• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUSHI@86(シャコ)のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

お久しぶりにブログ更新です~♪

お久しぶりにブログ更新です~♪久々にブログ更新させて頂きました。

マイレグも新年早々車検を取ったまでは良かったのですが、以前から見られていたオイル漏れ深刻化によりディーラーに来月入院が決まりました。
1ヶ月前にオイル交換をしたばかりなのですが、点検をすると約一リットルほどオイルが漏れ出していることが発覚致しました。

ディーラーにて検査後、リアバンクのカムカバーからのオイル漏れとのことです。そのオイルがエキマニ、デフにかかり広範囲に漏れています。

まだ、走行距離は九万行かない八万七千キロ程なんですが、ここにきて痛い出費です(T_T)

でも、まだまだレグを手放すつもりはありませんので修理してまだまだのりますよ~☆
修理も少しずつやるのもなんですから、距離を考えてタイミングベルト、プラグも一緒にやろうと思っています。

入院前のレグですが、走るのに少し音を上げているようです(笑)

今は修理に出すまで遠出は避けて家の車に乗っていました。

早く修理したいけど、ディーラーの代車がなく我慢中です。

今年の夏の仕様変更も同時に検討していまして。。。
そこで、某オクにてスーパーのサイドステップ、リアスポイラー出品することにしました。

状態は悪いものではないので、道内の方限定となりますが良かったらご覧になってください。

ちなみに昨年の外装は写真の格好ですが色々と妄想ばかり膨らみます。
( ´艸`)(笑)
昨年使用していた夏タイヤ、ホイールは売って手元にありませんのでまた十八ぐらいまでインチアップしてしまおうかと。妄想は膨らんでも
お金が。。。(-_-;)
Posted at 2009/01/28 21:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月22日 イイね!

車検無事終了。

直すところが多かったので一週間かかるかと思っていましたが、昨日車が戻ってきました。

4日ぐらい代車のサニーに乗っていたもので自分の車を乗ると購入当初のうれしい気分味わうことができました。

今回車検修理箇所
左タイロッド交換
ブレーキ油、パッド新品へ交換
エアクリーナー清掃
漏れ部分はふき取りにて対処してくれました。
分解してはいないようでしたのでどこの部分から漏れているのは特定はできていませんが快調に走っています。


昨日、出来上がったと連絡が入り、気分が上がり運転を始めた所左のタイヤの方からシャカシャカキー♪と異音がなりどうしたものかと車検依頼会社へ連絡しますが営業時間を過ぎていたこともありとれなく焦りに焦りました(笑)

なんとかオー○バックスが開いていたので見てもらうことに。

すると、ローター裏のバックプレートがローターと干渉している音と発覚そのままでは帰れない状況でとりあえずローターと干渉しないようにしてもらえ音が解消。
無事に帰宅できました。
しかも、タダでしてくれたので助かったと思いました。

走った分ローター裏側に線上の傷ができたとのことですが、特に問題なく走れています。

依頼した会社に連絡すると少しの走行ではパッドが変磨耗するほどの傷ではないのでと話があって様子を見ることとしています。

今回車のことでいつもお世話になっている知り合いの会社だったのですが初めてのトラブルでした車検終わったからと行って安心はできないこと今回勉強させて頂いた1日でした。
良かったのは無駄にお金がかからなかったのが幸いかなと安心していました。
Posted at 2009/01/22 19:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月17日 イイね!

いざ車検へ

いよいよ、今月車検です。
十年のご老体なので、オイル漏れ、タイロッドのガタ、ブレーキパッドの交換など修理箇所が多くなってきました。

特にオイル漏れなんですがオイルキャップからの漏れと恐らくフロントガスケット付近からのオイル漏れのようですが、分解していないので、正確な場所がわかっていない状況です。

ディーラーにての見積もりでは、二十万の大台を軽く超えていたので、一時期は車を替えようかなとも思っていました。

けど、知り合いの所に相談した所修理費込みで13~14万で取ってくれるとのことで即決!
バラしもあるとのことでマイレグは一週間程の入院となりました。

代車は、日産サニーです旧型恐らくレグより古いのではないかと。

あまり、レグと燃費が変わらないことに驚き。

一週間程サニーへ浮気します(笑)
正直気持ちが移るような車ではないですが(笑)

そこで、車を持って行った時、ナンバーカバーも車検では通らないことが発覚いたしました。
衝撃でした。
取り外し車検とのことでした。

このご時世警察の都合によりあれこれだめ出しが増えて車検も厳しくなったもんです。
( ・∀・)つ
Posted at 2009/01/17 21:58:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年2009年

謹賀新年2009年あけましておめでとうございます。

皆さんへ年賀状としてのブログ更新です~。

今年もいよいよはじまりました~
仕事と車いじり両立してがんばっていくぜーひらめき
(~▽~@)♪♪♪

皆さんこれからもよろしくおねがいします。
Posted at 2009/01/01 08:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/445531/car/1509168/5431088/note.aspx
何シテル?   08/09 19:35
まだまだ、勉強させて頂かなければと暇があればサイト内徘徊して足跡付けているかもしれませんがよろしくおねがいします~♪ 気になった方。 車と限らず人と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
111213141516 17
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ジムニー JA11 アクチュエーター 吹け上がり異常  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 21:39:05
atv 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:01:47
リフトアップスプリング、ブロック取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 12:39:22

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
初めてのトヨタ車です(スバル)。 どちらにしてもはじめてです。 この度、86に乗り換え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
北海道武内商会のエアロ三点組んでいました。 しょっちゅうエアロ壊していた車にしてあきて ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
プレオが調子悪くなったので 個人売買で格安で購入 4DRクロカン四駆はじめて乗りました。 ...
スバル プレオバン プレオ (スバル プレオバン)
みん友nagareさんから引き継ぎ車両 特殊塗装されたプレオバンMTです。 おしゃれな外 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation