
毎晩寝る時に📱スマホを充電🔌するワケですが、
いちいちLightningケーブルを差す煩わしさから解放されたい欲求を満たしてくれる、
MagSafeワイヤレス充電の恩恵に預かりたい。
何やら円盤みたいなモノに乗せるモノとかあるらしいが、
バイブの振動で充電ポイントから外れるとかなんとか…
そんなのヤだ (は?
スタンド型って無いの?
…フツーに有った( ̄▽ ̄)
どのブランドにしようか悩みまくりんぐ (古
結局充電器やケーブルでいつもお世話になっており、
信頼度の高い『Anker』にした。
ホワイトが欲しかったがブラックの方が安かったので(・Д・)
其処に拘りはまっっっっったくナイ。安けりゃイイの( ´ ▽ ` )
で、コレが『あいぽん12』対応だが、
第13号機 に使えるのかどうか不明のまま入手。
12も13も一緒やろ⁉︎と勝手な思ひ込みでケテイ( ̄。 ̄ノ)ノ ヌォォォ

ブラックと云ふよりダークグレー

充電するだけなのでそれ以上の機能は気にしない (ぉぃ
ちょっとした重さがあるので安定感があって“スタンドとして”良さそうだ。
早速
第13号機 (←もうコレ辞めてもイイ⁉︎)を置いてみた。

タテ置き

ヨコ置き
どちらもフツーに充電出来ている👍🏻
ってゆーか、いつも通り一日中使って7%しかバッテリー🔋減ってないってのがサイコー(*゚∀゚)=3ハァハァ
今までは7%しか残ってなかった (核爆
ってコトで13miniは使えるコトが判明しました。
某通販サイトにコメ残そうかしら⁉︎www
ココで重要なのが、🛌『寝る時に充電する』ので、
『ベッドヘッドに置いた状態で充電出来るのか?』
勿論採寸済みなのでスタンドを“置く”コトは可能。
置いたスタンドに13miniを乗せるコトが出来るか?
後ろのケーブルの都合上ナナメにしか置けないが、
ヨコ置きで充電出来た(´∀`)
タテ置きより安定感があってかなり理想通り。
正にパーペキ♡
これでLightningケーブルとはオサラバなのさ👋🏻
と思ったらiPad用に1本残さねばならない…orz
それでは、また。
Posted at 2021/10/05 13:49:35 | |
トラックバック(0) | 日記