• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.kの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

欲しいものリスト

投稿日 : 2020年12月26日
1
・床板 

トランポとして運用する上で最優先のカスタム
ホームセンターに売ってあるコンパネ材とかを用いて自作予定
2
・スタビライザー 

今まで乗って来た系統の車と全く異質の乗り味なので、少しでもロールを低減させたい

参考:クスコ製リアスタビバー … 392 311 B16
3
・補強パーツ(ストラットバー) 

スタビ同様、フニャフニャの乗り心地を改善する為にボディ補強も必要

参考:クスコ製ストラットバー
 タイプOS … 392 540 AS
4
・補強パーツ(ブレースバー) 

前項に同じ

参考:クスコ製パワーブレース
 フロアー フロント … 392 492 F
 フロアー センター・サイド … 391 492 CS
 フロアー リア・センター … 391 492 RS
5
・ブレーキパッド 

ステップワゴンの純正ブレーキはどうも自分には初期制動が強いタイプ(いわゆるカックンブレーキ)のように感じられるので、もう少しコントロール性の高い社外品に替えたいですね。低ダストだと尚いいです。
6
・パワー(トルク)アップ 

今まで乗ってきた車種と系統や用途が違うとは言え、アクセル開けた時のモッサリ感は如何ともし難い所で…

ターボやスーチャーのボルトオンキットを組めば解決出来そうだけど、予算が跳ね上がるので現実的では無いかな。

サブコンやスロコンでどうにかなればいいけど…
7
・オートクルーズ機能 

前述のスロコンにはオートクルーズ機能が付加出来る物もあり、サーキットの行き帰りでそれなりな距離を走る事を考えると疲労軽減の面からも投資の価値ありかと…
8
・練習用ナンバー無しバイク 

元々ステップワゴンを買おうと思ったのはスポーツ走行専用のセカンドバイクを乗せてサーキットに行く為ですが、以前所有していたR25は転勤の際に面倒見てもらっていたバイク屋に引き取ってもらったので、またこちらで新しい練習マシンを探しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「得体の知れないもん貼って燃費良くなるわけねーだろ…
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023021001184&g=soc
何シテル?   05/21 10:07
どうも、はじめまして。tak.kと申します。 一応、整備系の仕事に就いていますが、実は不器用なので自分では簡単な作業しか出来ません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まめスケさんのホンダ CBR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 09:48:51
リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 20:48:39
CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 20:48:21

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通算8台目の愛車になります。 別に峠やサーキットを走るわけでもなく乗りこなせる腕も無いの ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
見た目にやられてMT-09TRACERから乗り換えました。 リッターバイクの割にめちゃ ...
カワサキ Ninja250SL 黒SLくん (カワサキ Ninja250SL)
レーサー化した中古を個人売買で購入しました。 前に乗っていたやつ(https://min ...
ホンダ CBR250R MC41 (ホンダ CBR250R)
サーキット練習用に買いました。 元は約20000km走行のドノーマル車両(&現状渡し)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation