• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でゅわっちのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

地味に気になる 吹出口。

以前から気になっていた、

エアコン吹出口が奥に入り込んでいる状態を修正してみた。

整備手帳にUPしたので

よろしければご覧くださいませm(_ _)m


画像を並べて見た方が分かりやすいと思ひ、

ブログにも載せておきマス。


Before・・・


・・・After



最初から上の状態だったのか、

パネルをラッピングした時には表面のパネル以外ハズしていないケド

いつそうなったのかは今となっては不明ですが、

少し前に気付きまして、

一度バラしてみて状況を把握。

その時は猛暑真っ只中だった為 処置を断念。

もうそろそろいいかな⁉︎と思ったら、今日は今日で真夏日・・・☀️暑

この先天候不安定そうなのですが、

ついでに汗だくになりながらも洗車しました。

また雨☔️降るよね⁉︎

いいの。汚れ落としたかったから・・・。


い、今って9月だよね⁉︎(*´Д`*)💦

この暑さはいつまで続くのでしょうか?



それでは、また。


Posted at 2020/09/08 18:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

捨てるノダ‼︎

捨てるノダ‼︎『古紙の駅』へ段ボール📦を捨てに行くとき、

何故か人に見られていないかと、

コソコソしてしまう でゅわっちデス、こんばんは。

悪いコトしてるワケぢゃないのにね・・・w



いつか使えると思って取って置いても、

その『いつか』は永遠に訪れるコトはない。

その『いつか使えるかもしれないモノ』の代表が段ボール箱📦

ふと押し入れを開けると、

山のように積まれた段ボール📦📦📦とご対面。


ほら、よく云うぢゃないですか、段ボール📦って、

あの平べったい茶色の素早くカサカサ動いて、

あろうコトか飛んでくる誰でも嫌う、

ゴ、ゴ、ゴ◯◯リの巣になるって・・・(恐

(今のトコロ我が家で目撃情報はナイ)

そんなのヤだ‼︎

ずぇ〜ったいヤだ‼︎(-᷅_-᷄๑)イヤ

でもね やっぱ ちょ〜っち変わった段ボール📦って捨てられないのヨ。

ここは思い切って断捨離するノダ‼︎

でも全部は捨てられない(だから溜まるンだって

で、厳選に厳選を重ね残ったのがコチラ👇



PORTERとEVA STORE、Snap-onにCITROEN・・・

あと スニーカー👟の箱って捨てられないよね〜(^.^)

とか云って3個しか残ってない・・・w

子供の頃観た映画🎦によくある、

ベッド🛏の下に隠した宝箱💎みたいな⁉︎


他はもう捨てますッ!💪🏻


いろんなサイズの段ボール📦が30個程あったワケですが・・・






某Amaz◯n📦だけでもこんなにあった🤭

何をそんなに買ったのだろう⁉︎(悩



ついでに、

貧乏性なので何でも取って置きたい性分(^.^)

某コーヒーチェーン店の紙袋とか⁉︎( ̄▽ ̄)



そうそう、コレを車内のゴミ箱として使っていた自分に

『シャレ乙ぢゃね⁉︎』と酔いしれ、しかも使い回すwww

今思ふと、とっても恥ずかしい・・・(¬_¬)

思い切ってコレも捨てマスッ‼︎

いや、捨てましたッ‼︎



あぁスッキリ♪(´∀`)



それでは、また。



Posted at 2020/09/07 23:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月04日 イイね!

Dラーへ電話してみた。

Dラーへ電話してみた。本日 重い腰を上げ、

先日の件( )がどーなっているのか、

電話してみました。


でゅ『あ、モシモシ、先日件ですがどーなっていますか?』

D『ハイ、少々お待ち下さい・・・担当の者が接客中ですので折り返しお電話致します』

でゅ『分かりました』

待つコト1時間ちょい・・・あ、バイブにしてた!💦

30分前に着信履歴アリ・・・急いで折り返す。

D『大変お待たせして申し訳ございません、
メーカーから返答が無いので先行してパーツの交換をさせて頂きます。
在庫を確認しますので、折り返しご連絡させて頂きますが、
本日この後お電話させて頂いてもよろしいでしょうか?』

ってさっきの人だよね?担当どこ行っちゃったの?

本当にメーカーから返答ないの?

忘れてたンぢゃないだろうね?

1ヶ月以上放置されてたンだけど?

そんなコト突いても、

この先付き合っていかなきゃならないンだから、

言うのも(メンドクサイ)ヤメとこと思ひ、

でゅ『電話に出られないかもしれないので
着信だけ残しておいて下さい』(不機嫌そうに)

11時頃のハナシ。

連絡があったのが18時ちょい前。

D『お待たせしております。11日に部品が揃う事になりました。
代車をご用意させて頂きますので、16〜18日の間でご都合つきますでしょうか?』

でゅ『ハァ・・・?』

フツーは平日に行くのでしょうか?よくワカリマセンが。


D『夕方お預かりして翌日お渡しでも・・・』

でゅ『21時まで仕事してるので平日は無理デス。
20日の日曜日にして下さい』ボソボソ

D『日曜日ですか?・・・・・えっと・・・少々お待ち下さい・・・
え・・・ハイ・・・
かしこまりました、では・・・10:30でいかがでしょうか?
夕方ご返却と云ふコトで』

でゅ『ぢゃ、20日10:30にお伺いします』

D『よろしくお願い致します』


まぁザックリこんなやり取りをしたワケですが、

診てもらってから2ヶ月。

やっと修理か。


待ってる間にあちこちからキコキコしたりミシミシしたり・・・。

多少のコトなら気にしないが、

乗ってるとホント、ストレスになるくらい。再発しました💧


ワダカマリが残るのもヤなんだけど・・・

こっちから連絡しないと何も言ってこないってやっぱどーなの⁉︎(悩




それでは、また。


Posted at 2020/09/04 23:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

Body Mass Index.

Body Mass Index.大谷亮平と竹野内豊と金城武の区別がつかない でゅわっちデス、こんばんは。

正確には竹野内豊は分かる( ̄▽ ̄)


それは昨年10月頃。

ワタクシ、でゅわっちは、

細々と、

無理の無いよう、

地味〜に、

ダイエットを始めました。


当時の体重は73kgくらいだったと記憶しております。

『くらい』と云ふもの、

記録していないのデス。

去年の人間ドッグの結果が残ってたハズ・・・あ、捨てちゃった(汗

唯一失敗したなァと思ふトコロではありますが、

まさかね、

今まで続けているなんて思ふハズもなく、

まさかのまさか。

続いちゃっているって云ふね、

何だか自分でもよく分かンない(^.^)


で、適正体重ってあるぢゃないデスカ⁉︎(いきなり?

所謂、『BMI』(Body Mass Index)ってヤツです。


計算式
BMI = 体重kg ÷ (身長m)2
適正体重 = (身長m)2 ×22


当時のBMIが24.9

25以上が肥満(1度 それ以上なら2度、3度と上がっていく)らしい。

ギリ肥満( ̄▽ ̄;


で、適正体重が 18.5〜25未満


日本肥満学会では、BMIが22を適正体重(標準体重)とし、

統計的に最も病気になりにくい体重と定義。


まぁ人それぞれ、多少の前後はあるハズ。

体重が多過ぎても少な過ぎても体調が悪くなっては問題外。

ちょっち多目の方が調子がいい人もいれば、少な目がいい人もいる。

筋肉質なのか、脂肪が多いのか。

シックスパックだけが基準ぢゃない。


そして、このBMIって、内臓脂肪と必ずしも相関しない。

『メタボ』の診断基準には盛りこまれない。



で、現在。


↑これが7月頃 BMI 22.7 うん、いい感じ♪



↑8月中旬 BMI 22.0 ますますいい感じ♪(一気にキターッ‼︎夏だから?


そして8月末・・・

BMI 21.8・・・(こんなの誤差の範囲内だな)

(7月から)どんどん減ってる・・・

これってあんまり良くないンぢゃないだろうか⁉︎

確かに、BMIだけ見れば数値は問題ないが。。。

数値だけが全てぢゃないハズ。

だが別にな〜にも悪いトコロは無い。。。

いたって快調♪www


体重が減ったコトによって満足感、達成感が増し、

更にもう少し、もう少しと『おかわり』を繰り返すと云ふ、

負のスパイライルに陥っているのではないだろうか?

そして今、

ダイエットを辞めたら辞めたコトで襲いかかる『リバウンド』の恐怖に、

辞めるに辞められない状況に陥っているのではないか?

などいろいろ考えちゃったりして、

どーにもこーにも身動きが取れないのかも・・・。

う〜む・・・どーしよ⁉︎

自問自答を繰り返す日々であります。




それでは、また。


Posted at 2020/09/02 23:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月01日 イイね!

落陽。

落陽。それは昨日のコト。

久しぶりに夕日を見ました。

キレイな夕焼け。

こ、これは画像に!と思ひ、

スマホ(カメラ)を取りに行ったら、

お仕事襲来・・・

そうこうてるうちに雲が広がりだんだんと・・・

やっと、撮れた!

それがトップ画像(*´-`)

線路の向こうに沈む夕日。

もうチョイ右手を撮りたかったけど、

まぁいいンぢゃないでしょうか⁉︎







それでは、また。


Posted at 2020/09/01 22:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無知は恥 〜ぼくらは みんな いきている〜 http://cvw.jp/b/446233/48647241/
何シテル?   09/10 00:47
おっとりマイペース型ユルキャラ。 そしてどうやら“めんどくさいヤツ”らしい…(-。ー;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 45
6 7 8 91011 12
1314 15 16 171819
20 21 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

液晶〜反転ッ!〜前篇〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:28:31
ささやかなご馳走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:38:15
うんちく@ハーゲンダッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 08:49:04

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年1月13日契約。 今度こそ、今度こそ永く乗りたい17番目の愛車 (確か前車の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2019/7/20契約してきました。 デュアリス以来のガラスルーフはマストアイテム。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
1/7契約してきました。 今回もほぼ衝動買い・・・。 そろそろ衝動買いヤメないと(汗 こ ...
スズキ ハスラー ハスラー[弐号機] (スズキ ハスラー)
MR31S赤/黒ツートンXターボFFから J STYLEⅡターボFFに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation