• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

蛟龍ヒール&トゥ練習

蛟龍ヒール&トゥ練習 先日某所で友人の蛟龍のヒール&トゥ練習をしておりました。
これがなかなか感覚をつかむのが早いもので気が付いたらぬわわkm/hからの直角コーナーヒール&トゥまでしっかりできるようにwww






あるわき道にそれたところ・・・
なんか変な鳥いるーー!!!!!!






撮影はしたのですが遠くてよくわかりませんww
近づいたら逃げられましたww
ブログ一覧 | 車・バイク関係 | クルマ
Posted at 2010/06/23 13:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

 粒感が•••
shinD5さん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 14:42
これはーーー…
キジっすかねexclamation&questionわーい(嬉しい顔)

ヒールアンドトー慣れたら簡単ですよねグッド(上向き矢印)ウィンク

足は素早くコンパクトに、シフトダウンは優しくゆっくりがマイブームですww

コメントへの返答
2010年6月23日 19:11
キジでしょうか。
まず滅多に見ない鳥ですねww

ヒルトゥは慣れですねやっぱり。
やってあげないとクラッチが即お逝きになられてしまいますねww
2010年6月23日 14:51
ひ~るあんどとぅ

ってなぁに?

手取り足取り教えて欲しいな♪
コメントへの返答
2010年6月23日 18:48
現在釘宮病の私に手取り足取り教えさせたら全て釘宮流で・・・www

うる○いう○さいうるさーーー○!!!

とか言ってくれると完璧ですww
2010年6月23日 15:16
worksは4->3はクロスミッションの関係で回転合わせるために結構アクセル深めに踏み込んだ方がいいですよ♪
ダウン後クラッチ繋ぎきった際の回転を3000前後で保てれば結構楽しく走れると思います。
インプの時は足元広くてやりやすかったけど、keiは足元狭くて・・・(笑)
コメントへの返答
2010年6月23日 18:46
このクロスミッション、かなり苦労してますww
峠で3速吹けきっちゃうとレブにあてっぱなしで走るしかなくなっちゃいますww
個人的にはもう若干1~3はワイドでもよかったかもしれないですね・・・ww

私は短足ですのでKeiのサイズはぴったりですww
2010年6月23日 21:21
ヒルトゥは俺ら練習したもんなぁ。
懐かしいw

てか俺もギア比と馬力の無さでは泣かされてるよw
俺は逆にもうちょいクロスだと4速まで使えそうな気がするんだよね。
2で吹けきっちゃっうとこを3でわまれたりとかw

まぁ48馬力の買い物車に文句言っちゃいかんね!
コメントへの返答
2010年6月23日 21:35
ギア比ねーww
グランツーリスモみたいにいじれればいいのにww

そうもいかんところがまた面白いww
登りの直線でお前に追いつけないときはかなりがっかりしたけどww

だがそれがいいww
2010年6月24日 1:14
飲み込みが早いのは教え方がうまいからww

俺は才能とかないんで地味にがんばっていく派なんでとことん付き合ってもらうよww
コメントへの返答
2010年6月24日 1:53
センスあるから教えやすいというのもあるぜww
とことん付き合うぜww

プロフィール

「ここんとこ1年単位でばっかり支払ってたけど値段が下がったということで数年ぶりに2年支払い。そこまで車体が持つかな。」
何シテル?   04/19 10:07
【20代の頃】 オタクという分類の人間。 泣き虫・笑い虫。 基本的に変な価値観で突っ走る周りが見えない一直線タイプです。 頑固なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 07:31:25
[スズキ ワゴンR] ISCV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 05:49:31
[スズキ ワゴンRスティングレー] 白く濁ったグリルを綺麗にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車です。 レビンに乗ってるときに感じていた 「もっと車重を軽く・ギアをクロスに ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
初の4気筒で最初はマシンの性能についていけませんでした。 今でもこの加速は病み付きです。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
次の車は全く考えてなかったのですが、とりあえず有名な4A-GEエンジンのことはちょっと頭 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
普通二輪免許を取得してから乗っていました。 4st単気筒は低回転でとことこ走れますしある ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation