
TOKIOの城島クンと同い年のでゅわっちデス、こんばんは( ̄▽ ̄)
今日は遠路遥々「とーきょー」と呼ばれる地域でのオフ会に参加してきました♪
前日終業後に地元浜松を19:00頃出発!
ナビで検索すると約4時間掛かりそう( ̄O ̄;)
まあナビのコトなので多少の誤差は許容範囲。
しかし新東名に乗るまでにやたら時間が掛かりナビの画面では到着時間がどんどん遅くなるという恐怖。
更に途中 工事渋滞にハマり到着時間プラス。
& 秦野中井〜厚木インターまで通行止めで途中で高速を下され、下道の渋滞にもハマり更にプラス。
とーきょーに着いたのが23:00。
そこから目的地であるSAB小平店を目指します。
深夜だというのに、ガソリンスタンドやコンビニの客入りの多さにさすが大都会「とーきょー」をあらためて思い知らされ完全に
おのぼりサン状態さすが都会は違うのぉ〜
こ、こんなコトで写真なんて撮ってたら田舎モン丸出しぢゃん⁉︎
ってコトでまったく画像がありません(T^T)
やっとの思いでたどり着いたオフ会会場。
場所は抑えた。
時間は既に日付が変わりそうな頃。
後は宿を探すだけ。
宿を探すコト20分。
なんとかビジネスホテルを探し出し、シャワーを浴びてベッドで就寝。
車中泊ぢゃなくて良かった〜と一安心するもキンチョーして寝むれやしない(>_<)
ま、気付いたら朝だったケドネ( ̄▽ ̄)
宿泊代が思いのほか高く付いたので朝食をガッツリ食ってチェックアウト\(//∇//)\
さらにココでもおのぼりサンというのがバレないように写真は無し( ̄▽ ̄)
東名高速で虫とか付いて汚れたハスラーを洗車する為ガソリンスタンドへ入店。
いろいろ買わせようと声を掛けてくれるが、こう見えても2級整備士のでゅわサン。
やんわり断るがしつこく勧めてくるので「二度と来ませんから」とガチで断る。
他にもガソリンスタンドいっぱいあるしね。
オイル交換くらい自分でやります。洗車チケットなんて要りません。
大きなお世話SUMMERデス。
が、彼らも仕事なので勧めてくるワケで。その辺は汲んであげないとね。
で、10時ちょい前にSAB小平店駐車場に到着。
既にyamazioサンが来ていました。
お久しぶりのご挨拶も早々に済ませ、まったりダベリング。
とても数えるくらいしか会っていないのに旧知の友のようにお話しできるこの楽しさ♪
ホント、デュアリスで知り合った方々は皆さんこんな感じデス♪(嬉
そうこうしている内にSUBARU軍団に囲まれ、初めましての皆さんと旧知のTOMANIサンとランチタイム。
その後もまったりダベリング。
さすがに明るい内に自宅到着を目指して早々に退散。
東名海老名SAへ寄る為東京インターを目指していると
白ハスラーを発見。
おお!やっと画像を添付できたwww
さすが「とーきょー」輸入車ばかりで軽自動車をあまり見ないなぁと思う田舎モンのでゅわサン。
車の多さと、変わった通行人の多さに酔う田舎モンのでゅわサン。
高いビル郡に上ばかり見上げる完全な
おのぼりサン状態あげいん!
そんな田舎モンのでゅわサンが大都会とーきょーを後にし
東名に乗ってしまえばもう安心♪一路海老名SAを目指します。
何故に海老名に拘るのか?
海老名には東京ばな奈の限定版、
『東京ばな奈ハート メープルバナナ味、
「見ぃつけたっ」❤︎』があるのデス!

東京ばな奈 大好きでゅわサン、コレを買わずに「とーきょー」へ行ってきたとは云えませんw(←ほんまモンの田舎者)
自分用にも小さいヤツをゲットw
ついでに見たコトもないお土産を発見!
どうやら棒付きのバームクーヘンらしい。
後日食したいと思いマス( ̄▽ ̄)
ところで・・・
自分は片道4時間もかけて何しに"とーきょー"へ行ってきたのでしょうか⁉︎(悩
あとは関連情報URLをご覧ください↓ m(_ _)m
Posted at 2016/07/24 21:03:23 | |
トラックバック(0) | 日記