• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直6 LOVERの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2015年2月12日

前期MOPナビ車速信号線にスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前期のMOPナビはナビ背面のカプラーまで
車速信号が来ていないので助手席下の
ナビ本体側の配線を加工します。。。
2
助手席下のカバーを外すとナビ本体と
ご対面出来るので右下の一番大きい
カプラーの赤・白線をちょん切りますw

そこへギボシ加工して配線を好みの
場所まで取り回して操作スイッチを
付ければOKです。
3
自分は配線が見えるのが許せないので
純正配線と同じようにカーペットの穴から
配線を取り回しします。
4
純正配線と同じルートで助手席足元まで
配線してそこからナビ裏まで配線して
スイッチは純正スイッチの空きスペースに
設置しました。
5
メクラキャップと交換してポン付け出来る
スイッチも売ってましたが高いのでパス!

直6LOVERご用達の一番安くて設置し易い
貼り付けタイプのスイッチです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ自作

難易度:

外装

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月12日 1:46
こんばんはw
自分も同じナビ搭載のアルファード乗りです
ナビには不便を感じていました(^^;;
上記のように赤白コードにスイッチ割り込ませのみで
走行中ナビ操作可能になるんですか?
コメントへの返答
2015年2月25日 17:26
mogullaさんはじめまして。
コメントありがとう御座います。

大抵のナビはサイドブレーキ信号線を
アースへ落として車速パルス信号線を
カットしてスイッチ付ければ操作可能になります。

ナビ操作に加え、走行中は音声のみに成る
外部入力のVTRも再生可能ですよ♪

ただスイッチで車速パルスをOFFにすると
OFFにしてる間はナビ機能は使えません。
ONにして少し待てばナビは復帰します。

2015年2月12日 7:02
おはようございます。
ほんと助かります
ネットで色々ハーネスだとか見たりしてて
ずっと手付かずでいたもので

近いうち
加工してみます
ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年2月12日 7:22
おはようございます。

お役に立てたようで幸いです。
この加工は純正配線をカットするので
万が一、間違えてカットしても復元
出来る位置で配線をカットする等、
加工される際は失敗の無いように
自己責任にて作業お願い致します。

それでは頑張って下さいね〜
2015年3月4日 21:39
先日は ありがとうございました。
本日無事にナビの施工を済ませました。

問題なく走行中に操作可能になり満足しています
ありがとうございましたw
コメントへの返答
2015年3月4日 21:45
mogullaさん
こんばんは~
ご丁寧にありがとうございます!

上手くいった様で何よりです♪
外部入力等の映像を走行中に見たい場合は
追加でサイド信号線をアースへ落とせば
地デジチューナーや外部入力の映像を
再生しながら走行可能に成りますよ~

プロフィール

「[整備] #M3クーペ オルタ&プーリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/446034/car/2244857/7812828/note.aspx
何シテル?   05/29 06:54
始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正JBLのシステムにサブウーファー追加 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:13:14
ドアミラー格納不具合の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:01:31
アライメント調整 CVT本体載せ替えに伴い❗ステップワゴンRP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:12:41

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 純正の雰囲気を崩さず、ツボを押えた楽しいE4 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族が増えたので軽から買い替えました。 人生初のミニバンです。 無限のフルエアロとホイ ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤快速号です〜 ライフダンクから乗り換えました。 後期顔より前期顔の方が好み、 極 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation