• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でゅわっちのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

炭焼きレストラン さわやか

炭焼きレストラン さわやか静岡県西部を中心に20店舗以上を構える
ハンバーグレストラン、
その名も「さわやか」
本日のランチはココでした。

いつものように↓長いです。ハイ(爆

本日我が社は「棚卸し」でございます。
通常稼働日ですと各自バラバラ交代での時間差昼食(一人で昼飯なんてフツー)なのですが、
棚卸しの日だけは、一斉にランチタイム。
こんなときでないと一緒にゆっくりランチなんてありえません。

いきなり何の相談もなく外食です。
「どこにする〜」とかいう会話も無く何故か既に決まっていたかのように
静岡県民御用達(笑)の「さわやか」でした。
そこは日産ディーラーの隣(!!…でも定休日)日産車を眺めながらのランチですw
(どこの店舗だかバレバレ^^)

あの「浜崎 あゆみ」もライブのMCで『静岡といえば「さわやか」』とネタにしたり、「福山雅治」も訪れたり(ラジオのスポンサーがスズキだから?)「長澤 まさみ」(磐田出身)もTVで話題にしていたり、有名人もよく訪れるそうな。数年前にも「秘密のケンミンSHOW」で紹介されてました。


ここ「さわやか」の看板メニューである「げんこつハンバーグ」(250g)は、
テーブルに運ばれてから目の前で半分にカットしてくれます。
そこでオニオンソース(写真)かデミグラソース(どちらか選択)をドバッと掛けてくれたそのとき油が跳ねるのを下に敷いたペーパーマットで防御するのが習わしです(^^ (こういうお店増えましたネ〜)

ワタクシ、食事の席での撮影は初めて。
緊張と恥ずかしさで急いで撮影しようと手がプルプルw
やっと撮ったのがこの画像。…もちっと練習します…。

ワタクシはオニオン派でゴザイマス。今日もデミを注文したのは5人中1人。
「デミ派は少ないか?」という話題になり、スタッフに訪ねる同僚…恥ずかしいからヤメてくれ〜!!「最近はデミの注文も増えてます」と笑顔で返され、尚恥ずかしいじゃないか〜!!
こんな楽しい食事は久しぶりだし、いつ食べても相変わらずウマイッ!!

ワタクシ、久々の「さわやか」を堪能いたしました〜!! 満腹♡

最後に、食後の口直しにミントキャンディー、通称「さわやかキャンディー」が貰えます(^^


静岡にお越しの際にはぜひご賞味くださいませm(_ _)m


関連情報URL : http://www.genkotsu-hb.com/
Posted at 2011/08/31 21:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年08月30日 イイね!

工場見学。

工場見学。誰が買ってきたのか、
職場にあった雑誌の付録に
「クルマでお出かけBOOK」
なるものがありましたので、
ちょっち拝見。

なになに…ふむふむ、工場見学ねェ〜、造幣局とかオモシロそうぢゃん。あ、消防車の「モリタ」だ!
サントリーにアサヒ、キリンも見学できるわけφ(.. )メモシテオコウ(アルコールかよ!!)

我が社にまだ社員旅行というものがあった時代には、ビール工場や酒蔵、ワイナリーと何故か酒関係のとこばっかし行ってたような…なんとすばらしいいう会社でしょう…www

それはさておき、
おぉ!!自動車メーカーの工場見学!!
日産工場の掲載数のなんと多いコト!!
ユーザーフレンドリーなメーカーですな(^^
デュアリスを造っている九州工場も見学できるんですな。
これはぜひとも見てみたい!!

でもどこらヘンまで公開しているのでしょう?まったく未知数です(?_?)
さすがにデュアリスのホワイトボディが流れてるところなんて見れないのでしょうか?
一番見たいとトコですが…。

よく報道番組なんかに出て来るような火花が飛び散ってるとことか、
ダッシュボードをロボットアームがニョキニョキくらいしか見れないのでしょうか?
それだけでもオモシロそうですが…。

すご〜っく気になります!!
行ったことのある方、ぜひ教えてくださいまし!!

この付録、他にも博物館や記念館、テーマパークなども載ってまして、見ているだけでもオモシロいかも(^^
Posted at 2011/08/30 21:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月30日 イイね!

来月は、

来月は、デュアリスです~(^^)

気の早いワタクシは数日前からコレ。

この時をどれだけ待ったことか…ってほどでもないか。
忘れてましたから(^^;

このカレンダーをお持ちの方ならご存知かと思いますが、お持ちでない方へ。
クルマとお花のコラボのこのお花(?)カーリー作でございます。
スゴすぎる…さっすが、タダモノではありません!!


Posted at 2011/08/30 12:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月28日 イイね!

チェックしてますか?

チェックしてますか?ワタクシ、仕事柄このような惨状をよく見る機会があります。
よくといっても年に数えるほどしかありませんが、珍しく一週間で二回も遭遇してしまいました。
その最初のものです。
これはかなりヒドい状態です。
車種は不明ですが社外ホイルが付いていたくらいです、クルマ好きな方でしょう。
+ローダウンくらいしていると思います。クルマは無事だったのでしょうか?
心配してしまいます。

この画像はお盆休みが明けるか明けないかくらいのときのものです。
お盆休みにドコかへ出掛けこのような状態になったと想像します。
ドライブ中に突然のバースト。
状態から察するに縁石にでも擦りながらガリガリと走行しちゃったのでしょうか?全周裂けてます。ホイルのリムもガリガリです。空気圧低過ぎたんでしょうか?
オーナーさんはそりゃもう死ぬかと思われたことでしょう。お察しします。

2本目を目にしたのが今日。それでUPしようと決めました。
こちらはそれほどたいした状態ではなかったのですが、それでもオーナーさんはビビったと思います。


…想像してみてください。
自分が運転中にいきなりバーストするんです。
パニクるだけで済めばいいですが、他車を巻き込んで事故にでもなったら…

又は前方を走行中のクルマが突然バースト。
裂けたタイヤ カスが飛んで来る…
一輪失ったクルマはコントロール不能に陥り突っ込んで来る…

想像しただけで背筋が凍る思いです。


他人事ではありません。

タイヤの溝ありますか?
いみいって……い、いみい?…る…?なに?…スミマセン、このブログ唯一のギャグです(ダメだって!!)
解説しよう!「いみ いる」=「ひび(亀裂) はいる(入る)」という遠州弁です!!しかもかなり地域限定(らしい)の…
といことで、ヒビは入ってませんか?
空気圧は適正ですか?
日常点検とまではいかなくても、自分のクルマの状態は知っておいた方がいいでしょう。
みんカラやってる皆さんはクルマ好きな方々ですから、大丈夫だとは思いますが。
心配になってしまった方、明日にでもチェックしませう!!



バーストタイヤのオーナーさんには大変失礼かとは思いますが散々悩んだ挙げ句UPさせていただきました。
あなたと同じような恐い思いする人がいなくなりますようにという願いを込めて。
Posted at 2011/08/28 23:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

もう寝ようかと思ったのですが、

もう寝ようかと思ったのですが、どうしても書いておかなくてはと思い、
眠い目をこすりながらツラツラ書こうと思います。

「破」テレビ版、皆さんご覧になられましたか?

一部地域では
『TV放送と同時に劇場で「テレビ版」を公開』
したそうで。
ワタクシがその情報を入手したときには
チケット2次販売も既に終了しておりました(激悲

ワタクシ、昼間っから
「今日ヱヴァやるにィ〜」(遠州弁丸出し)を職場のみなみなに連発。
みなワタクシが「フリーク」であることをよく分かっているので
あまり相手にしてもらえませんでした(いつものコトさ〜T T)

そんなことより、
劇場版2.0、DVD&BD版が2.22にも関わらず、
テレビ版が2.02'とはコレ如何に?
2.22より後退している?
劇場版+α程度なのか?

2.22で追加されたシーンはほぼ全面カットでした。
2.22ばかり観ているものですから、
2.0の記憶がほとんどありませんので「ほぼ」です。
かなりハショった感じでコンパクトにまとめ過ぎでは?
観ながら、あ、あそこがない、ここがない…(間違い探しか!!)
マヤちゃん出勤シーンや、3号機輸送シーン、
「チッ、ハズレかいな!!」や、トウジの妹に、
包丁を見る綾波、”ふりむかないで”、アスカ人形を手に独り言、
加持がシンジ君を誘うシーン〜スイカ畑、爆風からヒカリを庇うトウジ、
(間違えたかな?)などなど他にも細かいシーンを入れたらキリがない…。
エンディングロールはTV放送ではよくカットされますな。
冒頭の墓参りシーンでメインスタッフと声優さんのテロップが出たので
エンディングは流れないとわかりましたが。

次回予告はまるまる差し替えられましたねェ〜。
しかも2号機しか出てこなかった!!(後でまた観よ)

2.22版の予告は画像の通り…って動画じゃなくてスミマセン。
6号機は?8号機は?なんで7号機無いの?
ちっちゃい綾波がいるってことは?制服違うし…
それとネブカドネザルの鍵は?


次回「Q」は…2012年 秋 公開…ってまるまる一年あるじゃないかーッ!!

Posted at 2011/08/27 03:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「静岡限定だったの? http://cvw.jp/b/446233/48590538/
何シテル?   08/09 23:14
おっとりマイペース型ユルキャラ。 そしてどうやら“めんどくさいヤツ”らしい…(-。ー;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7 89 1011 1213
1415 16 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

液晶〜反転ッ!〜前篇〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:28:31
ささやかなご馳走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:38:15
うんちく@ハーゲンダッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 08:49:04

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年1月13日契約。 今度こそ、今度こそ永く乗りたい17番目の愛車 (確か前車の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2019/7/20契約してきました。 デュアリス以来のガラスルーフはマストアイテム。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
1/7契約してきました。 今回もほぼ衝動買い・・・。 そろそろ衝動買いヤメないと(汗 こ ...
スズキ ハスラー ハスラー[弐号機] (スズキ ハスラー)
MR31S赤/黒ツートンXターボFFから J STYLEⅡターボFFに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation