• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kontecのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

DK1R動作確認2 センサーつなげた

DK1R動作確認2 センサーつなげた先週B6ブロックに取付出来なかったノックセンサー。
そのためノックアナライザーDK1Rの全体動作確認が
出来ず終いで不完全燃焼でした(笑

今日は作っておいた異径スタッドを使って、GRIDさんから購入したノックセンサーをブロックに取り付けて動作確認。



ちゃんと動いているようで良かった!

うすうす気づいてたけど、ノック検出のゲインを自分が適当と思われる値にセッティングしないと全く意味が無いのね。
動画でもゲインを変えているけど正直こんなに変わるなんて・・(怖
誤ったゲイン設定で点火セッティングを詰めると最悪ブローの恐れもあるな。。

うーむ 新たな課題が出来てしまいましたよ。

とりあえず 寝る。
Posted at 2021/10/17 02:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月11日 イイね!

DK1R 動作確認

DK1R 動作確認ノックアナライザー DK1R の動作確認をしました。

基本的な動作はOK!
気筒判別回路からLoインピーダンス出しで点火情報を出力しているからか
すんなり動きました。
動画編集は相変わらずへたくそですが暖かい気持ちで観てやってくださいな。

ただ残念なのはノックセンサーの取付穴径(φ8)と、B6エンジンブロックの空きタップ(M10-P1.25)が合わなかったことっ! 異径スタッドを用意しよう・・

(旧エンジンで確認)

あとはNA6純正の油圧センサーがでかいのでこれも干渉する。
先日手に入れたNB6用のノンリニアセンサに取り換えて対応しようと思う。
追加の油圧計を使っているし、そもそも純正の油圧計があった所には
空燃比表示に替えてしまってあるので(苦笑

パーツレビューにはまた今度かな
いろいろ楽しませてくれる。


Posted at 2021/10/11 01:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月03日 イイね!

DK1Rが届いた! 

DK1Rが届いた! 嬉しいなぁーーー 
半年くらい待っただろうか
本日、GRIDさんからDK1Rが到着しました!







欲を言えば金曜日に到着してたら週末に気筒判別回路と組合わせ出来たのになぁ
なんて言っても無駄でした(ぇ

なんと配線用のコネクタが付いてないのね~(泣
これではまともに接続確認できません。
アルあるかなぁ


今日はお茶の手伝い。
暑さが和らいで来たとはいえまだ日中はアツい。
年々お茶の生産者が減っているらしく、あちこちの畑を委託管理しているらしい。どこも理由はいろいろあれど大変な苦労があるんだなぁ

Posted at 2021/10/04 00:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ロードスターNA6復活! 普段の移動はアクセラHV 妻はCX-30(M-HV) MAZDAが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧パワステから電動パワステへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:33:02
断熱フィルム施工(三角窓) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 00:06:40
レーシングサービスワタナベ EIGHTSPOKE A type&B type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:49:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
メンテの機会が増えてますが、今でも時々思いきったことをやって楽しんでます! マリナブルー ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2024/9/8 MPV(LY3P)からCX-30に乗り換え、メイン通勤車両になりました ...
マツダ アクセラハイブリッド kontec (マツダ アクセラハイブリッド)
パッケージバランスが一番いいと思ってる。 乗り心地よし、ハンドリングよし、ブレーキコント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation