
みんカラを始めてから本日10/20で17年になりました。
ここまで続けてこられたのも皆さんのおかげデス。
大変ありがたく思ひマス、謝謝🙏🏻
ざっと17年を振り返ると、
デュアリスから始まり、
日産 デュアリス ↙︎
スズキ ハスラー ↙︎
スズキ ハスラー ↙︎
スズキ クロスビー ↙︎
シトロエン C3 ↙︎
ルノー キャプチャー
6台に乗り継いできました。。。あれ⁉︎
ちょっち待てよぉ〜ひょっとすると もしかして?
その前のVWポロの頃だったかな?
うん、確かにビミョ〜だ。
確かみんカラを参考にしてイジっていたような、いないような、、、⁉︎
いや、忘れたwww
流石に17年も前になると覚えていないもので。。。
で、デュアリスの頃はオフ会もあり、
全国のみん友サンと仲良くさせていただき、
今だに交流があります (感謝 あげいん
次のハスラーまでオフ会に参加。
この頃のみん友サンとも交流アリ。
これ以降オフ会も無くオンラインでの交流のみとなってしまいましたが
皆さんお付き合い頂いておりマス (謝謝 あげいんx2
また、これまでパーツレビューや整備手帳も最初は丁寧に、
途中から
テキトーに程よく手抜きに(?)
またまた戻って丁寧に書いてきたつもりでいましたが
いかんせんブログのノリがこんな調子なので、
出来るだけ面白い読み物になるよう努めてきましたがやっぱテキトーでしたw
やっと最近ちゃんとブログと区別して書けるようになったかなと思ひマス (遅
整備手帳なんて当初は8枚しか写真載せられなくて前後編になってたりするしぃ。
最近始めた方は何故に前後編に分かれてるンだ?とか思ふンでしょうねェ。
お気に入りのブログやパーツレビュー、整備手帳はリンク・クリップに貼ってあり…
って昔のしか貼ってないワ〜www
あ、そうそう、でゅわサンの記事(ブログ 愛車紹介含め)はPCやタブレットで見た際に見やすいよう一行に収まる文字数、改行なども考慮して書かれておりマス (最近はそーでもない⁉︎) スマホ派の方々には見難い読み難い等あるかもしれませんがご了承くださいませ。
そして初期はPCで書いていましたが近年はほぼ全てタブレットで書いているのでPCやスマホでの確認はしておりません。その辺もご了承くださいませ。
でもでも、読み難いわボケ〜ッ‼︎ってな苦情も受け付けておりマス。
ってゆーか、貴重なご意見として詳細を教えて頂けると、コチラとしても熟慮し対応したいと思ひマス。
いや〜17年かぁ、何書こう⁉︎ (今?
最近そろそろ辞めよかな?とか思っちゃったりするケド、、、
ヤメどきが分からないので何とな〜く続けてる感が拭えないw
ブログを始めたのは登録から2年と間が開きました。
ブログなんて書けねーとか思っていたのに、
書き始めたら1ヶ月休んだのは2011年3月のみ。
そう、震災の月だけでした。
それ以外では最初は長く書くのが正義と思ひ、
やたら長ったらしいブログをツラツラと書いておりましたが、
それってどーなの?と思ふようになってからは
2〜3行でもいっか、と思ふようになり、
暫くして行間を開けるようになり、
と、書き方をアレコレ変えながら今に至りマス。
カタカナを使うのは漢字を知らないからwww
あれ〜この漢字なんて書いたっけ〜?とか、
マス、デス、とかは漢字より“マイルド”だったり“くだけて”伝わるかなとか、
一応考えてワザとやってるコトもありマス。
ってなカンジで長く続けているとネタ切れになったり飽きたりするモノで、
近年は連日投稿も少なくなり数週間開くコトもチラホラあったりして、
あ〜あのブログが最後なのはイヤだぁぁぁと思ひ、
もちっとはマトモなブログで締めたい!
とか思ふけどマトモなブログが書けるハズもなく、
テキトーなブログばかり書いてたりするワケで、
ま、突然終わり!とか書くコトは無いと思ふので、
FADE OUTして消えてくンだろうなと思っておりマス。
ヤメめる時はパーツレビューや整備手帳を残すか消すか悩みどころ。
終活も考えなくっちゃなァ。。。と思ふ今日此頃。
とか云いつつまだ無駄に続けていくンだろう、きっと。うん。
なんやかやでこのブログもダメダメ〜な感じでおしまい。
ってコトで今暫くお付き合い頂けたら幸いデス。
それでは、また。
Posted at 2025/10/20 14:31:27 | |
トラックバック(0) | 日記