• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーみ&ここの愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2012年9月25日

ETC埋め込み加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ETCは前車からの移植でこの位置に取り付けてましたが、両面テープの粘着力が落ちてきてETC本体が脱落するようになりました(涙)

2
恒久的対策として、固定方法を埋め込み式に変更。
純正の取り付けキットを使用しました。
3
今使ってるETCは古いパナソニック製だけど、純正でもパナソニック使ってるからポン付けでいけるだろうと思いましたが、実物を合わせてみると本体の方が大きい…
思惑が外れました。
4
という事で、加工開始。

まず、取り付けステーと本体の干渉する部分を加工。
ステーの一部を曲げ加工しました。
5
次に、フィニッシャーと本体の干渉する部分を加工しました。
6
インストロアパネルに穴を空けた後、取り付けステーをインストロアパネルに組み付けます。
そして、ETC本体を取り付けステーに両面テープを使って取り付け、その後加工したフィニッシャーを取り付けます。
7
ETCとステアリングコラムカバーが干渉するので、コラムカバーの一部を切除します。
8
ETCの配線を結線し、インストロアパネルを車両に取り付ければ完成です。
この方法だとETC本体の下に取り付けブラケットがあるので、脱落の心配がなくなりました!

そして何より、見た目がすっきりしました♪

加工取り付けなので、カード挿入口が少し歪んでますが(^^;、普段使う分には問題ないレベルです。

大満足の弄りになりました☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

消臭剤交換

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

バッテリー液補充(補水) 古河薬品工業(KYK) バッテリー強化液 タフセル1 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月26日 12:39
どもです。

ETCユニット、もうほとんど積載が当たり前の様になってきましたね(その昔では考えられません  笑)

私も納車時に(強引に)サービスで取付けしてもらいましたが、この位置が定位置なんですよね。

カードを入れる時に挿入口をきちんと確認して入れないと(少々面倒な位置です)いけませんが、ビルトインだとはやり車内はスッキリしてくれますからね(喜

機器とマウントユニットの互換が無かった様ですが、さすが そこは素材さえあれば何とかなる的弄りで 当たり前の様におさめられていますね(嬉

加工、インスト お疲れ様でした!!!
コメントへの返答
2012年9月26日 23:49
こんばんは~♪

今やETCはもう当たり前の装備になりつつありますね^^
このETCを買った当時(確か7~8年前)は、ETCが本格的に普及しはじめてきた頃だったと思います。

デュアリスだと、ETCはこの位置が定番ですね♪

確かに仰る通り、カードの出し入れは少々やり難い位置にあしますね(^^;
でも、純正品を取り付けるところなだけあって、見た目のすっきり感はここが一番です!

仮合わせした時に、思惑外れて失敗したかなぁ~って思いましたが、この加工なら何とかいけそうだと思ったので、加工取り付けしてみました。

仕上がりも、自分の思っていた以上の仕上がりでしたので満足度は高いです☆

プロフィール

「以前から怪しいと思ってたが、やっぱりか…
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f5fb967c5ed031a1d561cb56baf7342ce729fa
何シテル?   06/03 22:43
みーみ&ここです^ ^ 宜しくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール導入前身体測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 06:43:45
SSK マスターシリンダーキャップ brembo S30/S35用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 11:16:03
メガーヌⅣ オーディオパネル取り外しPart1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 21:36:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2023年2月26日納車 約20年振りのマニュアル車、約15年振りのターボ車、そして自 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
2020年12月15日納車 普段の足に使ってます。 弄る予定はなかったのですが、弄ってし ...
日産 ノート 日産 ノート
平成26年12月注文。 平成27年1月12日納車。 自身初のスーパーチャージャー付車。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
平成14年12月納車 3台目の車、中古車にて購入。 後期2駆のターボです。オートマのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation