
どうやら中身は無事のよう。
ドイツを出たのが今月23日。
ワタクシの手元に届いたのが29日。
一週間で到着です(早ッ
送り主からは2〜3週間お待ち下さいとメッセージが着ていたので。
DHLのHPで追跡してたら何年何月何日何時何分何処でどうなっているまで全て出るし、
進捗率が「%」表示でわかりやすいのですが、
いかんせんドイツ語なので全く読めず、
25日にドイツでストップしていることだけは分かったのですが、
Google先生に聞いてもちゃんと日本語に翻訳してもらえず、
訳が分からないままいきなり28日には「JP」と書いてあったので
「あぁ、もう日本へ到着した訳ね」と解釈して、
29日にブログにUPしようとしたら「100%」となってました。
「ってことはもう来るのかいな?」ってところに
「ピンポーン」玄関のチャイムが∑( ̄Д ̄;)なぬぅっタイミング良過ぎぢゃね?
てことで写真を撮ろうと思ったらケータイを職場に忘れたらしく(みんカラの画像は全てケータイで撮ってます)写真が撮れないぢゃないか (""0"")>なんてこった!!こんな日に限って!!!!!くっそぉ〜(`ε´)
しょうがないので本日荷物片手に出勤して昼休みにパチリ(長過ぎたかな?)
本日2件目のブログですが、
最初のヤツはスマホから昼休みに書いてみました。
ワタクシ、ブログもそうですが、
パーツレビューなんかも1時間以上掛かって書いております。
(ってことは、整備手帳なんて何時間掛かってんだ?)
やたら時間が掛かるのでメンドクサイときも多々ありますが、
なんとか今までやってまいりました。
そして本日、初のスマホからのブログです。
やっぱし時間掛かりました(汗
その割には文章も短く(先ほどPCから修正しちゃいましたケド)、
たいしたこと書いてありませんがとっても大事な画像です。
既に削除してしまったので もうあの画像はどこにも残っていませんし、
あの梱包も既に開封済み。写真を撮り直すこともできません。
え?中身ですか?
ワタクシ、な〜んか最近「ハズレ」を引く確率が高いんですよねェ。
今回も「ハズレ」っぽいので、意地でも「アタリ」に修正してから、
UPしますので気長にお待ち頂きたいと思います…
だってまだアレとアレが…
実は今だノータッチだったりして…
ゴメンなさーいε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
Posted at 2011/07/30 22:07:04 | |
トラックバック(0) | クルマ