• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

さらばAYC

以前からどうしようか悩んでいたAYCですが、とうとう機械式LSDに交換しました。

エボⅦまでの無印AYCはサーキット向きじゃないらしいという話と、今使っている車高調のストロークの少なさを考えると、機械式LSDの方が良いんじゃないか、という事で交換に踏み切ったのですが、自分の場合、AYCに足を引っ張られてるんじゃなく、助けられてる気もするので、タイムアップに結びつくかどうかは微妙なんですけどね。

まずは来週MLSを走るので、そこで効果の程を確認してきます。


ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2009/11/15 21:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PS4
おかおかださん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

お得意さんが来る。
.ξさん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 23:03
大きな変化ですね!
イイ方向に向く様に、期待してまっす。
いや、紅のエボさんなら良くなると思いますよ~。
コメントへの返答
2009年11月16日 0:06
うまく行くといいんですが。。。
今までと乗り方を変えないとタイムアップに繋がらないと思うんで、がんばって走り込もうと思ってます。
2009年11月16日 2:04
デフの仕様変更ですかっ!
自分は逆に、1度はAYCに乗ってみたいと思ってます。
機械式デフ
使いこなせてないからなぁ(笑...エナイ)
1way?1.5way?
コメントへの返答
2009年11月16日 19:33
使ったのはクスコのAYC用1wayです。
1wayでも使いこなせるかどうか微妙なので、1.5wayや2wayは考えられません。
2009年11月16日 20:35
最初は違和感があるかもですが、楽しみですね^^

ちなみに、前の車で機械式を入れた事がありますが、最初はプッシュアンダーな感じで乗りづらかったです。(すぐに慣れましたけど)
コメントへの返答
2009年11月17日 0:15
まだ街乗りしかしてませんが、LSDの効いてる感(違和感)はばっちり感じられます。

これがサーキットでどうなるか。
不安と期待が半々。
2009年11月16日 22:03
こんばんは。
クスコLSDいきましたか!楽しみですね。
リアの1WAYですか。減速時の好みでわかれるんですかね~?私は個人的に減速時に1.5WAYでLSD効いているリアの感触が好きです♪
コメントへの返答
2009年11月17日 0:21
過去に乗ってた車で、リヤにばっちり効くLSDが着いていた事ないので1wayと2wayの差を体感した事はないんですが、2wayの特性を考えると乗りこなせるとは思えないです。

あとは結果を出せるように走り込むのみ。
2009年11月17日 8:35
いきましたか ついに

ボクはしばらくaycに頼ります
コメントへの返答
2009年11月17日 21:01
逝ってしまいました。
がんばって乗りこなしてみます。

プロフィール

真っ赤なエボⅦGSRで、東海地方のミニサーキットを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2012.9現在の仕様 ●エンジン等 ・エボ9MIVECエンジン換装 ・HKS 鍛造ピス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation