• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわがたの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2012年2月8日

ワイパートリム下デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はワイパートリム内のデッドニングをしてみました。
2
クリップを数か所抜くとトリムが外れます。中には泥汚れが溜まってました^^;
3
まずは掃除。
4
その後鉄板部分にレジェトレックス制振材を貼り貼り。
5
さらにシンサレート吸音材を詰め込んでおきました。想像はしておりましたが、トリムクリップが長年の熱のため劣化しており、ポキポキと折れ、全滅状態に。。(TT)
ディーラーで新品購入してきました。

これだけの簡単な作業でもワイパーの動作音やエンジン音を低減することができましたよ^^

次回はワイパー付いてる車体右側のトリム内のデッドニングします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェイク、エンジンオイル交換。

難易度:

歯の救出!?

難易度:

オートバックス 10W30交換

難易度:

マッドガード取付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

走行中のテレビ視聴キャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月9日 21:20
そこって雨は入らないのでしょうか?

やってみたいな~・・・
コメントへの返答
2012年2月9日 21:29
一応水抜き穴は塞がない程度にしてありますよ。多分大丈夫です(笑)

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/446305/41142461/
何シテル?   02/24 13:06
※L910は火災により消失してしまいました。 現在、LA710ウェイクで再起動準備中です! 2代目ムーヴL910に乗っております、 『くわがた』と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2代目ムーヴL910に乗っております、 『くわがた』と申します。 ただいまLEDと静音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation