先日ウpした気になるクルマ、
ルノー キャプチャー。(←2月だったのか⁉︎)
このままでは勢いで箱替えしてしまいそうで自分でもコワくなってきたので、
“買ってしまわない為に”気に入らないポイントを探してみる。

ちょっと何言ってるか分かんないンですけど⁉︎ ( ̄m ̄*)
気に入らないでは生ぬるい。
いっそのコト、嫌いにならなくてわッ‼︎
そうね〜・・・
現状ではやはりガラスルーフの設定がないのがイチバンか⁉︎(本国にはあるのに)
シフトレバーのデザインとか、
メーターのデザインとか、
ステアリングのデザインとか、
オレンジボディにオレンジ内装がインテンスグレードしか選べないとか・・・
結構あるぢゃん♪
が、決定的なトコロが見当たらない。
そこで、更なる“何か”を求め本国🇫🇷のHPを閲覧ス。
プジョーやシトロエンはEU圏🇪🇺各国含め日本のHPもほぼ同じ構成なので見ても何となく理解出来る・・・ってゆーか、本国のヤツを日本語に置き換えてるだけみたいなので手抜き感満載w日本仕様には存在しない画像がバンバン載ってる有様www
で、ルノー。
勿論日本仕様には“存在しない仕様”を多々発見するコトが出来た。
一部抜粋👇

ホワイト/シルバー(グレー?)

ホワイト/オレンジ

ブルー/ホワイト

ブラック/オレンジ

そもそもガンメタ自体がない

シルバーもない

無い無い尽くし
ついでにルーフレールも無いver.がデフォっぽい。
インテリアも、

ホワイトver.もあるのか⁉︎ ディスプレーは大きくなくてもイイの(ぇ?

ブラックウッド? フルデジ液晶メーター(萌

シフトレバー付近が地味 Aピラー根本にツイーターが無い
こうやって見てみても“うわヤダーッ‼︎”ってのが・・・無いw
そして、
気になる新型がリリースされるとチェックしている『クルマでいこう!』
先日やっとキャプチャー編がオンエアされました👇
知ちゃんはルノーの公式動画でもアンバサダーを務めておりますね。
ところで岡崎サン、アナタまた・・・肥えたでしょ⁉︎😒
大体褒めてるw
内装も広々とか、そこはまったく興味ない。
ってゆーか、狭い方が好き♡
クルマとスマホは小さくてナンボ (ぇ?
で、また日本仕様と見比べる。

☝️コレがイイ♡・・・を貫いてきたがここへ来て、

やっぱオレンジも良くね⁉︎
だって、

オレンジのインテリアはオレンジのボディカラー、しかも下のグレードでしか選べないンだよ⁉︎
あれ?どっかの国産車っぽい⁉︎

先だってFMCしてCXハリヤーとかボロカス云われてるアレ(←意外とスキ♡)の前型ね・・・(・∀・)
で、
レザーシートぢゃなくてもイイの。
電動シートぢゃなくてもイイの。
スマホのワイヤレスチャージャーなんてイラナイの。
レーンセンタリングアシスト(車線中央維持支援)なんて付いてても使わないの。
ぶっちゃけアクティブクルーズコントロールさえもイラナイの。
(レス仕様は無い)
だってアクセル踏んでないのに走るンでしょ?そりゃコワいって:(;゙゚'ω゚'):
古い人間なので
ンぢゃ、インテンスでイイぢゃん👍
おや?嫌いになるンぢゃなかったのか?
それでは、また。
Posted at 2021/05/20 07:39:28 | |
トラックバック(0) | 日記