• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でゅわっちのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

そんなコトもできるのか⁉︎

そんなコトもできるのか⁉︎今朝は歯医者を済ませ

早い時間だったので

コメダでモーニング。

ってどんだけ早い時間に歯医者行ってンだってハナシぢゃないデス。

コメダでは時間が時間だけに少々混んでいましたのでカウンター席に。

でゅわサンの前に老紳士が着席。

その方のオーダーがおもしろかったンです。

「アイスコーヒー、ガムシロップ多め

まぁそこまでは、『あ、甘いモノ好きなお方なんだ』で済んだのですが、

モーニングのトーストを、

「トーストあんまり焼かないで」

・・・えッ???( ̄O ̄;)

トーストの焼き加減までオーダーしてました(驚

スマホ弄りながら思わず顔見ちゃいましたw

そんなコトまでできるんだ⁉︎(;゜0゜)


さすが老紳士。そういうオーダーができるホテルの最上階とか、

料亭とか海外とか行ってそうなオーラが出てました(笑


恐る恐るオーダーを運んでくるウェイトレスさん。

ウェ「コチラでよろしかったでしょうか?」

老「あぁ、イイよ」

あ、イイんだ。(´・Д・)

ほとんど焼けてないケド(笑




Posted at 2016/09/07 20:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

ニューマシーン投入。

ニューマシーン投入。昔っからブラウン派のでゅわっちデス、
こんばんは。

フィリッ◯スやパナソ◯ックとか使ったコト
アリマセン。


やっぱMade in Germany♡ラヴ

ドイツ製ってだけでゴハン3杯は逝けマス(ぉぃ



"遂に"と云うか"やっと"と云うか、重い腰を上げ乗り換えました。

今回もブラウン 新series 9、9090ccデス( ̄▽ ̄)v
(でも最新モデルぢゃないらしい・・・悔)

series 7 でも 5 でも 3 でもイイんです。

イイんですケドぉ〜 9 を見ちゃうとぉ〜 9 が良くなっちゃうンですぅ〜。

欲しくなっちゃうンですぅ〜。

完全に踊らされてマス(恥


で、今まで使っていた 同ブラウン プロソニック9795 (2007年頃最高機種)とは長い付き合いでした・・・

替え刃も何回替えたコトでしょう。

昔っからですがブラウンの替え刃ってやたら高いンですよね(ー"-;)

もう替え刃交換ではあきまへん。

本体の寿命でしょう。


しかし「さすが新型!」(セイラさん ←古)
ク、クソ!ちょうどいい画像がないッ(涙

カラーもカッコイイ セミグロスシルバー♡ (←そこ?)

サイズ的には若干細長くなったくらいですが、軽いンです♪

さて使い心地、剃り心地がどう進化してるのでしょうか⁉︎

ウワサ(口コミ)によると、series 7 の方が上だとか・・・( ̄O ̄;)えッ⁉︎

上級モデルなのに負けてる???

イイの。こっちの方が上だから♪ψ(`∇´)ψ


まぁ何より毎朝の日課が楽しみデス♪( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2016/09/06 21:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

へたっぴ〜(; ̄O ̄)

へたっぴ〜(; ̄O ̄)月に数回

サブウェイのサンドイッチに

スタバのフラペチーノで

昼食兼夕飯といふ休日がある でゅわっちデス、こんばんは。


本日も上記サブウェイの生ハム&マスカルポーネ+アボカドトッピング と スタバの抹茶フラペチーノ+ホイップ増量+チョコソース追加(※画像はありません)

といふメニューで済ませてしまいました(汗

今日の抹茶フラペチーノ、ミキサーかけ過ぎぢゃない?と思いつつ大人しく待っていました。何だかシャビシャビ・・・(ー"-;)まぁイイけど

で、何気に駐車場へ戻ると

上手いこと輪留めを避けて停めたもんデス( ̄▽ ̄)

ギリギリ避けてマスwww

タイヤも擦っていません♪


褒めて(^ 。^)

ある意味プロ級の腕前デス( ̄▽ ̄)

イヤ、そんなプロいません(笑


通りでとなりのクルマより後ろに下がってたワケだ( ̄▽ ̄)ァハ






Posted at 2016/09/04 21:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

秋の気配。

秋の気配。北の国からの純クンと同い年、でゅわっちデスこんばんは。

リアルタイムで観ていたので

純クンの成長 イコール 自分の成長の記録としても

DVD BOXが欲しくてたまらく

ただ、正規品は高くて買えないしなぁと悩むこと数年・・・

そろそろ買っちゃう?

でも買っちゃったら それこそ引きこもりになりそう?(´д` ;

毎回大粒の涙を流しながら観入っちゃいそう(T^T)


前置きがやたら長くなってしまいましたが(あ、このフレーズ懐かしい♪)

ココからが本題。

9月に入って朝夕の風は秋の風ですね。

そしてあちこちで秋の味覚が出始めておりますね〜(^.^)

今回は「焼き栗 カントリーマアム」♪おとなりは引き立て役の豆大福(^。^)

これから芋系、栗系、パンプキン系 等々 秋の味覚のオンパレードになるかと思いマス(^ 。^)

本題の方が短くてゴメンね!ゴメンね〜‼︎


マッキーのカバーでどうぞ〜。






Posted at 2016/09/03 23:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日 イイね!

鳥羽〜二見〜お伊勢参り。

鳥羽〜二見〜お伊勢参り。昨日の続きデス。

鳥羽にて一泊し、軽〜く朝食を済ませ

お隣 二見シーパラダイスは・・・すっ飛ばして



夫婦岩、二見興玉神社を拝見し、

一路伊勢神宮へ。

ちょっち調べたところ、

まず外宮から参拝し、次に内宮を参拝するのが慣例だそうなので

先に外宮へ行ってみました。

鳥居をくぐる前に一礼します。

二拝、二拍、一拝、一拍 だったかな?

でゅわサンの記憶が確かなら、お賽銭は投げて(入れて)はイケマセン。

また、お願い事もしないのが習わしだったハズです。

で、外宮を出て車で移動。

内宮へ行きマス。

内宮では右側通行、外宮では左側通行デス。

真ん中は神様が通る道ですね。


内宮を出たらお目当の おかげ横丁へ♪


同行した友人のオススメ"豚捨"コロッケをいただきます♪

ブタステ=牛100%と云うコトらしい・・・

ちょっち、ほんのちょっちですが、イラッとしました(ー"ー;)

そして今度はでゅわサンのオススメ、伊勢うどん♪

これは夏期限定「冷やし伊勢うどん」

初めて食べました(え?
いつもは温かい素のヤツを食していたので(^_^;

伊勢うどんをすすりながら隣を見ると何やらテレビの撮影でしょうか⁉︎

でゅわサンもテレビに映ってたらどうしましょう⁉︎

スカウトされちゃっても困ります(ぉぃ


で、その目の前には

伊勢うどんを食される方はコレを目印にどうぞ。ポストの隣デス。

伊勢うどんはどこでも食せますがココが入りやすくてイイかと思いマス。


伊勢うどんを食してすぐに、

お伊勢参りと云えば 赤福♪

コチラも食し

おかげ横丁を出て🅿︎へ戻る途中で

おとうふソフトをいただきます♡

おっと!wak◯さんの得意技!ついに禁断のソフトクリームを載せてしまいましたッ‼︎(≧∇≦)


以上でミッションはすべて終了したので帰路につきマス



帰路の途中コンビニに寄ったら




おぉ!先日のエヴァに続き今度は ぐわんだむ かッ⁉︎

TYPE-Aと逝きたいトコロだがコレはTYPE-Bがイイ♪

どぅしよぉ⁉︎予約しちゃいそうデス( ;´Д`)


おしまい


Posted at 2016/09/01 20:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「永野護デザイン展が東京開催だってさ。 http://cvw.jp/b/446233/48701013/
何シテル?   10/08 23:38
おっとりマイペース型ユルキャラ。 そしてどうやら“めんどくさいヤツ”らしい…(-。ー;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 6 7 8910
1112 13 14 15 16 17
181920 2122 2324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

液晶〜反転ッ!〜前篇〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:28:31
ささやかなご馳走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:38:15
うんちく@ハーゲンダッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 08:49:04

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年1月13日契約。 今度こそ、今度こそ永く乗りたい17番目の愛車 (確か前車の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2019/7/20契約してきました。 デュアリス以来のガラスルーフはマストアイテム。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
1/7契約してきました。 今回もほぼ衝動買い・・・。 そろそろ衝動買いヤメないと(汗 こ ...
スズキ ハスラー ハスラー[弐号機] (スズキ ハスラー)
MR31S赤/黒ツートンXターボFFから J STYLEⅡターボFFに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation