• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松緑の"ヴェルちゃん" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

ウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
そういえば、ウーファー付けました。
カロッツェリアナビなんで、合わせた方がいいかななんて思ってたら、中古で売ってたんで、迷った末に購入
2
マスキングして、傷つかないように…
きったないので意味ないかも(-_-;)
3
サクサク外していきます
ここらへんは他の人の整備手帳を参考にして下さい
4
ウーファー出力線は一本だけなんで、こんな変換コードが必要でした!
バラしたままオートバックスへ

カロッツェリアのじゃないけど、変わらないとの事で、780円の変換コード買いました
5
後は助手席の脇等から
お好きなところへ配線を隠しながら設置すればOK!
昼にラーメン屋に行く約束忘れてて、妻からまだぁ?って電話が来たんで、一番重要な置き場所決まりませんでした
とりあえず繋いで家にダッシュ!ウーファーは助手席側一番後ろに置いてあります
今週末に手直しです  音は、低音結構でるんでなかなか気に入ってます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンプ故障?

難易度:

DAの2画面表示等のアップデート

難易度:

エンジン遮音シート 防音 ノイズ除去 取付 40ヴェルファイア 40アルファード

難易度:

ユニバーサルステップ 格納

難易度:

ようやくアドバンストパーク不具合対策

難易度:

ディスプレイオーディオ 簡易DVDプレーヤー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月22日 11:17
ウーファーいいなぁ( ´艸`)ムププ

ワタスのウーファーは押入れの奥に埋もれてます(*^_^*)ノ

重低音サウンドが響きわたるでしょうね(●^o^●)ノ☆彡
コメントへの返答
2011年10月22日 13:39
取り付けないんですか?もったいないっすよぉ~ 

でも、妻と子を乗せるときには音量絞っています(何がいいのかわからないって言われます)

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア 40ヴェルファイア補器バッテリー交換その② https://minkara.carview.co.jp/userid/445273/car/3619683/8303749/note.aspx
何シテル?   07/19 22:20
免許返納まで後何台車乗り継げるのかなって思ったら、そんなに乗れないから好きな車に乗る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TONE-X の調整値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:30:58
Beat-Sonic TOON X DSP-T302の調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:28:53
40ヴェルファイア LEDリフレクター 取付 リアバンパー取外 リアコーナパネル取外 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:36:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 3代目ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
派手付きのおとなしめドレスアッパー
トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
ゆっくりドレスアップ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation