• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすいなの"Ⅳ" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2023年3月6日

エンジンマウンティング確認・修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実走行145120Km エンジンが、左下がりしているようなのでマウントの確認をしてみます パーツは、調達してないので不具合があれば自己修復対応します。
2
オイルパン部分に、木っ端で固定 エンジン脱落防止及び上下調整用に。
3
14mmロングソケット・テンションバーを使い、取り出しできました。
4
ゴム部分の変形はありませんでしたが・・・。
5
上部のこの部分に、シリコンを注入し空間を埋めていきます。
6
この部分が、切れていましたよ。
7
中央ボルト部分を下に下げ、空間にシリコン(グルースティック)をたっぷり注入させました。
8
取付け後です グルースティックが、少しはみ出してます。
9
パーツの調達はしますが、しばらくは 自己対策で様子見です。
10
残りAT側とリア側についても、後日外して確認していきます 悪ければ これも暫定(グルースティック注入)対応とします。
11
関節の老化は、人間と同じですね ガタが来る前に、やれるものは、やっちゃう 早めの自主確認と組換えは自分でやる これが、遊びの醍醐味を味わえる楽しき時間です (ツインには、ビタミン剤はききませんよ シリコン注入はOKです!(笑))。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン周り・・・

難易度: ★★★

車検完了 70625KM

難易度:

ホーン交換

難易度:

エンジンルーム雨漏り対策

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

ドナーから部品取り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みっちぃーB さん やって無いと言いきった2社! 横ならびに、有りましたと公表しとけば、、、 正直ものが、馬鹿をみるなんてね😁😁。」
何シテル?   06/04 13:53
みんからで、若さを吸収し、交流の場を広め 楽しみたい 人任せではなく やれるものは、自分でやってみるを モットーに整備手帳に投稿しています。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

瑠璃会 定例オフ会に参加してきました ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 21:09:21
ツイン快走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 12:34:48
全国オフ会2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 22:53:51

愛車一覧

スズキ ツイン Ⅳ (スズキ ツイン)
おもちゃⅣ 平成17年式 ガソリンB カスタマイズカー 次回2024年/車検 令和4年0 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
無限エアロパーツ仕様の、おもちゃを またも購入・・・、遊び道具がまた増えたね 2023. ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2シーターのオープンカー 購入時の走行距離 60900Km(2年間で、16500Kmを走 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ほしくて手に入れたブルーマイカメタリックの青車!  2001年式 実走行132200Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation