• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

見事に切断されたスポイラー(T-T)

見事に切断されたスポイラー(T-T) 久々にブログ更新のシャコで~するんるん


いつかはやるかと予想はしていたんですけどそれは突然と
(^-^;。。。
これも
エアロの宿命か?
(笑)

ある買い物しに行き段差を降りた瞬間!
バキバキと音を発て
まぁ~いっちゃえ?
走るとバコーンexclamation×2
ともげました。

見事にスポイラーは切断された状態。

割れた方を
落としてきたので急いで(^^;;拾ってきました。

道路に落ちてかと思うと歩道の脇の電柱の下に綺麗に着地していて一安心。
( ̄~ ̄)ダッシュ(走り出すさま)


それに、周りにいた住民は事故ったのかと出てくる始末。
(^^;;
そんでもって

少しだけ目立った1日でした。笑




さぁてどうしようものか?(-"-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/26 19:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年6月26日 19:22
(▼_▼)つ

(_´Д`) アイーン、明日は我が身

   ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年6月26日 19:27
いつも、気をつけていたんですけどちょっとした油断が命取りみたいな感じに壊してしまいました。複雑な形ですので同じ形に成形は無理とあきらめて。


壊したことをきっかけに今はわざと切断して三分割にしました。
2009年6月26日 19:24
純正エアロが一番!

実は買えないだけだけど‥
コメントへの返答
2009年6月26日 19:29
はでにやらかしてしまったのでショックもなにもなくあーあって感じです(笑)

純正エアロは一番と実感させられますよ~わーい(嬉しい顔)
2009年6月26日 19:30
さすが、社外のエアロですね!!

私は純正なので...

ただ、ドルフィンのリアウイング

欲しいです

(;゚д゚)
コメントへの返答
2009年6月26日 19:42
前を回避出来てもリアスポイラー珍しい形状もあって引っかかるある意味珍スポ
全く残念なスポイラーとなってしまいました(笑)



かなりごく薄のスポイラーでしたのでぶつけたらおもっとおり簡単に割れました。(^-^;


それに比べドルフィンのスポイラーは厚くて強度ありますよ。
ぜひ、北の主さんも社外エアロ化してみてはわーい(嬉しい顔)
2009年6月26日 21:03
およ?

これは…前ですか?


前なら工場長さんのアレに変更…w
コメントへの返答
2009年6月26日 21:08
後ろですよわーい(嬉しい顔)ひらめき

前は至ってきれいですよ。

後ろはそれはもう。ひどい
ひきづって×2
(;´д⊂)

工場長バンパーは同時に補修少しずつ進行中。
2009年6月27日 1:15
あらら・・・

見事に割れていますね・・・

最近私もお尻が寂しいので、まずはリアから・・・・

と思っていましたが、

やはりドルフィンがお勧めですか(・∀・)/

コメントへの返答
2009年6月27日 6:37
かなり思いっきり壊してしまいました。

取り付けタイラップビス一本吹っ飛ぶ程の衝撃が加わったようです。


自分の今までの経験としてドルフィンはエアロに厚みがあってさらにボディーとのズレが少ないはず。
リアスポイラーならたしかとらさん持っていましたよ。
2009年6月27日 15:28
あちゃ・・・。

やっちゃいましたね(^_^;)

いつも気をつけて運転されてたのに・・・。

これって直せますかぁ?

明日は、スポイラー無しですかぁ?

コメントへの返答
2009年6月27日 15:37
( ̄ー ̄)。。。
明日に向けて簡単に色塗り済み(笑)

なんとか、納得出来る形になりました。

修復しようと思えばできたと思いますけどまた同じ事やりそうなんで。(^-^;
2009年6月28日 8:11
うちのレグ蔵に昨日ひどい目にあわせちゃいました。

あわわ・・・
コメントへの返答
2009年6月28日 8:25
今トライアルに向けて移動中わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

何かあせあせ(飛び散る汗)トラブルですかexclamation&question

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/445531/car/1509168/5431088/note.aspx
何シテル?   08/09 19:35
まだまだ、勉強させて頂かなければと暇があればサイト内徘徊して足跡付けているかもしれませんがよろしくおねがいします~♪ 気になった方。 車と限らず人と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー JA11 アクチュエーター 吹け上がり異常  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 21:39:05
atv 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:01:47
リフトアップスプリング、ブロック取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 12:39:22

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
初めてのトヨタ車です(スバル)。 どちらにしてもはじめてです。 この度、86に乗り換え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
北海道武内商会のエアロ三点組んでいました。 しょっちゅうエアロ壊していた車にしてあきて ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
プレオが調子悪くなったので 個人売買で格安で購入 4DRクロカン四駆はじめて乗りました。 ...
スバル プレオバン プレオ (スバル プレオバン)
みん友nagareさんから引き継ぎ車両 特殊塗装されたプレオバンMTです。 おしゃれな外 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation