
そろそろ次期愛車を・・・
な〜んてね、
変えるつもりも無いのに、
いろいろ物色していたら、
すンげー気になるクルマを発見ッ‼︎
それは
シトロエンC3!( ^ω^ )萌〜
♡かわゆす(←死語
ううう・・・プ、プジョー308SWとどっちにしようか迷っちゃう(喜
ちょっち調べてみたら、
どうやらエンジンとミッション(ATしかない)パワートレインはプジョーと共通みたいだな。
あれ?もしかすっと、ナビ、エアコン(の操作)オーディオまでも308SWと共通ぢゃない⁉︎
エアコン(の操作)は3008では進化しているので、
一世代前の機能だが欲しかった308SWと一緒なら気にならない。
イヤ、逆に高価な308SWと1クラス下のC3に全く同じ装備が付いているならこっちの方がイイぢゃないか⁉︎
ま、同じグループだからね、
エンジンもミッションも、シフトポジションインジケーターもスポーツモードスイッチもエアコンも、グローブボックスも同じだったとしてもおかしくはないよね・・・。
ポロは大きくなり過ぎたので候補から外れていたトコロへ、
全長4m未満でこのボリューム感、ステキ過ぎマス(萌萌
同じC3でもこんな子も出る(出てる?)らしいが日本上陸するかどうかもワカラナイ。

AIRCROSS。な〜んか違和感・・・あ、エアバンプが付いてないからか?
どうやらこの夏に上陸するらしい。
あ、ブルーならイイかも♪でもやっぱハロゲンなのね(謎
ハイ、おしまい。
で調べてるうちに判明したのが、
ドアミラーが電動格納式ではないらしい(意外と重要)
コレは痛い。
『ワンタッチパワーウィンドウ(運転席 / 助手席 /リア)』←こんな高価な装備が付いているにも関わらず!
が、’18年から電動格納式が標準装備されている模様。
安心 安心。
で、トップ画像。
この特別仕様車がとても気に入りました、
色といい、装備といい、・・・が、
コレにはガラスルーフのOP設定がありませんorz
ってこたーナニかい⁉︎
フツーに『コバルトブルー/ブラン オパール』を選択し、
ガラスルーフ付ければイイんぢゃないの⁉︎
で今どきハロゲンライトなのはLEDブチ込んぢゃえばいいワケだし。
唯一気になるトコロを探せと云われたならば、
ウォッシャー液ノズルがボンネット上にあるトコロが許せないかも⁉︎
意地でもウォッシャー液出さないようにしないと(笑
と云ふコトで、いろいろ踏まえると・・・
↑この子を買えばイイのかッ‼︎(≧∀≦)問題解決
新車で買うより40諭吉安いッ!あ、ナビ付いてないのね・・・(悩
でも無理〜高杉るぅ〜(T^T)うるうる
Posted at 2019/06/27 00:12:09 | |
トラックバック(0) | 日記