• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

RIMOWAに取り憑かれたヲトコ。Part.29 ADDITIONAL INPUT 〜from GERMANY 13〜

RIMOWAに取り憑かれたヲトコ。Part.29 ADDITIONAL INPUT 〜from GERMANY 13〜 今日は雨☔️の予報だったのが

イマイチな曇り空☁️

雨はいつ降るのでしょうか?

こんにちは、でゅわっちデス。


昨日もかなり暑かったので倒れそうでしたが、

今日は暑くなくてヨカッタです。


で、久々のRIMOWAデス。

なんやかやでeBay.DE🇩🇪は毎日チェックを欠かせません。

先日キラリ光った一品が目に止まりました✨

何の躊躇もなくいつものようにDeutschland🇩🇪からお取り寄せ。

やはりね『ドイツ』は“ドイツ語”で『どいちぇらんと』と表記してあげた方がヨロシイんぢゃないでしょうか?ささやかな拘りデス。

そんなコトは置いといて (はァ?

早速見ていきませう。


見た目はフツーに有るメタリックダークレッド。バーガンディ(ブルゴーニュ)やクラレット(ボルドー)より明るいといったトコロか?



ぢつは結構好きなカラーだったりします(萌♡


さてこのマークはなんでしょう?


まったくワカリマセンが・・・カッコイイぢゃん♪( ̄▽ ̄)いいのかそれで?

多分レアモデルぢゃないかと思われマス。


マスク(仮面)に🇲🇨?ナショナルフラッグ(国旗)だろうか?


おや?何か書いてある⁉︎

『SALZBURGER FESTSPIELE』?


えっとぉ・・・・・・・ザルツブルグ ふぇすと・・・

わがんにゃい( ̄▽ ̄)



どうやら訳すと『ザルツブルグ フェスティバル』のようだ。

お祭り⁉︎


alt

違う


それはどうやら『ザルツブルグ音楽祭


調べてみると、

毎年夏に開催されている由緒正しき音楽祭。

今年はちょうど100周年の記念にあたる年らしいが、

コロナの影響で規模を大幅縮小し8/1〜8/30(31ぢゃない)の期間開催される模様。


ずっとこのロゴが使われているみたい。



毎年夏に開かれるザルツブルク音楽祭の期間は町全体がフェスティバル一色に染まる。舞台となるのは、バロック建築が建ち並ぶオーストリアの都市ザルツブルク市の中心部と、かつて世界の旅人アレクサンダー・フォン・フンボルト氏がこの地球上で最も美しい景色と呼んだ周辺地域。

第一回目の開催は1920年。100年前の荒廃したヨーロッパの人々を和解させることを目的とした平和プロジェクトとして、マックス・ラインハルト、リヒャルト・シュトラウスらによって創設された。ザルツブルク音楽祭は、モーツァルトを記念した音楽祭として世界的に知られており、ウィーン・フィルを始め、世界のトップオーケストラ、歌劇団、指揮者、ソリストが集い、世界でもっとも豪華な音楽祭のひとつ。

上演スケジュールは、オペラ、演劇、コンサートから構成され、この音楽祭の守り神であるモーツァルトの作品から現代音楽、クラシック作品からアヴァンギャルドな実験的作品、ホフマンスタール作の「イェーダーマン」から現代劇作家や作曲家による世界初演作品までと広範囲に及ぶ。

今年はザルツブルク音楽祭100周年記念の年として、44日間、16会場で200の公演を予定していたが、30日間、最大8会場で約110の公演を行うことになった。そして今年開催できないプログラムは、2021年夏に延期される。100年前の創設劇「イェーダーマン」の公演は予定通り8月22日に開催される。

100周年記念プログラムの特別展「偉大な世界劇場 - ザルツブルク音楽祭100周年」は、ザルツブルク博物館で7月25日に開幕し、来年2021年8月31日のザルツブルク音楽祭終了まで続く。



なるほど、それで🇮🇩はウィーンの旗だったのか。

バックの白いラインは楽譜の5本線かな?

しかし手前の白い物体は何なのだろうか?

謎は残る。


で、コレクションに加えてみました♪

一箇所空けておいた、センターにオン。



何だかいい感じ♪(´∀`*)



それでは、また。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/23 11:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年8月23日 13:16
こんにちは〜。^o^

指定席がついに埋まりましたね!^o^/

魅惑のコレクション、ガラス越しに眺めて、開けて手に取って、微細な部分や微妙な違いを愛でて、キレイに磨いて、また並べかたを変えたり、etc. お酒も旨いというもんです!(#^.^#) 楽しみは尽きませんね!

ところで、例の謎のロゴ(=左隣のヤツです)、やっぱり気になりますね〜・・・ ^ ^;;
コメントへの返答
2020年8月23日 19:08
こんにちは〜。^o^

この日の為に空けておきました(o^^o)

魅惑のチキルーム…あ、違うw
正にその通りでゴザイマス。
ホント見ているだけでも飽きないんデスw
並べ替えてみたりもしてるンですが、結局戻したりしてw
結構開けたり閉めたり何してるンでしょ⁉︎ま、それが楽しかったりするンですが(^.^)

このロゴの謎な部分が音楽に関するモノなのか、ウィーンなのか?まったく見当がつきません。何なのでしょう?
とか、書いてるけどあまり気にしてなかったりして( ̄▽ ̄)www
2020年8月23日 20:35
こんばんは
丸いマーク
なんだか私には黒い顔とサムスアップした白い手にしか見えませんでした(笑)
コメントへの返答
2020年8月23日 20:58
こんばんは

手ェですかね?親指立てちゃマズくないですか?w
全くもって謎なンです(・・?)

プロフィール

「家でジッとしてるとポチッちゃう 〜ソケットトレイ編〜 http://cvw.jp/b/446233/48606466/
何シテル?   08/18 22:54
おっとりマイペース型ユルキャラ。 そしてどうやら“めんどくさいヤツ”らしい…(-。ー;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

液晶〜反転ッ!〜前篇〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:28:31
ささやかなご馳走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:38:15
うんちく@ハーゲンダッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 08:49:04

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年1月13日契約。 今度こそ、今度こそ永く乗りたい17番目の愛車 (確か前車の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2019/7/20契約してきました。 デュアリス以来のガラスルーフはマストアイテム。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
1/7契約してきました。 今回もほぼ衝動買い・・・。 そろそろ衝動買いヤメないと(汗 こ ...
スズキ ハスラー ハスラー[弐号機] (スズキ ハスラー)
MR31S赤/黒ツートンXターボFFから J STYLEⅡターボFFに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation