
だいぶ以前のハナシ。
超絶お気に入りだった、
アイス🍨用スプーン🥄がありました。
それがコレ👇
(今回の主役はあくまでスプーン。アイスではアリマセン)
アルミの熱伝導融解スプーンなのですが、
何故か、何故なのか、まっっっっっっっっっったく謎なンですが、行方不明に。
我が家はお気楽極楽お一人様暮らし。
でゅわサンが何処かへ持っていかなければ失くなるワケがない。
何かと間違えて捨てちゃった?
イヤイヤ、こんな超絶大事なモノを捨てるワケがない。。。ハズw
失くなったコトに気付いたのは数ヶ月前の真冬。
やっぱド寒い冬の日にアイスは欠かせない(ぇ?
ウハウハでアイスを食べようとしたらスプーンが無いコトに気付いたのが始まり。
無いなら無いで何とかなるもので、それほど気にせずに過ごしていたが、
やっぱりあのスプーン🥄を使って食べたい‼︎となり、
近隣のお店を探し廻ったが見つけられない。。。
そりゃそうだ、☝️の画像のスプーンは7年前のモノある。
全く同じモノを探す方がナンセンスと云ふもの。
そこで似たようなスプーンを探すも、
イマドキ アルミのスプーンなんて無いのだろうか⁉︎意外と売ってないもんだ。
仕方ないので某Amaz◯nで探すも『コレだッ‼︎』ってモノに行き着かないし、
あったとしても価格に見合うモノがない。
そこでお得意の某ヤ◯オク!で検索すると、
え?なに?ハーゲンダッツオリジナルスプーン🥄と云ふモノがあるの? (無知
それは是非ともほすい🤤
だって、
スプーンで食べるアイスなんてハーゲンダッツくらいしか喰わないしッ‼︎
(他のも食べるケド…それ程多くはない
駄菓子菓子、
ハーゲンダッツのスプーンと云えどヴァリエーションがあるコトを知り、
いろいろ探してみると、
見た目が失くしたスプーンと酷似しているスプーンを発見ス‼︎
しかも、
ハーゲンダッツ “ミニカップの蓋の色と
同じカラー”のスプーンが気に入った♪
で、このスプーン、どうやら限定ノベルティグッズ✨っぽい
(未確定 調べる気ナシw
尚更ほすい💘
某オクで出品されているモノは結構お高いので、
他にないだろうかとメル◯リとかも見てみたが、
yahoo!フリ◯マが最安値で買えそうだった。
いつでも買えると思い暫し放置プレー。
でもでも、失効も間近に迫ったポイントを利用し購入するコトにした。
だって消えちゃうし。
いつ使うの⁉︎
今でしょ⁉︎ (古
それがGW前のハナシ。
連絡を取っていたら『5/◯まで出張で発送出来ない』と連絡がきた。
それって GWだし旅行ぢゃね⁉︎と思ったが特別急ぎでもなかったので、
『いつでもおk👍🏻』と返事をしておいた。
今朝 久々に📫を開けたら届いてたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 驚
もしかしたら数日前から入っていたかもしれないwww
そのちょっち欲しかったスプーンがコレ👇
酷似してるとは書いたけど、ビミョ〜に違うのデス。
でゅわサン佐藤 健のサイン入り
(勿論プリント
40th?いつ??? 佐藤 健 ってコトは最近だよね⁉︎
(調べる気 まったくもってなっしんぐ
プリントの“擦れ”もキズも無く美品♪
早速このスプーンを使ってアイスを食べたいッ‼︎🥄
冷凍庫の中からどれにしよっかな〜♪🍨
とりまコレだッ‼︎とチョイスしたのが
『期間限定 リッチフロマージュ 〜華やぐ苺〜』💖
この画像のスプーンが実物の色にいちばん近いかも
そうそう、ここ数年(?)密かにお気に入りの食べ方があるのデス。
先ずはフタを取りフィルムを剥がしたら電子レンジ500wで20秒 チンします。
(600wなら15秒でしょうか⁉︎)
コレより長くても短くてもイケマセン。
こうするコトにより、“半生”状態で美味しく食するコトができるンです💖
んま〜い♪╰(*´︶`*)╯♡ この食感も たまんない♪
あれ?ってコトは何かい⁉︎
熱伝導スプーンぢゃなくても良くね⁉︎(゚Д゚)
それでは、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/07 22:43:05