
久々の映画館デス。
ドリパスでリクエスト上映が決定した、
『ファイブスター物語 + 花の詩女 ゴティックメイド』
W上映 本日観てきました。
FSSの方は‘89公開と既に30年以上前の作品ですから時代を感じずにはいられません。
(缶ビールのプルタブとか・・・いや、“缶ビール”そのモノが作品の世界観をブチ壊しておりますがw)
この作品に作者は一切関与しないとか言いつつ、
スタッフ、キャストに至るまで作者が指定の配陣だったと記憶しておりマス。
当時業界きってのキャラデザ結城信輝の作画は今見ても色褪せるコトなく
美しいキャラが走り回っており“絵的”にはとても素晴らしく圧巻デス。
クライマックス、
『ラキシス!おいで‼︎』
30年の歳月を経て今も尚、感動モンです(鳥肌
ストーリーは『王子様がお姫様を悪いヤツから救い出す』と至って明快。
GTMの方は’12と既に8年も前になるとは驚きですが、
まぁ、そうでしょうねみたいな⁉︎
コチラは作者自ら監督・脚本・絵コンテ・レイアウト・原画、
果ては主題歌のベースを弾くと云ふチカラの入れ込み具合い。
で、肝心のストーリーの方は・・・何て云ふンでしょ⁉︎
完全オリジナルとの謳い文句を鵜呑みにして観ていると、
原作(と言っていいのか?)から飛び出したAnother Worldと思わせといて、
『うわッ!マジかッ!!!!!!!』
内容があるようで無いような( ̄▽ ̄)
当時、作者が放つ“最新のデザインを動画で公開”的なモノでした
(さすが、ナガノだ・・・絶句
あ、でゅわサンは永野護をデザイナーだと認識しておりマス。
決して漫画家ではありません。
で、話は逸れ、
某アニメ『ガンさん』に登場するラスボスMS『じおんぐ』のぷらもでる最新版が発売される予定となっているようですが、そのデザインがどー見てもナガノのパクリぢゃね?とでゅわサンは思ふのですよ!

相変わらず流石、ナガノ。すンげーデザインだ♡
自分が作り出した今までのデザインをぶっ壊して〜のコレ。シビれます。
対する“じおんぐ”

首を後ろへ持っていき、顎を引く。
胸、肩を小さくし、ウェストも絞って、腕を大きくする。
↑まんまナガノがやったヤツぢゃん。
しかも、ナガノ本人がとっくの昔にキュベレイでやってる。
さすがナガノだ、恐ろしくカッコいい‼︎
あ、映画の話でした💦
映画館は某『鬼滅◯刃』客でごった返している(-"-)
あたしゃ天邪鬼なンでそーゆー流行りモノには手を出さないのよ!
ずえったい観ないッ‼︎例えこの先、金ローで放送しようともッ‼︎
( ´Д`)ゼェゼェ
あ、映画の話でした💦
スクリーン最前列しかチケット取れなかったので、
もうそこは諦めて・・・めっさ上見なきゃならないのね(-_-)
本編前の予告は無く、ひっそり静まりかえった中
後ろのバ◯ップルのカレシが、何やらカノジョに熱くアニメを語っている。
あ、ソレ違うヨ( ̄m ̄)プッ
言わない優しさってあるよね⁉︎
ひと席空けて隣(そーしゃるでぃすたんす)、
オッサンが靴脱いで膝立てて座ってる。まぁ、そんな他人のコトなどどーでもいいが、
本編が始まり暫くすると、ガザガザ音を立てている。
気になって集中できない(イライラ
何してるのかチラ見してみると、何か食ってる‼︎(゚Д゚)ハゥッ‼︎
咀嚼音は聞こえないw
シ◯!このオヤヂっ!!!!!!!!!!ファッ◯ユー‼︎
そんなイライラMAXでクライマックス、
スリスリ音がする・・・隣のオヤヂが腕を掻きむしっている!(゚д゚lll)
◯ネ!このオヤヂっ!!!!!!!!!!ファック◯ー‼︎あげいん‼︎
あろうコトかこのオヤヂ、最後の最後、いちばんオイシイところで、
マイボトルからお茶
(コーヒーかもしれないケド)を酌み出す‼︎トクトクトクトク…
ほんっっっっっと まぢでシ◯‼︎クソオヤヂ!!!!!!!!!!!ファックユー‼︎
(あ、伏せるの忘れたw
映画も終わって館内が明るくなりそのおやぢを見て・・・
このハゲオヤヂ‼︎まぢで◯ネ‼︎(と、ココロの中で叫ぶ小心者のでゅわサンw)
なんっっっっっにも内容入ってこんかったやないけーーーーーッ‼︎
何回も観て分かってるケド
それでは、また。
次回、映画館へ行くのは・・・
『さ〜て、最後もサービス、サービスぅ』
Posted at 2020/10/25 23:13:20 | |
トラックバック(0) | 日記