• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でゅわっちのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

Apple CarPlay と iPod。

Apple CarPlay と iPod。その昔、

TBSの安住紳一郎アナに目👁が似てるねって言われたコトがある でゅわっちデス、こんばんは。

そのやる気があるのかないのか分かンないトコロが。と。

それって・・・

似てるとか似てないとか以前の問題でわ⁉︎





そー言えば今日(日付け変わって昨日)

何気にウチのC3って、

Apple CarPlay 対応ぢゃね⁉︎と気付き(今?

いつもUSB接続していたiPod touch(第6世代)を

Apple CarPlay接続を試みたら・・・無反応。

はて?

と思ひGoogle先生に訊ねてみたら、

iPodは対応していないヨ。ですって。

なるほど。

ってコトは、

今持ってる音楽を聴く為には、

今まで通りUSB接続かBluetooth接続しかないのですね?

又はiPhone📱に音楽を入れApple CarPlayに接続する。

で、 iPhoneにした場合、

大容量のiPhoneに買い替えなくちゃならない💧

何せアルバム610枚/約7,600曲くらいあるので( ̄▽ ̄)




今買い替えるならiPhone SE(2)しかないかなァ〜?


いや、今はムリだわ😓



それでは、また。



Posted at 2020/09/20 00:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月17日 イイね!

私はニュータイプ⁉︎

私はニュータイプ⁉︎何気にネットサーフィンをしていたら、

『仏眼相』なるモノがリンクされており、

?何だろうと思って見てみた。

どうやら手相のひとつのようだ。


仏の心を表す悟りの眼「仏眼」

仏眼とは、仏教で悟りを開いた、目の意味です。

仏眼相はこの仏眼が手のひらに見られる手相の事で、一般的には親指の第一関節に眼のような形が表れている状態を指します。

眼というとぱっちり開いたアーモンド型を思い浮かべますが、仏眼相は細い楕円形をしています。

そのため「眼」と言われても、いまいちピンと来ないかもしれませんが、元々仏像などに見られる仏様の眼は、見開いてもいなければ閉じてもいない半眼と呼ばれる状態がほとんどです。

座禅を組んでいる時、眼をはっきり見開いていると視覚から雑念が入りやすくなりますし、かと言って眼を閉じていると眠気に襲われやすくなります。

その為、座禅を組んでいる時はその中間の半眼がもっとも集中しやすいとされています。


仏眼相がある人は強い霊感の持ち主

手のひらに仏の目の相を持つ人は、強い霊感の持ち主と言われています。

この相がある人はご先祖様の強い守護を受けているとともに、人の心を見通す力に優れている事からスピリチュアル関係の仕事に就く人が多いようです。

日常においても直感力に長けており、様々な分野できらりと光るアイデアを生み出したり、危険をいち早く察してリスクを回避したりする事が出来ます。

人によってはある日突然、天の啓示を受ける事もあり、人生が変わるきっかけになる事もあるようです。


内面や信仰心を反映しやすい仏眼相

仏眼相は生まれつき持っている人と、後から現れる人の2通りに分かれますが、前者の場合でも途中で相が失われる事があるでしょう。

実は仏眼相は人の内面や信仰心を反映しやすい手相と言われており、スピリチュアルな世界に対して興味・関心が強い人や、霊的な存在を信じている人に表れやすい傾向にあります。

こうした人はご先祖様など亡くなった人を敬う気持ちが強く、お墓参りはもちろん、日頃から仏壇や神棚に手を合わせる習慣があります。

そうした心がご先祖様の守護力をさらに高め、霊感をより強くする要因の一つにもなっているようです。

逆に仏眼相を持っていても、ご先祖様に対し敬う心を忘れていると、いつの間にか手から仏眼相が消えてしまう事もあります。


仏眼相を持つ人の割合は約5%

強い霊感の持ち主である事を示す仏眼相ですが、後天的に表れる場合もある為、全体に占める割合は約5%とそれほど多くありません。

学生さんならクラスに1人~2人くらいは仏眼相の持ち主がいる事になるので、そう珍しい存在とも言えないでしょう。

ただ仏眼相には、色々なパターンがあり、中には希少な例も存在します。

レアケースの中には非常に強い霊感の持ち主もおり、ほとんどの願いを叶える事が出来る強力な霊能力を持つと言われています。


両手にある人はレア!仏眼相の持つ意味は手相の現れ方によって異なる

仏眼相は親指の第一関節に表れる手相と説明しましたが、実際は他の指にも見られたり、線が二重に出ていたりする場合もあります。

さらにどちらの手に表れたかでも意味合いが異なりますし、両手に表れた場合はレアケースとされます。

同じ仏眼相でもパターンによって意味に大きな違いがありますので、正しい意味を理解しておきましょう。



右手に仏眼相がある人は後天的に霊感が身についたケースが多い

仏眼相は出たり消えたりする手相と説明しましたが、とくに右手に仏眼相がある人は、自身の努力や日々の信仰心などによって後天的に霊感が身についたケースが多く見られます。

自分の力で習得した霊感なので、先天的に身についているケースに比べると既に能力が開花している場合が多いせいか、より強力な力を発揮する人が目立ちます。

中にはスピリチュアル関連の仕事をしている内に右手に仏眼相が現れるパターンもあり、環境に左右されやすい手相と言えるでしょう。

また記憶力に関しては、左手に現れるケースより優れており、暗記する教科のテストに強かったり、普段のスケジュールをメモせずに管理できたりする能力に長けています。



左手に仏眼相がある人は先天的に霊感が強い

左手に表れる仏眼相は生まれつき持っている霊感の証とされています。

その人の家系に代々引き継がれている、あるいはその人の前世から受け継がれている能力である可能性が高く、身内に強い霊感の持ち主がいる場合も多いようです。

その為、霊的な素質は十分持ち合わせていますが、能力が開花していない場合や、霊的な存在に興味・関心がない場合は自分でも霊的な素質と気付いていない事が多くあります。

ただ霊感が開花していなくても、直感力や記憶力に優れているケースが多く、学業や仕事で才能を発揮する人も少なくありません。



両手に仏眼相がある人は非常に強力な霊感の持ち主

仏眼相は一般的に左右どちらかの手に表れる物ですが、まれに両手の親指に仏眼相を持つ人もいます。

元々仏眼相は強い霊感を持っている事の象徴ですので、両手にある場合はさらに霊感が強く、ご先祖様や神仏から強力な加護を受けています。

また仏眼相の持ち主の特徴である直感力や感受性にも優れており、周囲の心の動きを敏感に察する能力に長けている事から、よく気の利く人だと評価されやすい傾向にあるでしょう。

心の機微に敏感な人は他者への思いやりや慈悲に溢れており、自らの持つ霊感を他人の為に役立てようとする傾向があるようです。

そのせいか両手に仏眼相のある人は、スピリチュアルな分野で活躍するケースが多く、多くの人の悩みを持ち前の霊能力で解決へと導きます。

また仏眼には、顕在意識と潜在意識の境界を見極める力があるとも言われています。

人の意識は潜在意識が9割以上、顕在意識が1割以下とされている為、両手の仏眼を合わせて念じればその人の持つ力が最大限に発揮され、どんな願いも成就すると言われています。




フムフム。

でゅわサンの叔母が霊感が強いらしく、

亡き父と話しているとか訳の分からない言っていたのを思ひ出すが、

霊感が遺伝🧬するのだとしたらそれはとても恐ろしいハナシで、

世の中霊能者だらけになっているのではないだろうかと要らぬ心配なんかして、

ちょっち眉唾モノと読み進めている内に、

そーいえば、思ひ当たるフシも無きにしもあらず・・・。


え〜何々、親指第一関節に仏像の目のようなシワがあるとか?ないとか?

ふと手を見てみると

alt

(´⊙ω⊙`)まさかのこれかッ⁉︎

左手にある!

霊感?直感力?仕事(戦争)で才能を発揮する?記憶力(それだけは持ち合わせていない 笑)

それってもしかして・・・

ニュータイプ⁉︎


あぁ…アムロ。刻が見える……。何故ララァ?



それでは、また。


Posted at 2020/09/17 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月17日 イイね!

C3 “INSPIRED BY JAPAN” COLLECTION.

C3 “INSPIRED BY JAPAN” COLLECTION.ふ〜ん・・・(¬_¬)

MC前の最後の特別仕様車でしょうか?

とても魅力的デス♡






JAPAN LIMITED なんですね。








どれも良いがサーブル(杏)が特に良い。




毎回書くけど このインテリアが欲しかった・・・


グラスルーフが欲しいでゅわサン的には今回は見送りだなァ(なぜ上から?w


乗り換えるワケもないので、MCした後期型のエアバンプ移植だけは目論んでいる。



ドアパネル変えるなんてMCでは普通しないでしょうからポン付け出来ると予想する。



それでは、また。


Posted at 2020/09/17 15:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月17日 イイね!

しらす丼を食べに行こう。

しらす丼を食べに行こう。先日みん友サン

とても美味しそうなブログを挙げていたので、

それに触発されでゅわサンも

美味いモノが食べたいッ‼︎と思ひ、

今日の休日を利用して、

生憎の曇り空ではありますが少しだけ足を伸ばし

太平洋を右手に眺めながら県内最西端の道の駅“潮見坂”へ。

あへて朝食も食べず目指すはしらす丼(涎

はて、何年振りくらいだろうか?ブログに残っているのは8年前
(多分その間にも行ってるハズw)

で、何の躊躇もなく食券を買い・・・

久しぶりに来る道の駅、潮見坂。メニューも少し変わっているようだ。

ん?『ミニしらす丼+ミニ海苔うどん』なるメニューを発見ス‼︎(゚Д゚)ハゥ

浜名湖産の海苔って美味いのヨ!喰いたいッ‼︎

が、既にオーダー後・・・落胆💧次回に期待しつつしらす丼を待つ…。



ぢゃんッ‼︎



釜揚げしらすでありんす。

以前はメニューも“釜揚げ”と謳っていたハズだが・・・

まぁいいや。(ぇ?

ご飯が見えないくらいに大量のしらす♪

具は少ないがあさり汁が付き、

青汁のように見えるのは緑茶。そこはお茶処静岡。濃い〜緑茶が堪能できマス。

で、このしらす丼にはウズラの卵がふたつ鎮座しており

わさび醤油を掛けて召し上がれ♪

うん、まいう〜💖

食後はもちろんデザート。



老婆心ながら、しらすソフトは余程の物好きかモノは試し的チャレンジャー以外にはオススメしませんwww

確か以前には無かったであろう、静岡茶ソフトを



暑かったので車内へ逃げ込みパシャリ🤳

ほろ苦い抹茶はホントに大好物♡もう死んでもいいワ〜(´∀`)ウソ


美味しゅうゴザイマシタ😋幸


次は何を食べに行こう?(о´∀`о)



それでは、また。


Posted at 2020/09/17 14:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

Sketch Bookはマルマン。

Sketch Bookはマルマン。今週は週休3日のでゅわっちデス、こんばんは。(仕事しろ)


長年愛され続けるには理由がある。

それはコスパだったり、

使い勝手だったり・・・

その歴史を覗いてみると とても面白い発見がある。




皆さんよく知るスケッチブック。

スケッチブックと云へばオレンジと黒の

正式名称『図案スケッチブック』

そのスケッチブックのマルマン社が愛されて続けて100周年。
(昨年はシトロエンが、今年はマツダやスズキ、ついでにSnap-onが100周年なのでほぼみんな同い年)


(よく見るとちゃんとバックが“画用紙”になってる。こーゆーの好きデス♡)

100周年を記念してリリースした商品のひとつが

TOP画像の『ミニチュア図案スケッチブック』


因みに他にもある100th限定ミニチュア





どれだけミニチュアなのかと云ふと、

本体サイズ:88×66mm

数字だけ見ても実感がない。




(ちゃんと“100th”って書いてある)

裏側にあるバーコードのサイズでかなり小さいと想像できるが、

一番小さいB6の約半分と云へばそのサイズがお分かり・・・いや無理かw

さて何か比較できそうな誰もが知るモノは無いかなァ・・・








あ、あったあった♪
















“じゃがりこ”との対比


小さッ‼︎ (゚Д゚)ハゥ


ってゆーか、じゃがりこ デカッ‼︎


形(なり)は小さいが通常版と全く同じ紙質、クオリティ。シビれます(萌
(通常版は、B6、B5、A4、B4、A3とヴァリエーション豊富)


お値段もお手頃¥220(税込)

あれ⁉︎いちばん小さいB6より高くね?www


で、100th限定商品なので・・・












3冊買ってみた( ̄▽ ̄)

やっぱね、売り切れる前にね。無くなっちゃったら悔しいぢゃない⁉︎

3冊買っても¥1,000しないし。


それと、仕事でポケットサイズのメモ用紙(手帳)使うンでね。

あ、でも、限定品だと使っちゃうの もったいないかな?

ここは一発ヲトナ買い?大量にストックしとく?

いや、そんなに沢山持ってても・・・ねェ。




とりま飾っておこ(ォィ



それでは、また。


Posted at 2020/09/17 01:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無知は恥 〜ぼくらは みんな いきている〜 http://cvw.jp/b/446233/48647241/
何シテル?   09/10 00:47
おっとりマイペース型ユルキャラ。 そしてどうやら“めんどくさいヤツ”らしい…(-。ー;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 45
6 7 8 91011 12
1314 15 16 171819
20 21 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

液晶〜反転ッ!〜前篇〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:28:31
ささやかなご馳走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:38:15
うんちく@ハーゲンダッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 08:49:04

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年1月13日契約。 今度こそ、今度こそ永く乗りたい17番目の愛車 (確か前車の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2019/7/20契約してきました。 デュアリス以来のガラスルーフはマストアイテム。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
1/7契約してきました。 今回もほぼ衝動買い・・・。 そろそろ衝動買いヤメないと(汗 こ ...
スズキ ハスラー ハスラー[弐号機] (スズキ ハスラー)
MR31S赤/黒ツートンXターボFFから J STYLEⅡターボFFに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation