーパーチャージャーを採用する。

エンジンスペックは、最大出力98ps、最大トルク14.5kgmと、1.2リットルでありながら、1.5リットル自然吸気並みの性能を発揮。最高速は180km/hに到達する。フォルクスワーゲングループがエンジンのダウンサイジングを積極的に推進しているが、日産の新エンジンも同様の性格を持ったユニットなのだ。

また、日産が「ガソリン車で世界最高レベルの環境性能を目指した」と言うだけに、環境性能は優秀。スーパーチャージャーはON-OFFクラッチを備え、市街地などの低速運転域で過給をカット。さらに、アイドリングストップの採用やエンジンのフリクション低減などにより、欧州複合モード燃費24.4km/リットル、CO2排出量95g/kmを実現する。欧州メーカーが投入する最新クリーンディーゼルにも対抗できる水準だ。

このDIG-S エンジンを積むマイクラは、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーでワールドプレミア。欧州では夏頃、販売がスタートする。日産は、日本市場への導入も検討している。

*************************************************************************

【追記】
日産 マーチ にスーパーチャージャー…HVを超える燃費[動画]
2011年2月22日(火) 18時45分




この記事は、【ジュネーブモーターショー11】日産 マーチ にスーパーチャージャーについて書いています。
Posted at 2011/02/21 12:00:01 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年02月21日 イイね!

たぶん本気で売る気ないよね・・・

たぶん本気で売る気ないよね・・・か本当に気持ち悪いだけです…

しかも日本ぢゃ「八百長問題」で騒いでるのにカナダ人って能天気なの?

こんなCMで売れたら、カナダ人とはお友達に絶対なれないわw

この記事は、こんな相撲はあり得ない!! スバルCMについて書いています。
Posted at 2011/02/21 11:20:09 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年02月20日 イイね!

一応「ワンオフ」には違いない訳で

一応「ワンオフ」には違いない訳でお金ないので出口だけ・・・

でもめちゃイイ仕事してくれました。

詳細は ふぉとぎゃら を観てくださいませ。

音は変わりませんが見た目は非常に満足しております。

因みに

「お金貯まったら絶対マフラー買って下さいネ~もちろんワンオフで♪」

と勝手に約束されてしまいましたが・・・(滝汗)



追伸)そーいや今日「初めて」V36運転しましたよw
但し、片手ですが・・・
もちろん「ゆっくり」慎重に走らせましたけど、踏んだらエラい事になるんですね(汗)
体をしっかり治して両手でハンドル握らないといけないってことだけはよく判りました!

ではでは~♪
Posted at 2011/02/20 00:42:19 | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2011年02月19日 イイね!

ココだけでイイんです

ココだけでイイんです










「ココだけでイイんです」

「えっ?」

「あきまへんか?」

「う~ん、このクルマって外れない構造なんで溶接っすネ」

「・・・マヂっすか」

「ほな辞めときますぅ♪」

「・・・どーしよ」





次回に続く
Posted at 2011/02/19 12:02:55 | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2011年02月18日 イイね!

“超”高性能車向けタイヤって興味そそられますね♪

“超”高性能車向けタイヤって興味そそられますね♪おぉ!

って思いサイズ見たら… (泣)

でも8な人には朗報ですネ~♪

あ、ホイールごと買い換えれば履けん事もないかっ☆

お金ないのでタダの妄想でした…(T^T)

でもミシュランって「トワロン」を今回初めて採用したのかな?

この記事は、ミシュラン、“超” 高性能車向けタイヤを発売…極限走行でも安全について書いています。

【追記】
関連URL 帝人グループのアラミド繊維、ミシュランのスポーツカー向けタイヤコードに採用
http://response.jp/article/2011/02/23/152259.html
Posted at 2011/02/18 09:59:11 | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「てか、代表や候補者が口々に訴える内容が、まんまクレムリンピラミッドのプロパガンダに載せられてしまっている政党が躍進したのが一番の懸念です。全部が全部、訴えている内容が悪い訳ではないからタチが悪いですね。ま、B層が多いから仕方ないですけど。」
何シテル?   07/20 23:10
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 23 45
678 9101112
131415 1617 18 19
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation