• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

一目惚れ、初恋の相手

一目惚れ、初恋の相手 はい、そんなロマンスのかけらも無いような者がこんなブログタイトルでも釣られて来る方はいらっしゃいませんねww

本日万代のハルヒコーナーを見ていたらこんなものがありました。
一目惚れww

実は自分の腕時計に対する考えはとりあえず動いてればいいぐらいのものだったんです。
安時計もいつの間にかどこかへ行ってしまってまたホームセンターで新しいのを買う・・・ぐらいのものだったのです。
電池交換に出したことがあるのは過去に一度だけでしょうか。
何の時計だったかも覚えておりません。
まず時間がわかれば安物でいいやと。
外見も気にしないと。

それが今回は見た目に惚れました。
ロゴもさることながらブルーメタリックにシルバー文字の配色。
多分スタンダードな物なのでしょうがこのロゴ!!
最高ですねww

現物は針が動いていませんでした。
注意書きに
「動作確認ができない為ノークレームノーリターンで」
とあったのですが
「絶対に俺が綺麗にして動かしてやる!」
と速攻レジに。
まぁ素人から見ても電池切れで動いてないんだろうとある程度察しがついてたのは内緒ww
ある程度綺麗だったのも内緒ww
この出会いの瞬間は何度味わってもいいものです。

また某有限会社に即お願いして電池交換、バンド調整をやってもらいましたww
1890円でした。
針が動いてるのを見たときは感動しましたね。
そりゃ電池入れれば動くのは当たり前なんですけどなんか・・・今回は特別な感じがします。

ずっと大切にしていこうと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/12/13 17:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2010年12月13日 18:41
はいはいヨカタヨカタw

ほんとキモいくらい気持ちこもったら文章書けることが羨ましいよ(誉め言葉だよ☆)
コメントへの返答
2010年12月14日 3:01
童心をド下手な文章でしか表現できない子ですww
貴方はいつもツンデレですがいつも僕を褒めてくれますねww

もっと変態三唱してくださいませww
2010年12月13日 18:56
ひと目惚れ、良いですね。

私も時計はひと目惚れで買うパターン多し。
(気をつけてます)

私は電池交換するのが面倒なので、

昔ソーラータイプを使ってましたが、コレも壊れてしまうので、

今は機械式、自動巻きの電池不要のモノを愛用しています。

時刻合わせが必要だったり、精度が悪い、照明がないといった不便はありますが、

機械好きの私にはたまりません、

スケルトンタイプのモノで中の動きが見えるのは特に良いです。
コメントへの返答
2010年12月14日 3:03
私も結構実用性重視ですので機械式自動巻きは考えたことがありました。
が、上に述べたようにそこまで時計に執着心も無かったのであまり気にせず安物を使っておりました。

本気で時計売り場を眺めてればいい出会いがあるかもしれませんがこれほどの物は他に無いと思いますww

これは“涼宮ハルヒの憂鬱”というアニメの中に登場する“SOS団”というロゴマークです。
2010年12月13日 19:58
古川万代かえ?

うちもそこで新品のかがみく二千円でゲットウッシッシ

古川は穴場ですなウッシッシ
コメントへの返答
2010年12月14日 3:04
古川はシャナが置いてあったのが本当に嬉しくて即買いでしたww
他と比較すると値段は若干高めですが掘り出し物がありますね。

ちなみにこれはT万代ですww
2010年12月13日 22:48
いい買い物ですね!
 
腕時計を持たない自分ですが(欲しいと思うのがないというか)これなら欲しいです(`・ω・)b
 
やっぱり一目惚れしたら即買いですねw
コメントへの返答
2010年12月14日 3:05
本当に時間がわかればいいというだけで腕時計をつけておりましたがこれでちょっとは時計に対する関心が変わったかもしれませんww

一目惚れは良いものです・・・。
出会った時の感覚がなんとも言えませんね!
2010年12月13日 23:16
腕時計カッコいいですね!!

SOS団って刻まれてあるのがいいww

いい物購入されましたね!!
コメントへの返答
2010年12月14日 3:06
これは見た瞬間“ビビッ!”と来ましたね!
このロゴ素晴らしいですよねww

大切にしていきます。
2010年12月13日 23:39
いろいろ抜きにしても普通にカッコイイなww


しかもSOS団


至高の一品だww
コメントへの返答
2010年12月14日 3:07
俺のためにある商品だねww
あとシャナの何かあればいいんだけどやっぱコキュートスしかないか?ww
ああいうのはあんまり好みじゃないがww
2010年12月14日 0:31
その時計、多賀城万代で見た希ガス……


意外と出回ってるんすかね?

しかし、デザイン良いっすねww
コメントへの返答
2010年12月14日 3:08
お察しの通りT万代ですww
一目惚れ即買いでした。

自分は初めて見ましたね。
今後いつ出会えるかわかりませんので不動でも確保しておきました。

現在はしっかり時を刻んでおります。
2010年12月23日 2:12
こんな時計初めて見ました!



私も最近予約したデジカメはコラボ企画第三段(らきすた、ストライクウィッチーズの次)でしたが、

私の愛用機種のカシオが出してる


私が心底惚れた消失


なによりこのフォルムとセットものと機能に惚れて



『購入』←ポチッとなw


色はチェリーピンク、ハワイアンブルーのどちらか悩みましたが、


異世界の長門みたく、少し恥ずかしがった顔のようなピンクか、いつも見てきた現実世界でただ静かにハルヒを見守るクールな長門か……………と考え、後者を選びました(笑)


中身が変わらないなら最後の見た目が決めてくれました

また限定3000個、オマケにサイトに登録してクレジット払いのみでしたが、買いたい一心で全てクリアしてきました


今は届くのが待ち遠しくてたまりませんw
コメントへの返答
2010年12月23日 10:44
惚れ込んだものはもう止まりませんよねww
何気なく買った物とは違い、やっぱりこういうものって後悔しません。
自分は元々慎重な方なので一目ぼれ衝動買いはなかなか珍しい方ですね。

ただハルヒとシャナ関係になるとほぼリミッターは外れますがww
2010年12月23日 13:58
リミッターは興奮しすぎて崩壊→破産になることがありました(笑)

これでも欲望の行動力はかなりの方だと思ってますw
コメントへの返答
2010年12月23日 21:40
自分も行動力はかなり物だと自負しておりますww

プロフィール

「ここんとこ1年単位でばっかり支払ってたけど値段が下がったということで数年ぶりに2年支払い。そこまで車体が持つかな。」
何シテル?   04/19 10:07
【20代の頃】 オタクという分類の人間。 泣き虫・笑い虫。 基本的に変な価値観で突っ走る周りが見えない一直線タイプです。 頑固なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 07:31:25
[スズキ ワゴンR] ISCV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 05:49:31
[スズキ ワゴンRスティングレー] 白く濁ったグリルを綺麗にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車です。 レビンに乗ってるときに感じていた 「もっと車重を軽く・ギアをクロスに ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
初の4気筒で最初はマシンの性能についていけませんでした。 今でもこの加速は病み付きです。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
次の車は全く考えてなかったのですが、とりあえず有名な4A-GEエンジンのことはちょっと頭 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
普通二輪免許を取得してから乗っていました。 4st単気筒は低回転でとことこ走れますしある ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation