• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でゅわっちのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

いろいろ気になるお年頃。

いろいろ気になるお年頃。最近いろんなコトが気になって仕方ない松坂桃李でゅわっちデス、こんばんは。

どちらかと云ふとオイリー肌(肌弱いクセに)で常にテカテカしてたりする(ー ー;)

前々から気にはなっていたオイリー頭皮w

夜、洗髪して一日過ごすとやはり気になる・・・

朝シャン(←死語)してる時間は無い。

その分早起きすればイイとか逝ってたら、何時に起きなきゃならないの?


で、シャンプー🧴を変えてみた。

10数年来我が家はD◯veモイスチャーケア(←これ伏せてるの?w

他ダメージケアなど試してみたが特別ダメージヘアでもないので意味がないw

試しに



CLEAR FOR MEN (M/C前)トータルケア スカルプシャンプー&コンディショナーを使ってみた。

“スカルプ”ってだけでとっても良さそうな気がするが、

何のコトだかさっぱりワカラナイ( ̄▽ ̄)

で、使い始めた途端M/Cして店頭から一旦消えた(T_T)

そこで、それこそ前々から気になっていたノンシリコンタイプ。

同じく



新しく生まれ変わったコイツ、リッチノンシリコンに乗り換えたw

これがなかなか悪くない。

シャンプーだけでも“きしまない”

おぉ!これでノンシリコンなのか⁉︎

更にコンディショナーと併用なら指通りも滑らか。

が、使っているうちに気になるコトも・・・

泡立ちが少なめなのが少し残念。

やはりオイリーな感じに変化はない。

そりゃそうだ。

リッチノンシリコンは“頭皮のべたつき”には対応していない。

トータルケアの方が良いらしい。

リピートは無いかな。

使い切る前にいろいろ良さそうなモノを探してみた。

で、“ジャケ買い”はヤメた方が良いみたいなコトを何かで読んだので、

スッゲ〜良さそうに見えたモノを避け、

今回はデザイン的に一番“無い”と思えるモノをあへてのチョイス。



このバヤイの薬用ってどーゆー意味なの?(悩

MAROでゴザイマス。

価格とのバランスも含め同ブランドの中でも一番オーソドックスなヤツ。

これもノンシリコン。

ノンシリコン、ノンシリコンと逝っておりますが、

シリコン配合が“悪”だと思っているワケではなく、

ノンシリコンでもダメなヤツもあるワケで、

調べているうちにどっちでも良くなってきちゃいまして、

とりま気が済むまでノンシリコンを使ってみようかなと思っておりマス。ハイ。


で、MAROですが、

近所のドラッグストアで前から目にしていたので、

何の新鮮味もないのですが、

意外とラインナップの内 数種(高かいヤツも含め)が店頭に並んでおり、

こーゆーシャンプーにしては品揃えも良かったのですが、

何故かトリートメントを置いてない(謎

仕方ないのでシャンプーだけ買ってみた。

で、コイツの売りが





“ふけ”や“痒み”はないけどね( ̄^ ̄)ニオイは自分ぢゃワカラナイ

まだ使い始めて日も浅いが、

先ずシャンプーを手に取った時点でスースー ミント感がする。

泡立てアタマに付けた途端にもうスースーミント。

洗髪中もスースー。洗ってる感、スッキリ感満載( ̄。 ̄ノ)ノ

これは期待できるか?

泡立ちも良く、泡切れも良い。

シャワーで流してる最中もスースーする。

タオルドライちうもスースー。

ドライヤーで乾かし少し経つと香りもスッキリスースー感も治りごく自然な感じ。

いや、別に悪い意味ぢゃないデス。

イイ感じにスースーし、指通り滑らかとまでは逝かないが“きしまない”


こりゃトリートメントも揃えた方が良さそうだ。

だがドラッグストアで売ってないので密林より調達。

お値段変わらないしまぁいいかなと。



やっぱりこのデザインで“ジャケ買い”だったら絶対選ばないワ〜( ̄▽ ̄)

ってゆーか、真っ先に選択肢からハズれるwww

唯一良さそうなのはこのプッシュ部のカーブがカッコいい(ぉぃ



洗髪中目を閉じていてもトップのポツポツを盲牌すれば(笑)ちゃんとシャンプーとトリートメントの区別が付くように出来ている。優しさいっぱいだワ( ´▽`)



両方並べたらまぁまぁ“見れる”(何故上から?w


で、このトリートメント、

コチラも手に取った途端スースーミントw

髪に馴染ませると更にスースーする。

更に少し時間をおくともぉっっっとスースーして逆に痛いくらい。

シャワーで流してもスースーミント感は消えず、タオルドライ、ドライヤーちうもスースーしてこれからの季節寒いかも。

香りは残るがすぐ消える。

だがいかにも“洗いましたぁ〜感”はたっぷりで、とても気持ちがいい。


これは“ヒット”かも?

そのあたりもう少し使ってみてからかな。


でシャンプーしてるときはあまり気にならないのだけど、

ボディソープがマリンムスクの香りなので、

身体洗ってると香りがケンカする( ̄∀ ̄)

ついでに、ポンプヘッドがシャンプーと同じデザイン・・・別に狙ったワケぢゃないンけど・・・。


あ、一番大事なオイリー加減ですが、

全く改善されたワケではアリマセンが以前よりはマシな感じデス。


こーゆー人柱ってキライぢゃないワ〜(^ 。^)

暫し様子見。




それでは、また。




Posted at 2020/10/11 00:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんか少なくない? http://cvw.jp/b/446233/48578928/
何シテル?   08/03 09:00
おっとりマイペース型ユルキャラ。 そしてどうやら“めんどくさいヤツ”らしい…(-。ー;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4 5 6 789 10
11 1213 14 15 16 17
181920 2122 23 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

液晶〜反転ッ!〜前篇〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:28:31
ささやかなご馳走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:38:15
うんちく@ハーゲンダッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 08:49:04

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年1月13日契約。 今度こそ、今度こそ永く乗りたい17番目の愛車 (確か前車の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2019/7/20契約してきました。 デュアリス以来のガラスルーフはマストアイテム。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
1/7契約してきました。 今回もほぼ衝動買い・・・。 そろそろ衝動買いヤメないと(汗 こ ...
スズキ ハスラー ハスラー[弐号機] (スズキ ハスラー)
MR31S赤/黒ツートンXターボFFから J STYLEⅡターボFFに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation