• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすいなの"ジーコⅡ号" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2017年11月9日

ツインのテールカスタムファイナル③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
これで、エクステリアのカスタムが完了しました  ウインカーについては、ハイフラ状態のためハイフラ防止リレーを取付け予定。
2
フロントフェイスを、ダイハツ ジーコミニライトスペシャル風に・・・・・し。
3
リアフェイスをラテ風へ・・・、しかし自己失態によるパーツ破損でトラックLEDテールランプ移植へと方向転換を余儀なくされ時間はかかったけれど形になった。
4
フロントは、風を沢山吸い込むグリルでミニライトスペシャル(レトロ調)に、みんから上で誰もトライしてないことにやり遂げたという達成感がありますね。
5
同色に塗装しましたが、今思えば赤色のほうがよかったかなと・・・・・、でも またツインと遊ぶことができるので その時に。
6
街中で、時々この車 なに?どこの?って聞かれますよ ダイハツ?似の スズキツインですが・・・。
7
夜間のテールは、ラパンのLED丸テールによく似てる。
8
大人のおもちゃカーは、弄りがいがありますね 次は何して・・・・・・・・ボケる暇ないね!??、 ツイン遊びは、いつも楽しいね!。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTミッションオイル交換

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

LEDバルブ交換

難易度:

テールランプバルブ交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月12日 7:27
一見、ツインには見えないですね。メーカーデザインのカスタムみたいな仕上がり👍
コメントへの返答
2017年11月12日 8:12
そうですかね? 無限な面白いクルマです まだやれますが、時期をみて また なにか やらかします。

プロフィール

「雨山ダム」
何シテル?   06/20 16:32
みんからで、若さを吸収し、交流の場を広め 楽しみたい 人任せではなく やれるものは、自分でやってみるを モットーに整備手帳に投稿しています。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

瑠璃会 定例オフ会に参加してきました ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 21:09:21
ツイン快走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 12:34:48
全国オフ会2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 22:53:51

愛車一覧

スズキ ツイン Ⅳ (スズキ ツイン)
おもちゃⅣ 平成17年式 ガソリンB カスタマイズカー 次回2024年/車検 令和4年0 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
無限エアロパーツ仕様の、おもちゃを またも購入・・・、遊び道具がまた増えたね 2023. ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2シーターのオープンカー 購入時の走行距離 60900Km(2年間で、16500Kmを走 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ほしくて手に入れたブルーマイカメタリックの青車!  2001年式 実走行132200Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation