• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver☆foxのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

改めて見るとお高いんですね、V36って。。。

改めて見るとお高いんですね、V36って。。。この記事は、日産、スカイラインセダンに55周年記念車について書いています。






先ずは記事のコピペから



2011年12月20日(火)
日産、スカイラインセダンに55周年記念車


 日産自動車は19日、スカイラインの生誕55周年を記念し、スカイラインセダンに期間/台数限定の特別仕様車“55thリミテッド”を設定し、発売した。

 55thリミテッドは、370GT Type SP、250GT Type P、250GT FOUR Type Pをベースに、55周年記念刺繍入り(前席)のアニバーサリーレッド本革シート(前席ヒーター付き)や、特別仕様車専用のガーネットブラックパールのボディ色を採用し、特別感を演出したモデルとなっている。

 同モデルは555台限定で、2013年4月30日受注分までの期間限定で販売される。4月30日以前に注文が555台を上回った場合は、その時点で受付終了となる。

 なお、スカイラインクーペをベースとする生誕55周年記念車も計画されており、そちらは2012年2月頃の発売が予定されている。

 スカイラインセダン55thリミテッドの価格は、以下のとおり。

・370GT Type SP 55thリミテッド: 451万5000円
・250GT Type P 55thリミテッド:399万円
・250GT FOUR Type P 55thリミテッド:422万1000円





専用色にシートが赤くて、しかも刺繍入りなんですね。実車は、かっこいいかもw
しかし育ち盛りの子供が居る一般庶民には、ちと高価ですね…(滝汗


【結論】やっぱり中古しか私には無理ですわ。←ブログで云いたいのソコかいっ!
Posted at 2011/12/20 13:30:54 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年12月19日 イイね!

ま、どうでもイイ話題です。

どうでもイイような内容なので先にお断りしておきます。


モノ好きな方だけ以後お読みください。




では記事のコピペから





THE MANZAI「2位ナイツの方が面白かった」 「『のりピー』ネタへの配慮で減点なのか」の声
J-CASTニュース 12月18日(日)18時2分配信

 「2011年最も面白かった」漫才コンビを決める「THE MANZAI 2011」(フジテレビ系)が12月17日放送され、1516組の参加者の中から「パンクブーブー」が優勝を果たした。

 2009年の「M-1」も制した実力派だけに誰もが納得――かと思いきや、ネット上では審査への不満の声も見られた。特に準優勝に終わった「ナイツ」の方が面白かったという人が多く、覚せい剤事件を起こした「のりピー」こと酒井法子さんにネタで触れたため、審査員が「過剰な配慮」をした結果ではないか、と勘繰っているようだ。

■「ドラマのヘロインとしても活躍……」

 「THE MANZAI 2011」は19時から4時間あまりにわたって放映され、予選を勝ち抜いた漫才コンビ総勢16組が登場した。トーナメント戦の結果、ナイツ、Hi-Hi、パンクブーブー、千鳥の4組が決勝の舞台に勝ち残った。

 ナイツの漫才は「北の国から」「101回目のプロポーズ」「古畑任三郎」といったTVドラマを次々とネタにするもので、話題となったのは終盤、「ひとつ屋根の下」を取り上げた場面だ。

 ボケの塙宣之さんが、
「小雪って名前で出ていた女優さん、元アイドルの……」と、ヒロインを演じた酒井法子さんに触れようとした。酒井さんは覚せい剤所持・使用容疑で2009年に逮捕されており、相方の土屋伸之さんが名前を出すことを軽くたしなめたが、塙さんは、

  「生放送ですからね。ピー入れますけどね、のり『ピー』」

と、大声で酒井さんの愛称「のりピー」を叫んでしまった。その後も「ドラマの『ヘロイン』(ヒロイン)として活躍」「ひとつやらかした(ひとつやねのした)」と畳み掛け、ゲストの爆笑問題・太田光さんは身をよじって大笑いしていた。

 しかし結果は、西川きよしさんを始め審査員の過半数となる5票を得たパンクブーブーが1位に。ナイツは計3票で準優勝に留まった。発表の瞬間、喜ぶパンクブーブーの傍らで、ナイツの2人ががっくりとうなだれる姿が画面に映し出された。

■視聴者投票ではナイツ1位

 番組が実施した一般視聴者による携帯電話投票「ワラテン」(1位の組に1票が入る)ではナイツが82ポイントで1位、逆にパンクブーブーは76ポイントと最下位だったこともあり、結果が発表されるとネットでは「ないわー」「絶対ナイツでしょ」と不満をつぶやく人が多く見られた。

 Yahooニュースでの「『THE MANZAI 2011』で一番おもしろかったのは?」というアンケート投票でも、ナイツが35%と最も多くの得票を集め、パンクブーブーは10%と低迷している。ナイツのネタが酒井さんを取り上げた「際どい」ものだっただけに、

  「のり××××のネタが攻めすぎたのかなぁ?? 」
  「ナイツが実質一番だったけどネタが危なかったから審査員が票入れにヘタレただけだろ」

などと、「のりピー」ネタへの「配慮」から次点に終わったのでは、と感じている人も少なくない。

 もっともナイツを評価する人からも「巧さはやっぱりパンクブーブーだった」「瞬間最高風速はナイツだと思ったけど、平均風速でみると一番高いのはパンクブーブー」と、パンクブーブーの実力には納得の声も上がっている。






あ、読んで後悔した貴方。
だから「どうでもイイ話題」って書きましたヤン。

で、何が云いたいか。

私、この番組を観てました。
休みだし、久しぶりに漫才観てみようと、今まで休みなく働いてたし、とりあえず「笑いたい」なぁと。

でね。
なんでしょう。このレベル。どこで笑ってイイのか全くわかりませんでした。
それとも私自身のお笑いレベルが低下・劣化したのかも知れませんが横で高一の息子が笑うのを見ながら、「世も末だな」なんて思ってましたが、唯一、ナイツだけは面白いと思いました。

あ、テンダラー久しぶりに観ましたよ。
随分、見かけなかったので辞めているのかと思ってましたけど、相変わらずあんなしょうもない事やってて、でも、ベテランの味というかやっぱり面白いなって思ってましたけど、選ばれませんでしたね。

で、決勝戦でのナイツのネタ。

いや、場数といい、ネタのセンス(やっぱりのりピーのところ)といい、出場者中ピカイチでしたね。
ところが、「ナイツ」ではなく「パンクブーブー」が選ばれましたね。

選ばれた理由って、私なんかは本当に面白さだけなのか?と思ってしまいます。


で、笑いのメカニズムは(wikiより抜粋)

『笑いは構図のずれであると考えられている。例えばコントなどで滑って転ぶ政治家が演じられて笑いが起きたとすると、「政治家は真面目で威厳ある人で、滑って転ぶことなどありえない」という構図を受け手が持っていて、それがずらされたことによって笑いが起きたことになる。しかし受け手の常識が「政治家に威厳があるとは限らない」「滑って転ぶことは意外な出来事ではない」「政治家が転ぶというネタは目新しいものではない」などを含むものだった場合、構図のずれが発生しないため笑いは起きない。同じ出来事に対して笑いが起きるかどうかは受け手の持つ構図に依存すると言える。
また、笑いは立場によって意味を変える性質がある。転ぶ政治家を見ている人にとってはおかしな出来事であっても、政治家自身にとっては不名誉で笑えない出来事になる。』

なので、私がナイツの「のりピー」でウケたのは、まさかピー入れると云いながら「のりピー」と誰もが判るように云い放った「まさか」のズレからで、あの時、ナイツが「のりピー」と云い放つ事を予想出来ていたり、「ヒロイン」を「ヘロイン」などと云い間違えたところとかの畳み掛け方など、私の想像以上の事で思わず笑ってしまいました。

一方「パンクブーブー」のお二方は“いつものやり方”で、架空の誰かがさも自分が起こした事の如く話すボケと必死に乗って真剣な顔してツッコミを入れる“想定内”の出来事で申し訳ないけども、そういう意味ではウケないというか、やっぱりって感じでした。

素人が云うのもアレですが、話芸って「次は何を云うのか判らない」というズレを楽しむモノであり、想定内の話しかしない彼らが選ばれてしまうのは、第一回というか復活した「THE MANZAI」ですが幸先悪いというか、漫才もやらせの延長なのかと疑わざるを得ませんでしたね…

あ、もしかすると「よしもと」だからかも知れないですけどね…
Posted at 2011/12/19 15:14:05 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年12月15日 イイね!

コレってわざわざニュースにする必要あるの?(呆)

先ずは記事のコピペから



「トイレ行かせて」江ノ電バス運転手が乗客残しファミレスへ
産経新聞 12月13日(火)18時44分配信

 江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市)が運行する江ノ電バスの運転手が11日に路線バスを運転中、バス停で車内に乗客を残したまま、ファミリーレストランのトイレに駆け込んでいたことが13日、分かった。

 江ノ島電鉄によると、11日午後5時20分ごろ、藤沢市本鵠沼のバス停に男性運転手(36)がバスを止め、「申し訳ないのですが、トイレに行かせてください」とアナウンス。エンジンを切ったほか、車輪に輪留めをかけて、バス停前のファミレスでトイレを借りた。約20人の乗客がいたが、苦情はなかった。

 同日は、藤沢市の辻堂団地と藤沢駅北口を往復運転していたが、休日で道が混雑していたため、ダイヤから約30分遅れで運行。折り返した辻堂団地のバス停で、トイレに寄る時間がなかったという。同社は「好ましくないことだが、やむを得ない状況だった」と話している。





なんか、わざわざニュースにする必要あったのか?
と思ったのって私だけですかね???


第一、10月のある日の朝、通勤途中の南海バスで運転手が
「お急ぎの所すみませんっ!トイレに行かせてください!」

ってコンビニに駆け込みましたんで珍しくも何ともない気が…

だって江ノ電さんは夕方でしょ、此方は朝の通勤通学途中ですからね。
ま、あの時間なら誰も遅刻にはならんでしょうが、迷惑度は南海の方が上ですけど、
おそらく皆、生理現象だし仕方ないやろって考えてたと思いますしね。




マスゴミは人の粗探しばかりしてないで、もっと建設的なのを記事にしてくださいね。
てか少しは産経はマシかと思ってましたが、大した事無いですね…

Posted at 2011/12/15 00:47:44 | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年12月15日 イイね!

市民感覚だと当たり前だと思うのですがね

先ずは記事のコピペから




性犯罪前歴者の住所届け出…大阪府が条例提案へ
読売新聞 12月14日(水)3時0分配信

 大阪府は13日、18歳未満の子どもに対する性犯罪前歴者に対し、居住地届け出を義務づける全国初の条例案を、来年2月府議会に提案する方針を決めた。

 府として、臨床心理士や精神科医によるカウンセリングなどを通じて前歴者の社会復帰を支援し、再犯防止につなげるとともに、子どもを犯罪から守る狙い。

 府青少年健全育成審議会の部会が同日、居住地届け出の義務化を求める報告書をまとめており、府は今後、この報告書を基に条例案の策定に着手する。

 18歳未満の子どもへの強姦(ごうかん)や強制わいせつ、児童ポルノ製造などに関わった前歴者に対し、出所後5年間、府への居住地届け出を義務づける見通しで、違反者には過料など行政罰を科すことも検討する





この条例って、市民感覚だと「遅すぎた」感さえあるように思います。
性犯罪者って病気ですからね。
病気でなかったら異常者なワケで尚更、一般社会に復帰させてはいけません。

子どもを性の対象に見るなんて、年頃のお子さんを持つ親の身から考えると、この制度は極々当たり前ですから、大阪だけでなく全国で広まって欲しいですね。



で、性犯罪前歴者のみを対象とする規定は法の下の平等に反する なんて馬鹿な事を云いだす方が居るようですが、自分の家族が同じ目に遭っても不平等などと加害者の人権を守るなどという偽善を語れるのか、ぜひ尋ねてみたいものです。


あなたは、このニュースどのようにお感じになられましたか?
Posted at 2011/12/15 00:34:49 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年12月13日 イイね!

『死刑』に値する鬼畜の紹介

或る方の この記事 で知ったのですが
12月12日のニュースよりコピペ

松永被告の死刑確定へ=北九州監禁連続殺人―最高裁
時事通信 12月12日(月)15時10分配信

 北九州市の監禁・連続殺人事件で、7人を死亡させたとして殺人罪などに問われ、一、二審で死刑とされた松永太被告(50)の上告審判決で、最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は12日、被告側上告を棄却した。死刑が確定する。
 共謀したとされる内縁の妻の緒方純子被告(49)は一審で死刑判決を受けたが、二審で無期懲役に減刑され、検察側が上告中。
 判決で同小法廷は、詐欺容疑などで指名手配中だった松永被告が生活資金を得るため、緒方被告の両親や妹をだまして同居した上、通電などの虐待を繰り返して多額の金を工面させていたと指摘。「人を利用して邪魔になれば殺すという理不尽な動機で、殺害方法も残虐極まりない。遺体を解体して遺棄させるなど犯行後の行動も非道だ」と批判した。




で、この事件。
あまりの悲惨な現状に報道規制をかけたようです。
依って私も全く知らなかったのですが詳しく紹介している記事を見つけたので
↓にコピペ 注)かなり長いですので。









◆松永太・緒方純子(北九州一家監禁殺人事件)



 2002年3月6日、17歳の少女が小倉北区にあるマンションの一室から逃げ出し、祖父母宅へ助けを求めに駆け込んだ。
 少女は怯えながら、
「お父さんが殺された。私もずっと監禁されていた」
 と語った。少女の右足の親指は生爪が剥がれており、
「ペンチを渡されて、『自分で爪を剥げ』と言われたので剥がした」
 とのことであった。
 それまでの経緯などもあり、祖父は少女をともなって門司警察署へ監禁の被害届を出しに行くことになる。しかし彼女が供述した事実は監禁致傷にとどまらず、連続殺人――それも類を見ないほどの一家殲滅とも言える大量殺人であった。
 連絡を受けて現れた小倉北署員がこれ以後事情聴取を行なうことになり、そうして少しずつ、この事件の全貌が語られていくことになる。


 これら大量殺人の主犯である松永太は、1961年4月に小倉北区で生まれた。
 父親は畳屋であったが、松永が7つの時、実父(松永にしてみれば祖父)の布団販売業を継ぐため一家で福岡県柳川市へ引っ越した。松永の生い立ちについては特に語られるべきことがないのか、あまり情報がない。だが経済的に不自由はなく、母親と祖母にべたべたに甘やかされ、ほとんど叱られることのない幼少期を過ごしたようだ。
 高校2年の時、松永は家出少女を拾って自宅へ入れたことで退学となり、公立から私立の男子校へ転校。2年まで在学していた公立高校には、のちのち彼の『相棒』ともなる緒方純子も在籍していた。
 高校卒業後、松永は父親の営む布団販売業を手伝うかたわら、19歳で結婚し翌年には子供をもうけている。
 さらにこの年、布団販売業の有限会社を設立し、代表取締役としておさまった。だが、中身は粗悪品を訪問販売によって高値で売りつける詐欺まがいの会社であった。
 松永は契約のとれない社員に暴力をふるって虐待し、信販会社のセンター長に「接待」と称して昼間から酒を飲ませ、その姿を写真に撮って脅した。これにより信販契約の審査を甘くさせ、立替払金を着服するなどのメリットを狙ったのである。
 なお、のちの一家殺害事件にも使われた「通電リンチ」(電気コードの電線を金属のクリップに付け、腕などにテープで固定して通電する)は、この頃からすでに社員への虐待方法として使用されている。

 対する緒方純子は、1962年2月に久留米市に生まれた。
 兼業農家で土地をかなり所有していた緒方家は由緒もあり、地元の名士とも言うべき存在であったようだ。純子は村会議員の祖父や兼業で会社員の父のもと、何不自由なく育っている。
 そんな彼女のもとへ松永から連絡があったのは、短大を卒業し保育士となって半年ほど経った頃のことであった。
「俺、フトシちゃん。覚えてる?」
 と、高校時代ほとんど面識のなかった純子に、松永は最初から馴れ馴れしかったようである。だが目的は彼女の卒業アルバムだったらしく、松永は卒業写真を見て気に入った女性たちに電話をかけまくっていたという。
 そのかたわら、彼は純子に色気を出すのも忘れなかった。
 「会社の業績は順調で、しかも芸能界からのスカウト話も来ている」と松永は嘘を吹きまくった。そしてすぐに彼女と関係を持つに到る。
 しかし妻子ある男との交際は、じきに純子の実家にバレた。松永は緒方家を訪れ、
「妻子とは別れます。緒方家の婿養子になります」
 としおらしく宣言し、その場で『婚約確認書』なるものを提出した。
 俗に「口約束」と言うが、その反面どんないい加減な話でも書面にされた途端、人はなぜかそれに信憑性があるような気になってしまうようだ。そしてこの手の無意味な書面を作って嘘に説得力を持たせるのは、松永のもっとも得意とするところだった。
 松永は純子に「莫大な利益を上げている会社だが、お前の婿養子になって緒方家を継ぐからにはつぶさなくちゃいけない。芸能界の話も、残念だがお前のために諦める」と言って、彼女に自責の念を抱かせた。
 純子の母はこの『婚約確認書』なるものをあまり信用しなかったようだが、この会見によって父の誉(たかしげ)さんはすっかり松永が気に入ってしまったようであった。
 松永はこの時、わずか23歳である。その年齢にしてこの人心掌握の上手さ、口車の巧みさは珍しいと言えよう。
 彼のついた嘘は上記の通り、たわいないと言えるものばかりである。しかし彼の周囲の人物――特に緒方家の人々――はまるで糸に操られるようにして、いともたやすくその嘘に踊らされていった。
 この一種のカリスマ性、マインドコントロールのたくみさ、並びに良心の乏しさや残酷さはオウム真理教の松本智津夫を髣髴とさせる。ただし松本を突き動かした、極貧と弱視ゆえのルサンチマンに匹敵するものは松永の半生には見られない。
 彼をそこまでにしたのは、むしろ真逆の
「保護者による甘やかしと絶対肯定による、エゴイズムの肥大・全能感」
 のように見受けられる。
 なお昨今の若年犯罪者に「おじいちゃん子、おばあちゃん子」が多いという事実も、これにまったく無関係とは言えないであろう。

 純子の母、静美さんはある日、松永に「純子と別れて下さい」と頼みに行った。
 しかし松永はこれを言いくるめたばかりか、静美さんを言葉たくみにラブホテルに誘い出し、関係を持ってしまう。当時静美さんは44歳であった。
 だがもちろん土地持ちの豪農である緒方家の娘・純子を松永が離すはずはない。松永は嫉妬妄想にかられたふりをして純子さんを殴打し、胸に煙草の火で「太」と焼印を押し、太ももにも安全ピンと墨汁を使って同じく「太」と入れ墨を入れた。さらに肉体的暴力だけでなく、家族や親族に無理やり嫌がらせの電話をかけさせるなどして孤立させ、精神的にも追い詰めていった。
 耐え切れず、純子はある日自殺未遂をはかった。しかしこれがまた松永の思うつぼであった。松永は純子に仕事を辞めさせ、両親に向かって
「婿養子などもらって緒方の家の犠牲になるのはいやです、縁を切ってくれないならまた自殺します」
 と宣言することを強要した。松永はその上で、
「今となっては純子はお荷物でしかないが、私もまさか放り出すわけにもいかない。彼女が自殺しないよう面倒をみていきます」
 と恩に着せた物言いをして、このときも例の如く緒方家側に『絶縁書』なる書面を作らせている。この騒動により、純子は緒方家から分籍。次女である理恵子さんが婿養子をもらうことになった。
 徹底的に虐げられ、親兄弟からも孤立させられた純子は、以降なすすべもなく松永の従順な手足となって生きていくことになる。


 1985年、銀行融資を受けて松永は布団販売会社を新築。この頃が(詐欺商法まがいだったとはいえ)彼のもっとも羽振りの良かった時期かもしれない。
 しかし酷使と虐待により、従業員は1人逃げ2人逃げ、2年後には従業員は純子を含め2人だけとなってしまう。その上、1992年には詐欺や恐喝などを重ねた末、経営が破綻して石川県へ夜逃げする羽目となった。
 収入がなくなった松永はたった1人残った従業員に、母親に金を無心することを強要。しかし約3ヶ月後、その送金も途絶え、虐待に耐えかねた従業員は逃走した。
 しかし松永がこの会社経営その他詐欺行為によって得た利益は、一億八千万にものぼるという。
 1993年、純子は第一子を出産。しかし相変わらず収入はなく、松永は結婚詐欺を思いついた。ターゲットにされたのは、松永がまだ羽振りが良かった頃交際していた女性だが、当時すでに結婚して子供(3つ子)もいた。
 松永は彼女を口説き落とし、
「離婚して俺のところへ来い、子供のことも俺が引き受ける」
 と言いくるめて、彼女に家出をさせた。そして北九州市小倉のマンションを、彼女名義で賃貸契約させている。純子のことは姉として紹介した。
 彼女は貯金のすべてを松永に吸い取られ、前夫からもらう月々の養育費まで奪い取られ、親にも金の無心をさせられるなどして、合計1000万円以上を搾り取られた。なお金蔓としての価値がなくなった頃、彼女と子供のうち一人は不審死をとげている。
 一連の事件発覚後、この死と松永との関連が浮かび上がったようだが、残念ながら事件性が立証されぬまま捜査は打ち切られたようである。

 1994年、松永は新たな金蔓を見つけた。
 今度は男で、不動産屋の営業をしていた虎谷久美雄さんである。彼は松永と同い年で、離婚して10歳の娘とともに暮らしていた。
 松永は「新会社を設立するから共同出資者にならないか」と持ちかけ、連日酒の席へ連れ出して、言葉たくみに些細な軽犯罪の過去等を聞き出した。計画がうまくいくまでの生活費は、純子に実家へ電話させ、泣き落としで送金させた。この金額も1997年まで63回に分けて、1500万以上にのぼったという。
 虎谷さんは松永に言われるがまま、新会社の事務所として小倉にあるマンションの一室を自分名義で賃貸契約する。
 そして純子が保育士をしていた経歴を大袈裟に吹聴して、10歳の娘を預かり同居させた。この少女が、のちに冒頭で警察に駆け込むことになる少女である。
 この時期から松永の虎谷さんへのマインドコントロールが始まった。
 虎谷さんが酒の席で口をすべらせた軽犯罪について問い詰め、お得意の書面(『事実関係証明書』と題され、私は~の犯罪を犯した事実を証明しますと書かされたもの)を作成した。松永のやり口は、内容は言いがかり同然でもとにかく執拗で、何度も何度も繰り返し相手の弱いところを長時間にわたって突いていくというものである。これをやられると被害者は次第に消耗して、自分の言い分さえ見失ってしまうのだった。
 これによって虎谷さんはやってもいない犯罪にまで『事実関係証明書』を作られ、それが弱みとなり、がんじがらめになっていった。
 虎谷さんは1995年2月、不動産会社を退社。いつの間にか新会社設立の話は消え、共同経営者どころか奴隷同然の身分になっていく。
 この頃から、虎谷さんへの「通電リンチ」が始まった。食事も制限され、一日中純子による監視がなされるようになった。虎谷さんは松永に命令されるがままに消費者金融から限度額いっぱいに金を借りては渡し、親族、知人など考えられる限りのツテから借金してはそれを渡した。
 しかしそれも1996年1月あたりまでであった。もう虎谷さんに金を作れるあては尽き、一目見てもわかるほどの栄養失調になっていた。松永は虎谷さんの殺害を決心するかたわら、新たな金蔓を探し当てる。次は女性で、また結婚詐欺であった。
 この女性も消費者金融、親族などすべての手段を使って金をぎりぎりまで搾り取られた上、「通電」を受け監禁された。だが彼女は命の危険を感じた末、アパートの二階から飛び降り、腰骨骨折や肺挫折を負いながらも何とか助かっている。
 しかし、虎谷さんは生き延びることはできなかった。
 虎谷さんが受けたリンチは凄惨なものである。
 食事は一日一回で、インスタントラーメンもしくは丼飯一杯。10分以内に食べ終わらないと通電を加えた。また、つらい姿勢や直立不動を長時間強要し、少しでも動けば通電。季節は真冬だったが、一切の暖房器具も寝具も与えず、ワイシャツ1枚で風呂場で寝かせていた。
 栄養失調のため嘔吐や下痢を繰り返すようになると、その吐瀉物や大便を食べることを強要した。その他にも裸にして冷水を浴びせる、殴打する、空き瓶で脛を長時間にわたって執拗に殴るなど、飽かず虐待を加えたという。もちろん「通電」はもっとも頻繁に行なわれた。
 2月20日頃になると、虎谷さんは腕を上げることもできなくなるほど衰弱した。この頃、松永は虎谷さんの実娘である少女に、歯型がつくほどきつく父親の体を噛ませている。
 2月26日、虎谷さん死亡。
 松永は少女に、
「お前がつけた歯型のことがあるから、お父さんを病院へ連れていけなかった。病院へ連れていったらお前が殺したことがすぐにわかって警察に捕まってしまうからな」
 と言い聞かせ、まだ小学校5年生の少女に『事実関係証明書』を書かせた。内容は「私は、殺意をもって実父を殺したことを証明します」というもので、長い間少女はこの書面に縛り付けられることとなる。
 松永は死体の処理を、純子と少女に一任した。二人は包丁、のこぎり、ミキサーなどを使って死体をバラバラにし、鍋で煮込んだ上、塊は海へ、肉汁は公衆便所へ廃棄するなどして処理した。
 なおこの死体解体の直後、純子は第二子を出産している。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



 またも金蔓を失った松永は、今度は純子に金を工面することを命じる。
 純子は実家に連絡し泣きついて送金してもらうものの、額が大きくなってきたこともあり、心苦しさに出稼ぎを決心した。
 1997年4月、純子は1歳になった次男を久留米市の伯母へ預け、湯布院でホステスとして働き始めた。長男はマンションに置いたままで、世話は虎谷さんの娘にみさせていたようである。
 しかし純子はいつになっても帰ってこなかった。
 殺人の共犯者でもあり奴隷でもあった純子に逃げられた松永は、取り戻すべく一計を案じて純子の母・静美に連絡をとった。松永と静美さんの肉体関係はまだ続いており、彼は以前より「純子のせいで殺人や詐欺の片棒をかつがされた」と静美さんに吹き込んでいた。
 そのため、緒方家の世間体を案じた父・誉さん、静美さん、並びに妹の理恵子さんが話し合いのため松永のマンションへ出向くことになった。
 これは大きな間違いであったが、松永の口車に乗せられ、純子を殺人の正犯だと思い込んだ緒方家の人々は唯々諾々とこれに従うしかなかったのである。
 面と向かってしまえば、マインドコントロールは松永の真骨頂とも言うべきところである。
 明け方まで寝かせず同じことを何度も何度も執拗に繰り返す、相手の一番弱い所(名家の緒方家にとって、これは世間体だった)を突く、自尊心をくすぐって持ち上げては落とすことを繰り返すなど、一連の手口はもう手馴れたものだった。
「緒方家から殺人犯を出してもいいのですか、マスコミの餌食にされますよ、家の名誉を何だと思っているのですか」
 と松永は彼らを逆に責め、
「私が死んだということにして葬式を出しましょう。そうすれば純子は帰ってくるだろうから芝居に協力して下さい」
 と言いくるめた。
 そしてこの芝居にひっかかり、純子は小倉に帰ってくることになる。帰ってきた途端、それまで押入れに隠れていた松永に取り押さえられて殴られ、彼女は家族の前で通電リンチを受けた。純子にとってはこの時、騙されたことよりも、家族が松永の味方をしたばかりか彼の膝下に置かれてしまったことの方がショックだったという。
 松永は純子に命じて、湯布院で世話になっていた人々に電話をかけさせ、罵倒させて絆を断たせた。味方と逃げ場を失くすためである。もう逆らう気力もなく純子はこれに従い、見ず知らずの自分に親切にしてくれたスナック経営者や紹介者に
「あんな安い給料でこき使いやがって、バカにしてるのか」
「親切ヅラして私をスナックへ売り飛ばしただろう」
 と松永に命じられるがままに悪態をついた。
 松永はその後、純子がマンションで死体をバラバラにしたことを緒方家の3人に告げ、「家の名誉のため、証拠を隠滅しなくては」と言って配管工事をさせている。これによって彼らに共犯者の負い目を感じさせることが目的だった。
 その上で彼は緒方家の人々に
「純子は詐欺、殺人などで指名手配となっています。なんとか私が彼女の面倒をみながら逃げ切ってみせますから、さしあたり5年分の逃走資金を調達して下さい」
 と言った。この5年分の逃走資金として呈示した額は、3000万円である。緒方家の人々はそんな金はないと言ったが、松永は土地を担保に借りろと強要。しかし土地の名義は、祖父のものになっていた。

 1997年6月、妻の理恵子さんが毎晩外出していることに気を揉んだ主也さん(緒方家の婿養子)は、彼女を問い詰めた。理恵子さんは渋々、姉の純子が犯罪者であることを打ち明けた。
 元警官である主也さんはそれを聞き、「松永が義姉をたぶらかしたに違いない」として、次回は自分も同行すると言い出した。
 しかしこれもやはり、取り返しのつかない誤りであった。
 松永は一目で主也さんの性格を見抜いた。公務と農協しか社会経験のない純朴さ、婿養子であることのわずかな心の引け目、隠された男のプライド。松永は彼に酒を飲ませ、
「あなたが跡取りなのに未だに土地の名義は先々代さんらしいじゃないですか。バカにされてるんですよ」
「緒方家の中じゃあなた、単なる種馬扱いだと言うじゃありませんか、人をなめるのもいい加減にしろという感じですねえ」
「理恵子さんは意外に男癖が悪いそうで。静美さんといい緒方家の女性は発展家の血筋のようですな」
 とさんざん吹き込んだ。静美の相手とはもちろん松永本人のことなのだが、これは実際地元でも相当噂になっていたらしい。そして理恵子さんとも、松永はもう関係を持っていた。
 赤子の手をひねるように松永に乗せられてしまった主也さんは、
「あなたがお人よしなのをいいことに、こんなにコケにされ続けて腹がおさまらないでしょう。あんな人たちは殴ってやったってバチは当たりませんよ」
 との松永の言葉のままに、緒方家の人々を順繰りに殴ったという。もちろん酔いが醒めてしまえばただちに後悔し、自己嫌悪することになるのだが。
 こうしてやすやすと松永のかけた罠に捕らえられた主也さんは、二人の子供までも松永に預けてしまうことになる。そしてこの直後あたりから、松永の緒方家一同への「通電リンチ」も始まった。
 供述によると、静美さんと理恵子さん母子を並べて仰向けに寝かせ、同時に性器へ通電するというリンチまで行なっていたそうである。
 母と娘2人を犯し、その関係をそれぞれの夫の面前で吹聴し、なおその性器へ電流を流す。松永は彼らの上に絶対的に君臨し、それを誇っていた。まさにローマ皇帝並みの暴君ぶりだったと言えよう。
 8月、緒方家は誉さん名義で、農協から3000万を借り入れた。担保はもちろん祖父名義の土地である。
 主也さんはこの借入書の保証人になっているが、その前に松永に「これ以上、緒方家の奴隷になっていることはない」と唆され、住民票の住所を変えていた。それを忘れてもとの住所のまま書類を作成してしまったことを松永は「文書偽造だ」と責め、それを何度も何度も明け方まで眠らせずに繰り返す得意の手口で、彼を追い詰めていった。
 発端は些細な、くだらないことでかまわないのだ。とにかく責める糸口さえあればいい。あとは思考能力を奪ってしまう一手だった。
 睡眠不足と心労により、主也さんは9月以降、職場へ出勤できなくなった。そして主也さんへの通電も、ほぼ同時期に始まっている。
 彼らは自由に外出することも禁じられ、完全に松永へ精神的に隷属した。彼の促すままに農協から金を借りては渡し、まだ残っている水田を売却すべく手続きに奔走した。
 その一方、松永は例の「書面作成」の腕前を発揮し、彼らに
「我々が失踪したのは土地の売却を親族に邪魔されたせいである」
「私(主也)は妻の首を絞めて殺害をもくろんだ事実を認める(※松永みずからが理恵子さんとの肉体関係を暴露し、彼の嫉妬心を煽った果ての行為である)」
 など何通もの書類を作らせては署名させた。精神的に支配されきっていた緒方家の人々は、これに法的拘束力があるとたやすく信じた。
 しかし祖父や親族が簡単に土地の売却にうんと言うはずはない。
 親族に強硬につっぱねられ、警察が動き始めたことも知らされた松永は、緒方家はもう金にならないと判断した。なおそれまでに彼が緒方家から搾り取った金は、6300万円にのぼるという。

 1997年12月、松永は言いがかりをつけて緒方家の大人たちを並べて正座させ、その場で純子に命じて父・誉さんを通電によって殺させた。死体は残された緒方家の面々が処理せざるを得ない。虎谷さんの死体と同様の手段で、解体し海に捨てたという。
 翌年1月、通電と心理的負担によって精神に異常をきたした静美さんが殺害される。もちろん松永が手を下すことはない。しつこく何度も殺害をほのめかされ、追い込まれた被害者たちの中から主也さんが暗に指名されて絞殺させられたのである。遺体は同じく解体されて処理された。
 2月、度重なる通電によって難聴になっていた理恵子さんを「頭がおかしくなった、邪魔だ」と言い、夫である主也さんに絞殺させる。
 4月、主也さんを虎谷さんの時と同じく、浴室へ監禁し食パンだけを与え、1ヶ月半かけて栄養失調で死亡させる。
 5月、理恵子と主也の子供2人(姉弟)を絞殺。弟を絞殺する際は、わずか10歳の姉に手伝わせたという。
 松永はこうして緒方一家を皆殺しにしてしまったのちも、純子に向かって
「お前が由布院へ逃げたせいで、全員を殺す羽目になった」
 と、この期に及んでさえすべてを彼女のせいにするのを忘れなかった。



 しかし2002年に少女が逃げ出し、警察へ駆け込んだことで一連の事件はようやく明るみに出ることになる。
 祖父母宅へ少女を連れ戻しにやってきた松永と純子を、張り込んでいた捜査員が緊急逮捕。また、少女が長らく世話をしていた四人の子供が児童相談所に保護される。このうち2人は松永と純子の実子であり、残る2人は、母親から養育費を巻き上げるため松永が言葉たくみに預かっていたものであった。

 2005年3月、福岡地裁において検察は松永、純子の両名に死刑を求刑。
 同年9月、死刑判決。
 公判中も一貫して、己の「全能感」をどこでも押し通せると信じ、滑稽なほどたわいない嘘をつき続けた松永は、ただちに控訴した。









私、これ読んでる途中、吐き気と頭痛で気分悪くなりました。
しかし、それでもなお、死刑には消極的な意見を云う為政者が居ます。

そんな事で本当に良いのでしょうか?

死刑執行は日本の法律に則った厳粛な制度です。
仇打ちというと昔の野蛮な行為の様な言われ方をする人が散見されますが、私は可哀想な被害者(場合に依っては加害者)の人生を奪われた当然の報いとして、絶対に死刑を実施するべきだと心から願います。

これを読んで皆さんはどのようにお感じになられましたか?
それでも死刑反対と言えますか?
Posted at 2011/12/13 23:18:24 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「てか、代表や候補者が口々に訴える内容が、まんまクレムリンピラミッドのプロパガンダに載せられてしまっている政党が躍進したのが一番の懸念です。全部が全部、訴えている内容が悪い訳ではないからタチが悪いですね。ま、B層が多いから仕方ないですけど。」
何シテル?   07/20 23:10
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 678 910
11 12 1314 151617
18 19 20 21 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation