• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でゅわっちのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

ミックスベリーシェイク@モスバーガー

ミックスベリーシェイク@モスバーガー本日お休みだったでゅわっちデス、こんばんは。

一週間長かったような短かったような…
用事があって外へ出たら暑いのなんの(;´Д`A ```

夏といえばもちろんモスバーガーの『玄米フレークシェイク』♪
待ち合わせまで時間があったので、久々のモスへ直行!
メニューを見たら玄米フレークシェークがナイ!!!!!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
ワタクシには久々のモス・・・いつ頃からなくなったのー!!!???
知らなかったワ(超恥

でもでも、似たようなシェイク『ミックスベリーシェイク(ぶどう&アサイーソース)』(161 kcal) と
『カポナータバーガー 夏野菜仕立て』(348 kcal) を注文しました♪

さすがモス。店内での飲食は"バスケット"に”グラス”です♡
某最大手ファーストフード店(←ル・グラン トマトはハズレだよね!? 爆)とは大違いデス!(≧▽≦)

シェイクの方は
[ストロベリーシェイクの上にさくさくのライスパフ、ミックスベリー(ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリー)をのせ、鉄分や食物繊維、カルシウムなどが含まれた果実“アサイー”やぶどうを使用したソースをかけました。 ライスパフの食感、シェイクの甘味、ミックスベリーのさっぱりとした酸味がマッチした、食べるシェイクです。]

バーガーは
[なす、ズッキーニ、赤ピーマンなど夏野菜のカポナータと、ゆず果汁の酸味が特徴的なクリームチーズソースをパティにのせました。
ゴロゴロした野菜の食感や、カポナータの濃厚な味わいとクリームチーズのやわらかな酸味の組み合わせをお楽しみください。]

もちろんどちらも美味しかったのは云うまでもアリマセンね(^.^)

モスは今年40周年だそうで。
ってコトはワタクシが生まれる遥か前から・・・コホンッ!(≧▽≦)





『街の景色歪み始めて サングラス探した 全ての色失くすために…』
このヒト やっぱ初期の頃の方がイイわ〜
Posted at 2012/07/31 21:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年07月29日 イイね!

ミックスベリーレアチーズ@ミニストップ

ミックスベリーレアチーズ@ミニストップ連日の猛暑、皆さん熱中症対策されてますか?こんばんはでゅわっちデス。

最近は夏でも体重が増えるようになってきました(滝汗
いや、ただ仕事量が減ったにも関わらず、食事量が増えただけというウワサも…(|||▽||| )

これは真剣に食生活を考え直さねばなりません!

でも〜

それは〜

・・・明日からにしましょう〜!!!(≧▽≦)

定番のレアチーズを夏向けにリニューアル』の文字に高まる期待と不安を胸に抱えつつもためらいも無く(え?)購入しちゃいました(*⌒∇⌒*)テヘ♪


ミニストップのHRシリーズ(HAPPYRICH SWEETS)
『ミックスベリーレアチーズ』【360Kcal】

『北海道産クリームチーズを100%使用しシシリー産レモン果汁で程よい酸味を付けたレアチーズムースと、ラズベリーといちごの2種類の爽やかな酸味のダブルベリーソースを重ねました。北海道産クリームチーズのクリーミーなレアチーズムースと自家製のしっとり焼き上げたベイクドチーズの2種類のチーズ、ブルーベリーの果肉感のあるミックスベリーソースの色々な味と食感の組み合わせがお楽しみ頂けます。』

まるで小さなチーズケーキが乗っているかのような愛らしさ♡と思ったらホントにチーズケーキが乗っかっていました!(^.^;
まんま↑に書いてある通り、ホドよい酸味のレアチーズムース(ふわふわ♡)にこれまた酸味の効いたベリーソース、
食感の異なるチーズケーキとなかなかどうして、ミニストップ ガンバってくれてマス(笑

が、これで¥240はちょっちキビシいか〜!?
¥220あたりが妥当とみた!(≧▽≦)

すでに発売中の『スティック大福』(超気になる!)に期待します!!(爆



暑苦しくない曲を選んでみました〜w

来月後半の方がヨカッタかしら…(- -;

Posted at 2012/07/29 20:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年07月28日 イイね!

日本一 日があたるまち。

日本一 日があたるまち。ムチャ振りを超え、オニ振りの納涼オフのお誘い(爆)をすっぽかしいえ、蹴ってイエイエ、置いといて自宅でまったりしております(^^)
だって遠いンだもの & 明日も仕事だしィ〜(悲)
こんばんはでゅわっちデス。


先日こんな話題をラヂオから耳にしたのでググってみました。
『日本一 日があたるまち』


『気象庁発表の全国154か所にある観測地点の「全国気候表2011年」の発表により、浜松市の日照時間が2386.2時間で、3年ぶりの全国第1位となりました。
安定した日照時間を誇る浜松の数値は、過去5年で、いずれもランキング1位または2位。
さらに、過去5年の平均でも2289時間(1日平均6.3時間)と堂々の第1位をキープしています。』



なのだそうデス…が、
なんてことはなく、ただ単に、冬場は風が強く(遠州のからっ風)雲が流され日のあたる時間が多いというだけのコト。
暑い夏の時期とはあまり関係無さそう?

暑いのは暑いデスけど…(-"-)

ま、我が地元は温暖な気候、その気候ゆえ、のんびりマイペースな人々が多いってトコロでしょうかね(^.^
あ、もちろんワタクシのコトですよ (^。^)~♪


何か物足りない〜と思ったら最近"ようつべ"載せてなかったワ
ってコトでコチラをどーぞ↓

う〜ン、暑さ倍増!?(^.^;
Posted at 2012/07/28 22:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

ミニプランター成長日記 番外編 ⑧

ミニプランター成長日記 番外編 ⑧ブログの下書きがどんどん増えてく増えてく!
こんばんはでゅわっちデスw

久方ぶりのプランター日記です(汗
タイミングってあるよね〜!? (゙ε゙)

別に放置していたワケではアリマセン!

”なでしこ”が元気になったのはヨカッタのですが、イマイチ成長が遅く、
ワタクシ的に楽しくありません…(-"-;

だって、隣ではやたら成長の早い"あさがお"が、グングンノビてるンですモン!


"つぼみ"と呼ぶにはまだ早いかな?

15コくらいありました♪
来月には咲くのでしょうね、楽しみ〜(^0^)





Posted at 2012/07/27 22:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

直営店。

直営店。イヤ〜超暑かったですね(;´д`)
コチラの山間部では今年最初の(?)最高気温37.5℃を記録しました(極暑
それはまさに体温!
信じられませんね〜( ̄Д ̄;)
ホントこの先どうなるのでしょうかね〜!?
こんばんはでゅわっちデス。

今までのヤツを使い切ってしまいましたので新たに調達しました、日焼け止め。

いつものようにAmazonにて購入しようと思って…イヤ、待てよ、どっか近くで買えないか?と思いググッてみたら、なんというコトでしょう!会社の近くに直営店があるではありませぬか!ラッキ〜♪

昨日、仕事帰りに寄ってみました♪

が、かなりコジンマリとした店構え。

もちろん"for MEN"も揃ってマス♪

が、ワタクシ、今回はまったく用がありませんのでさっさとお目当ての日焼け止めを探しましたw
とかなんとか云いつつもちょっち気になるのでチラ見だけ(爆

いつもの日焼け止めを見ているとお姉サンが声を掛けてきました。
ちょっち照れるでゅわっち(^^;
だってココは女性が戯れるコーナー…。
どんな人であろうと男性がひとりで居るのはやはり不自然…。
そこはお姉サン、極々フツーに何をお探しですか?と爽やかに訊かれたので、
コレ(いつものヤツ)とコッチ(青いヤツ)とどっちがどうなの?と訪ねると
分かりやすく説明してくれまして、以前から試してみたかったのと、キャンペーンで安かったので、青い方(画像中央)を購入するコトに。
するとお姉サン、いつもはどちらでお買い求めですか?通販ですか?直営ですか?とまたヤボなコト訊いてきたので、きっぱりAmazonです!と云ってやりました(笑

そしたらメンバーズカードを作りませんか?って云うのでイラナイよ〜ンと云おうとしたら、
安くなるというので、迷わず作ってきました(爆
オミヤにいろいろサンプルもくれたし〜♪←意外と単純(≧▽≦)

以前にも書きましたが、日焼け止めヌリヌリすると日差しが痛くないンですヨ♪
男性の方々もお試しください(^.^)

で、今までの白いヤツより、サラッとしていて、香りも弱いかな?
悪く云えばちょっち頼りないカンジ(^.^;
しばらく使ってみマ〜ス♪
Posted at 2012/07/26 22:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「静岡うまれの最強コラボ。 http://cvw.jp/b/446233/48596177/
何シテル?   08/12 21:16
おっとりマイペース型ユルキャラ。 そしてどうやら“めんどくさいヤツ”らしい…(-。ー;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 56 7
89 101112 13 14
15 161718 192021
2223 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

液晶〜反転ッ!〜前篇〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:28:31
ささやかなご馳走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:38:15
うんちく@ハーゲンダッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 08:49:04

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年1月13日契約。 今度こそ、今度こそ永く乗りたい17番目の愛車 (確か前車の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2019/7/20契約してきました。 デュアリス以来のガラスルーフはマストアイテム。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
1/7契約してきました。 今回もほぼ衝動買い・・・。 そろそろ衝動買いヤメないと(汗 こ ...
スズキ ハスラー ハスラー[弐号機] (スズキ ハスラー)
MR31S赤/黒ツートンXターボFFから J STYLEⅡターボFFに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation