• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシさんのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

2018 ゴールデンウィーク

2018 ゴールデンウィーク
巷では9連休なんて言われている今年のGWですが、うちは暦通りで3連休+4連休が今年のGW。









前半はこちらで今年最後のアレを。
alt

alt


今年はあまり食べれなかったなぁ・・・・。

最後はあまおうグランデのパフェで〆。

前半は他にやることなく、あっという間に終了。



5月3日、後半スタート。

例年ならGT観戦の為富士まで行くところですが、今年は諸事情により断念。

GTはJスポで。
alt



でもどこか行きたいなぁと思ってみたのだが、コレ見て
alt
どこにも行く気になれず。


仕方なく昼飯は金沢行った気分で
alt


alt
Lカツ♪


せっかくのGWなんだからもうちょっといつもと違ったものが食べたい!!

というわけで4日はこんなところでランチ。
alt


alt

alt


さすがにすぐスイーツをいうのは・・・・ということでこんなところで時間潰し、
alt



スイーツ食べに行ったら、まだあるじゃん。
alt
これでホントに今年の〆 (^-^)



あとはとくにやることがないので毎日掃除の日々。

古い雑誌はどうせ価値もないだろうし、捨てる準備。
alt


alt

単行本や文庫本は多少価値があるかなぁと調べてみるも、

alt


alt

ブックオフに持って行ったところで二束三文だな(>_<)



GW最後の日ぐらいどこかへ、と思って家出たものの結局いつもの蕎麦屋で
alt

alt
いつもの蕎麦食べてGW終了~。



明日から仕事。

6月は祝日がないし、あ~憂鬱・・・・(-_-;)






Posted at 2018/05/06 21:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

2018 スーパーフォミュラ開幕戦 鈴鹿2&4

2018 スーパーフォミュラ開幕戦 鈴鹿2&amp;4スーパーフォミュラ開幕戦、鈴鹿2&4。

4輪と2輪が同時に楽しめるのでお得って言えばお得なイベントです(^-^)

alt
去年の8耐優勝マシンと鈴鹿1000㎞優勝マシン。

alt
これ↑気になりました。

先日CBを手放してしまったけど、やっぱり一台欲しい。

ちなみにこれ125ccです。

アドレスとの2台体制で楽しめるのでは?と考えて・・・・お値段見ると40万円でおつりがくる。

これはちと考えてしまうなぁ・・・・・。



GPスクエアをぶらぶらしてると
alt
ヤマハの尾根遺産が応援フラッグをくれた。

ヤマハはちゃんとRQの尾根遺産が手渡ししてくれるのがイイね(^^♪



例年ですとまだまだ涼しくヘアピンあたりまで歩いて行ったりするのですが、この週末は暑すぎた。

パドック、S字辺りをうろうろしてレースを見ます。


SFの方は一昨年はトヨタ圧勝、去年はトヨタホンダ拮抗、って感じだったのが今年は予選でホンダ勢が上位独占。

alt
去年のチャンピオンは予選6位からの4位入賞。

alt
一昨年のチャンピオンもいまいち。

alt
元チャンピオンもいまいち。

alt
alt
勝ったのはNo.16、山本尚貴がポールトゥウィン。

GTでもホンダが1-2位になるなど今年のホンダはちょっと違いますね。



二輪の方は土日と2レース。

スタート直後は
alt
団子状態でも徐々に

alt
ホンダ高橋巧とヤマハ中須賀克行の一騎打ち。

でも最後は
alt


alt
やっぱり中須賀。

強いね~。

alt
スズキも

alt
カワサキも頑張れ~。


続いて暑い中頑張っていた方々。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

こちらはトヨタの勝ちでしょうか。



alt

alt

alt

あれっ?スズキさ~ん・・・・


って思っていたらピットの一番端っこでエロっちぃ顔した子発見。
alt

ピットウォークでこんな表情する子は普通いないわなw

GTに比べて基準が甘いのがイイね♪






















































































































































































ちなみに全身はこんな感じ。

alt

み、見えそう(゜_゜;)




alt

当然水着だわなw

参考までに土曜日は
alt

半シースルー(^-^)

ご馳走さまでした(^^♪


Posted at 2018/05/03 23:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

SAKURA 2018 

SAKURA 2018 あっという間に今年の桜も終わっちゃいました。

今年は鈴鹿のS耐、岡山のGTとレース観戦が入ってしまったので平日に休みを取っての花見となりました。







この時期になると全国各地の桜の名所が雑誌などで取り上げられていますが、その中でまだ行ったことが無いところで行きたいところを探して・・・・

alt
ここ行きたい !!

ってことで行ってきました。



alt
ここから500段弱の階段を登っていきます。


alt
老体には厳しい階段です(´д`)


alt
下の方では散っていた桜も階段を登っていくにつれて満開状態に。


alt
やっとこさ頂上の五重塔(忠霊塔)へ到着。

ここからその上の展望台に上がって、
alt
残念ながら富士山は見えず(>_<)



ここから山中湖を経由して御殿場・富士霊園へ。
alt

alt

alt



最後は御殿場インター近くにあるこちらへ。
alt

年始に放送された「マツコの知らない世界」で紹介されて一度行きたいと思っていたところ。

alt
趣のある入口。

alt
山門をくぐって奥へ進みます。

alt
青紅葉

alt
厨房や販売所、テラス席などがある建物。

ここで作られたどら焼きを食べます。
alt

alt

ご馳走さまでした(^^♪


Posted at 2018/04/18 21:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

2018 スーパーGT 開幕戦 ~岡山で華見~

2018  スーパーGT 開幕戦 ~岡山で華見~2018年のSGT、いよいよ開幕です。

今年も遠路はるばる岡山へ。








今年は桜も開花が早く、平地ではほとんど散ってしまいましたが、山の中ではまだまだ見頃。
alt



8:10、岡山国際サーキット到着。
alt
気温8℃。

寒~っ (´д`)

しかし、この時はまだまだこれが序章とは思わず・・・・この後まさかの雨(>_<)


alt
サーキットの桜はだいぶ散ってしまってます。


岡国はコースまでの距離が近いので大砲レンズでなくても撮れるのがいいです。
alt

alt

alt

alt

alt



S耐と違ってGTはいろいろとイベントも多いのでパドックパスを買わなくても尾根遺産に遭遇できます♪
alt

alt
RQ撮るのにステージを狙うのもいいですが、最前列は1時間以上も前から並んでいたりするのでさすがにそこまでは・・・・。





alt

alt

alt


alt


alt


alt




でも、やっぱりメインはピットウォーク。

今年は例年以上に人が多かったような・・・・。

500クラス、レクサスから。
alt
No.38 LEXUS TEAM ZENT CERUMO

alt
No.39  LEXUS TEAM SARD

alt
No.19  LEXUS TEAM WedsSports BANDOH

ニッサン。
alt
NO.23  NISMO

alt

alt
No.12 TEAM IMPUL

ホンダ。
alt
No.64  Epson Nakajima Racing


ありゃあ~、全チーム狙ったのに全然撮れなかった・・・・。


300クラスは
alt
No.0  GOODSMILE RACING & TeamUKYO

alt
No.2 Cars Tokai Dream28

alt
No.5  TEAM MACH

alt
No.7  D'station Racing

alt
No.9  PACIFIC with GULF RACING

alt
No.11 GAINER

alt
No.18  TEAM UPGARAGE

alt
No.22  R'Qs MOTOR SPORTS

alt
No.26  Team TAISAN

alt
No.35  arto-Panther Team Thailand

alt
No.60  LM corsa

alt
No.65  K2 R&D LEON RACING

alt
No.96  K-tunes Racing LM corsa

alt
No.117  Elcars BENTLEY


尾根遺産以外もちゃんと撮ってますよw
alt


alt


alt


alt





さて、決勝の日曜日。
alt
寒すぎる(´д`)

朝ホテル出るときはフロントガラス凍っていたし・・・・。

alt
お昼時も唯一行列ができていなかった店。

この天気でソフトクリーム買う人はいないでしょ(悲)



決勝レースは14:40から。

その前にグリッドウォーク。
alt

alt

alt

alt




レースの方は去年はレクサス圧勝でしたが、今年は3メーカーが拮抗、途中300クラスも絡んでなかなか楽しめる展開に。
alt


ホントならゴールまで見ていたかったのだけど、それだと駐車場脱出渋滞に巻き込まれてしまうので残り5ラップになったところで駐車場に向かいます。

あとは車の中でJスポ観戦(^^;)
alt
500クラスはホンダ・KEIHINが。

alt
300クラスはアップガレージが優勝。


ここまで見て速攻で帰路につきます。

駐車場脱出渋滞に巻き込まれることもなく無事脱出成功。

次戦はGWの富士ですが、今年は駐車券が取れなかったので行くか断念するか思案中。

う~、どうしよう・・・・(+_+)

Posted at 2018/04/15 19:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

スーパー耐久 開幕戦 ~鈴鹿で華見~

スーパー耐久 開幕戦 ~鈴鹿で華見~モータースポーツシーズン開幕です。

自分的にはここ数年は岡山のGTで開幕でしたが、今年はS耐が3月開催となったので今週からシーズンイン。

今年は桜の開花が早かったので鈴鹿もちょうど桜が満開でした。
alt


S耐はGTと違ってイベントもそれほどないのでじっくりレース観戦に集中できます。

とは言ってもカテゴリーだけで8クラス、知らないチームも多いのでレースがどうなっているのかよくわからないのが実情です(^^;)

そんなわけでレース観戦というよりももっぱら流し撮りの練習ですね。

S字あたりに陣取って
alt

alt

alt

alt

alt
撮ってみた。

そこからてくてく歩いて第一コーナーを狙ってみる。
alt

alt

alt



レースの方は52台がスタートして5時間後のゴールを目指します。
alt

alt

alt


スタートしてから30分もすればグチャグチャの混走です。

そんなレースを5時間も見ているのはさすがにつらいので満開の桜などを見て楽しみます。
alt


alt

エグゾーストをBGMに花見もいいもんですね♪


せっかくサーキットに行ったのだから桜もいいけど、こっちの華も楽しまないと。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


お花見シーズンということでこちらの華もちょっと多めにアップしてみました(^^♪

今週末はいよいよGT開幕で岡山で華見です(^-^)

Posted at 2018/04/04 23:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8th(?) 狩らないイチゴパフェTRG 2025 http://cvw.jp/b/445711/48366730/
何シテル?   04/12 18:08
あと数ヶ月で40歳になってしまう おっちゃんです。 自分から自分への40歳の誕生日プレゼントとしてTT、買っちゃいました。 (ローンですが・・・。) TT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
12年5か月乗ったTTに別れを告げて2021年2月納車の2021年モデル。 TT同様、北 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2007年6月納車。 我が家の次男坊。(でした。) 2018年3月売却。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アイビスホワイトに赤レザー。 40歳のおっちゃんには派手すぎます・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation