• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でゅわっちのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

明日から9月ですね。

明日から9月ですね。本日 夏休み最終日、

宿題やらなきゃ💦 (ぇ⁉︎

そして明日から9月ですね。

9/1と云へば、

そう防災訓練の日

🏃💨🏃‍♂️💨🏃‍♀️💨

避難訓練とついでに消防訓練も。

実際に消化器🧯使って🔥を消すヤツ。

おっかなびっくり消化器噴射しなかなか🔥が消えないっていうあるある訓練。




そういや転勤になってからやってないなァ。。。

って書いちゃってイイのか⁉︎ (ダメだろ👎🏻


以前の職場は⏰早めに出勤して避難訓練&消火訓練🧯🚒やってましたワ。

出張先でたまたま9/1と被って 避難訓練させられましたワ。

仕事ちうに突如としてサイレン📢が鳴る🚨ウーゥゥゥ柳沢慎吾



逃げる🏃💨集合、整列、点呼…

そして仕事が押す。。。

えっとぉ…コレ急ぎの仕事だよね⁉︎イイの?みたいなwww

訓練の写真 撮ってるし📸

そこまでやるンだ、スゲー会社だな。見習わないと。


で、今の職場は、、、以下自粛




それでは、また。




9月になったら(明日からだけど)コレっしょ⁉︎歌詞付きでど〜ぞ〜
Posted at 2025/08/31 13:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

ヤフ◯ク! に出品ちう。

ヤフ◯ク! に出品ちう。久々に某オクに3件程出品しました。

◯とか某って意味なくね⁉︎www

ちょっち強気のスタート価格デス。

1件はサイズ違いの2点SETで、

その内1点はメーカー廃盤のモノです。

その廃盤のモノは日本国内くらいしか需要が無い為、

海外メーカーのそのモノはカタログからドロップアウトされてしまいました (悲

でゅわさんは同じモノを2点持っていたのと、

殆ど使わないモノなので手放すコトにしたと云ふワケです。

所謂 断捨離ってヤツです。

まぁ欲しい人にとっては喉から手が出るホド欲しいモノではあるのですが、

あまりメジャーなモノでもないので運良く見つけられた方が落札してくれるコトを願うばかりデス。

抱き合わせで同じメーカーのサイズ違い(コチラは一応新品が入手可能)で同じく2点持っているモノなのでSETにしました。

もう1点サイズ違いを揃えれば、3点SETでほぼパーペキなのですが、

それも新品が入手出来るのでわざわざSETにしてあげるコトもないかなと。

1点しか持ってないし。


何故に同じサイズを2点づつ持っていたかといふと、

それは持っていた方がと〜っても気持ち良いから (ヘンタイ?

フツーは“全く同じ”ぢゃなくても大丈夫なのデス。

こんなモノや あんなモノ、それっぽいモノでも代用できますw

持ってたらカッコいいとか、ツウっぽいとか、まぁ只の拘りなのですけど。。。

因みにイロチは存在しません。全部同じカラーです。

が全サイズ(20数点)並んでいると壮観デスw

でゅわサンは欲しいモノだけ(6点のみ。ダブり含めて9点)揃えていました。

全部は必要ないンです。

ダブりは“欲しかった”のでダブってただけデス (ガチャみたいw

フツーに考えたらムダの極みかもしれません。

最低限残してオクに出品デス。

誰か落札して〜🙏🏻




それでは、また。



Posted at 2025/08/30 22:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

続々・ホクロぢゃないンだ⁉︎

続々・ホクロぢゃないンだ⁉︎職場の女子に貰った どらもっち(あんこ&ホイップ)の賞味期限が4日過ぎていてもフツーに食したでゅわっちデス、こんばんは。

あぁ美味しかった😋

ウワサによると“ティラミスどらもっち”がめっさ(死語)美味いらしいので今度買ってみようと思ってからも同じく4日経つw


先日のブログは もうこの世の終わり的なコトを書きましたが、

その後やっぱりもう THE END OF THE WORLD に変わりないと思ふ今現在、

呑気にどら焼きなんぞ喰ってるバヤイぢゃないと。

まぁそれでも LET IT BE とか Hakuna matata とか なんくるないさぁ 的な⁉︎

結局は楽観主義ってコトで٩( ᐛ )و それってヒラキナオリぢゃね⁉︎


で本題。

顔にできたホクロぢゃなくてイボ、

先日のブログの最終画像👇



このあと、かさぶたになり またまた痒くて何気に引っ掻いたら取れちゃったw


ツライチ (使い方間違ってない⁉︎) になったお (やべぇコレも死語か?)

☝️もう殆ど消えてしまいました♪ (こんな些細なコトで“♪”付けてる のーてんき 加減w)

ほぼほぼ目立たないクセにちょっち痒いwww


コレ👇が



あんなにキレイになるならもっと早く…いや、かじって血🩸だらけにならなきゃ放置プレーだったワw

皮膚科での液体窒素処置でお財布👛にも優しく済んだし。

まぁ結果オーライってコトで。




それでは、また。



Posted at 2025/08/28 22:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

独り言 〜ブログを連投する理由〜

独り言 〜ブログを連投する理由〜先月辺りからブログをウpする回数がそれまでより格段に多くなっているのにはワケがありまして、

所謂 現実逃避。


今現在、めっさ現実から逃げたいと云ふ思考に陥っているところデス。

何とは書けませんが、

この状況が続くのであれば、

もう“消えてしまい”たい、

全てをリセットしたい、

“そんな思考が頭ン中をグルグル回っている状況”から逃げ出したい。

何考えてるのか自分でも分かんなくなってるンです。

皆さんの投稿にコメント出来ない、イイね!も出来ないってのが続いているのもその一環でして。。。

人と関わるのがキビシく、

スマホのアドレスもLINEも殆ど消しちゃって、

誰とも関わりたくない、

でも誰かしら繋がっていないと不安で仕方ないみたいな⁉︎

もうワケワカメ(こんなコト書いているとそれ程切迫した状態ぢゃねーンぢゃね⁉︎)なンです。


詰んだ⁉︎

さぁてどーしましょ…

とりま、一旦、超長期休暇でも取りましょうか⁉︎

はたまた…以下自粛。。。



Posted at 2025/08/24 23:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

続・ホクロぢゃないンだ⁉︎

続・ホクロぢゃないンだ⁉︎2週間前 顔にできたイボの除去の為、

皮膚科でナンチャラってブログをウpしました。

その後、『2週間後に来てください』との言葉を真に受け、

昨日診察へ行ってきました。

予約時間よりかなり早く呼ばれ、

診察室に入ると、

前回と同様、液体窒素でイボをジュワ〜っと焼く感じでチリチリと痛い💧

何度も当てられホントにターミネーターみたいに固まっちゃうンぢゃないかと思ひました (嘘


※お食事ちうの方は見ない方が良いかも👇






















で、前回 液体窒素を当てた直ぐ後👇ボコボコになって痛痒いカイカイ


1週間後の“かさぶた”状態👇この後かさぶたが取れる (痒いので引っ掻いたら取れちゃったw


昨日 かさぶたが取れて2回目の液体窒素処理後👇だいぶキレイになってきた


最初よりめっさキレイになってきた♪

今回はほとんど痒くない。

が、気になってついつい掻いちゃうw

で、もしこのままキレイになってきたら次回の予約はキャンセルして今回で終了ってコトでOKとのコト。

さて2週間後、どーなっているのでしょーか⁉︎




それでは、また。



Posted at 2025/08/22 22:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日から9月ですね。 http://cvw.jp/b/446233/48628310/
何シテル?   08/31 13:36
おっとりマイペース型ユルキャラ。 そしてどうやら“めんどくさいヤツ”らしい…(-。ー;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 8 9
1011 121314 15 16
17 1819 20 21 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

液晶〜反転ッ!〜前篇〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:28:31
ささやかなご馳走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:38:15
うんちく@ハーゲンダッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 08:49:04

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年1月13日契約。 今度こそ、今度こそ永く乗りたい17番目の愛車 (確か前車の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2019/7/20契約してきました。 デュアリス以来のガラスルーフはマストアイテム。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
1/7契約してきました。 今回もほぼ衝動買い・・・。 そろそろ衝動買いヤメないと(汗 こ ...
スズキ ハスラー ハスラー[弐号機] (スズキ ハスラー)
MR31S赤/黒ツートンXターボFFから J STYLEⅡターボFFに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation